goo blog サービス終了のお知らせ 

男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

1115 鯛のムニエル・グリーンソース添え

2018年06月07日 | 魚介類

いよいよあと6日・・12日には、米国のトランプ大統領と北朝鮮の金正恩委員長がシンガポール
で首脳会談を行う予定です。会談は中止するのしないの・・と、ヤキモキさせましたが、ここまで
来たら、両国の会談は行われるのでしょう。

会談にあたっての両国の要求ははっきりしていて、米国は「北朝鮮の完全な非核化」、北朝鮮が
「金正恩の体制保証」です。もちろん、この他にも、色いろあります。

先ずは戦争状態にある両国の終戦と米軍の韓国撤退問題があります。ほかに制裁解除、経済
支援、北朝鮮の開放と人権問題、拉致問題など、どれ一つとっても一気には片付きますまい。

両国の会談がどのような進展を見せるか・・色んな人が、色んなことを推測して「百家争鳴」です
が、わたくし個人的には「なんとかなるのだろう・・」と、楽観論です。その理由は「なんとかならな
ければ」両者会談が開かれる筈がない・・と思うから・・あと株価が落ち着いているのがあります。

「百家争鳴」の色んな意見を下に置きます。標題を見て、興味があるURLを開いてご覧下さい。

レシピは「鯛二題」・・一つはムニエル、も一つは「山椒漬け」です。「笹の葉の塩漬け」を使ったら
「笹漬け」になります。「笹の葉・・」はスーパーで売っています。活けものでなくても、ソコソコの鯛
なら、塩と酢で絞めるので大丈夫です。簡単にできておいしいのでお試しください。



米朝会談は100%ある!トランプの芝居に惑わされるな・・Wegde Infinity 5.28.より


トランプみごと!──金正恩がんじがらめ、習近平タジタジ  newsweek 5.29.より


トランプ政権が米朝首脳会談の開催を焦った理由──北朝鮮の「粘り勝ち」 newsweek 6.4.より


北朝鮮の「体制保証」と「人権改善」は両立できない  Wegde Infinity 6.6.より


アメリカにとって朝鮮半島とは何だろう  BROGOS 6.6.より  

身長差20cm以上…米朝会談で注目される金正恩氏の「靴」・・cyosun online 6.5.より


米朝首脳会談:米東部時間夜9時、トランプ大統領の「ライブ」開始・・cyosun online 6.6.より
プライムタイムに米朝首脳会談生中継
選挙前の政治的効果を最大化する狙い


この日、片身600円の天然鯛が並んでいました。二人で食べるのに手頃な大きさで取敢えず
ゲットします。この鯛で何を作るかはあとでゆっくり考えます。活きが良いので塩と酢で締めて
鯛寿司を・と考えますが一転ムニエルに。酒蒸しにしてグリーンソースも美味しいと思います。


材 料
鯛 片身 140g
塩胡椒 適宜
バター 適宜
白ワイン 適宜

グリーンソースの材料
アスパラガス 1本 50g
パセリ 1本 40g
マヨネーズ 大さじ 1 10cc
ワインビネガー 適宜

作り方
グリーンソースを作る

アスパラガスは、4cm大に切り塩茹でして冷ます。
パセリを細かく切り、茹でたアスパラガスをミキサー
にかける。
ペースト状になったらマヨネーズとワインビネガーを
加え、味を調え。る

鯛をムニエルにする
フライパンにバターを入れて火にかけ、塩胡椒した
鯛の両面を焼く。
・・皮目の方から焼く・・焼き過ぎないよう・・焦げ過ぎ
ないよう、注意しながら焼く・・


中まで火が通ったら、温めた器に移し、用意した
グリーンソースを添える。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする