再開 私の色

 私の人生観を述べてみます

再開 私の色(3390)

2017-12-26 23:19:39 | Weblog
 2017年12月25日夕刊やラジオなどで、大阪府内で起きた幼児の虐待と、両親が娘を監禁し死亡させた、2つの事件を報じていた。

 4歳の虐待事件には、母親(26)、交際相手(24)、交際相手の知人(20)が関与していた。子供を持つ意味が分かっているのか疑問に思った。自分のエゴで、じゃまであれば殺してもいい、という印象を受ける。

 一方、33歳の長女を自宅に、死体を遺棄した両親(父55歳、母53歳)。長女は精神疾患があったという。暴れるためにプレハブに入れ、孤立させ食事も貧弱で、やせほそり死に追い込んだようだ。

 2つの事件から、「命」をどう思っているのだろうか。これだけ命が軽視される時代はおかしいのではないか、と思う。

 犯人を厳罰に処するだけでは、事件は解決しない。子供を産むとは何か。子供を育てる意味などをよく考えなければならない。

 前出の事件を起こさないためには、何が重要なのであろうか。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再開 私の色(3389) | トップ | 再開 私の色(3391) »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事