goo blog サービス終了のお知らせ 

北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

失敗したタイヤ交換の修理が完了しました ~ 高い授業料になりそうです

2025-04-24 23:05:24 | Weblog

 

 日曜日にタイヤ交換をしてナットを潰してしまったノアですが、気落ちしたのとタイヤが不安で昨日までは運転ができませんでした。

 自動車関係の会社に勤める義兄に工場まで自走のうえ修理をお願いしていたのですが、それがようやく今日向上へ入れてもらいました。

 やはりハブボルトというタイヤを固定するボルトが二本折れたそうで、その交換が必要でしたが無事に修理が完了しました。

 請求書はまだ届いていませんが、タイヤ交換が10年くらいできるくらいの決して安い修理費用ではないはずです。高い授業料になりました。

 しかし自分の車のタイヤ交換くらい自分でできるようにして、そのときにタイヤ回りの様子をいろいろと見るくらいのことができなければドライバーじゃない、と思っているので、これからもタイヤ交換は自分自身で慎重にやろうと思います。

 この間、友人諸兄からも多くの励ましとアドバイスと嘲笑をいただきありがとうございました。

 今後はせいぜい気を付けるようにします。


     ◆


 ところで最新のノアでは、MyTOYOTAというアプリを入れると自分の車の走行記録がログの形で取得できます。

 今回は夏タイヤに替えたことで、スタッドレスに比べると走行燃費が格段に上昇しました。

 朝に義兄が工場まで自走していった時の燃費はなんと21.2km/lが出ていました。

 

 車の修理も完了してタイヤも交換済み、いよいよ夏のドライブの始まりです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする