再開 私の色

 私の人生観を述べてみます

再開 私の色(387)

2009-10-31 19:53:21 | Weblog
 厳しい景気の中で、失業し、だれも頼ることなく、また最後のセーフティーネットの生活保護も利用できず、ホームレスになる人が増えている。多くの人は、「自分が招いたものだ。私には関係ない」という声が多い。ホームレスをうむのは、個人だけの責任ではない。いろいろな事情で、ホームレスになる可能性はだれにでもある。このことをよく認識する必要がある。

 ホームレスなどを対象にした、いわゆる「貧困ビジネス」が浮上し、一層弱者を追い詰め、失業者を増やしている。弱いものを徹底的にいじめているともとれる。
そういう社会はやはり病的だ。

 先ず、生活保護がスムーズに受けいられる体制の急務。ここ数年、保護を拒絶させられ、自死、餓死した人が話題となった。住居を提供し、仕事に就けるようにすべきであろう。そのために、税金をつかってほしい。

 貧困ビジネスを餌にしている人や企業には制裁を、そして弱者をスムーズにサポートできる体制を整えてほしいものだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(386)

2009-10-30 22:08:09 | Weblog
 鳩山由紀夫首相の所信表明演説を読んで、感じたことを記したい。

 政権交代し、はりきっているのがよく分る。ただ、彼の個人資産が14億円もある人が、ワーキングプアや生活困窮者などの気持ちが分るのか、と思うと無理であろう。

 それと、献金問題も浮上し、意外とそれが致命傷になる可能性もある。彼にいいたいのは、ただ真実だけを述べよということだ。

 演説の最後で、「新しい日本をつくっていこうではありませんか」には、賛成だが、彼の本音には疑問があり、私はしばらく彼の言葉や態度を静観したいと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(385)

2009-10-29 22:04:35 | Weblog
 国連児童基金(ユニセフ)の親善大使、黒柳徹子さんの活動についた記事を読んで愕然とした。

 彼女は、戦争をはじめ、貧困、病気などの苦しむ世界の子どもたちを訪問、それを世界に知らせ、募金を集め、そのお金は、予防接種、学校建設などに使われる。

 子どもが悲惨になる状況に追い込むのは、戦争をはじめ、内戦などだ。大人が引き起こすものの被害になっている。

 内戦になると、14歳くらいの女の子が兵士となり、人を撃つ。そういうふうに大人から教え込まれ、それに逆らうことはできない。逆らうと死に至る。子どもたちに自由はない。売春を強制される女の子も多い。悲惨だ。

 国の政治、戦争、内乱など、その国、地域などが不安定、また独裁者の占領されているところに、住民の自由はないといえよう。人間らしい生活は皆無だ。

 一人の人間の命が粗末されることは許されない。そういう現状を理解し、何ができるかを考えたい。募金するのも一つの方法だろう。NPOに入って、活動することもできる。

 先ず、正しい情報を把握し、勉強し、自分でできることをやってみるのがいいと考える。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(384)

2009-10-28 22:03:28 | Weblog
 知人と電話で、仕事のことを話したが、厳しい状況だという。

 働く労働日数が不定期で、「生活ができなくなる」と厳しいコメントだ。
 そのため、次の仕事を探さなくてはと、一層深刻で困った様子だった。

 失業するよりは、大半の人は、とにかく今の仕事をこなすしかない。しかし、仕事の日数が減るのは大変だ。うーむ。

 次の仕事を探すといっても、年齢のこともあり容易ではない。
 生活のことを考えれば、とにかく稼ぐしかないわけだ。
 体をこわさないようにと、祈るばかりだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(383)

2009-10-27 21:07:56 | Weblog
 大阪府庁の移転をめぐって、10月27日大阪府議会は、府が移転先とする大阪ワールドトレードセンタービルディングの購入予算案約85億円を可決、移転の条例案は否決した。府民の一人としてよくわからない。そもそもはっきりしていないものに、85億円の予算を決める、議員も議員だ。結局は、橋下徹知事の独断が先行した形だ。

 橋下知事は、府民から人気があるが、どうもそれにあぐらをかいている気もする。実際、彼が知事になってから、言葉がいつも先走り、軽率な印象を持つ。知事になる前の弁護士としての能力も疑問だ。

 知事に圧力をかけている裏方がいるのではないかと推測する。それは誰だかしらないが、どうも知事になってからの彼の言動からそういう気がしてならない。

 知事にいいたいのは、府民のためそして日本のために府政の責任者として仕事をしてほしいと思うのだが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(382)

2009-10-26 09:42:16 | Weblog
 大手自動車会社で派遣社員で働く友人(38)は次のような話をした。

 「3カ月の更新が不安で、精神的にもまいる。もし更新されなくなったら、と考えると苦痛だ。また、結婚をはじめ、人生計画もできない」と。

 その通りで、仕事という根幹が不安定であれば、将来の計画もたてにくい。以前は結婚をしようと意欲を燃やしている彼だったが、時間がたつにつれて、その意欲は徐々に低くなり、最近は「どうでもいいや」と、やや投げやりな言葉を発する。

 私は転職などを助言するものの、今の時代は難しい状況だが、あきらめることなく、前向きに進むように話している。

 彼のような人はいっぱいいるわけで、「決してあきらめるな!」と励ましたい。
 その気持ちがあれば、仕事、結婚、人生など、どうしたらいいのか積極的に考えることができる。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(381)

2009-10-25 18:59:12 | Weblog
 10月24、25の両日、神戸でカウンセリングの勉強会と懇親会に参加した。参加者は10人。

 4年ほどカウンセリングを学び、今も実施、勉強している仲間との再会。充実した時間を過ごすことができた。講師には、75歳を超える幅広く経験をもつ女性が務めた。

 私たちが学んだのはロジャーズの来談者中心主義をベースに、認知行動療法など広く深い知識をもとに、クライエントと接している。私はここ3年ほど、電話を中心にしたカウンセリングをしてきており、1本1本の電話をかけてくるコーラーの悩みなどに対応している。まだ、合格点とはいえないが、継続することで、いろいろ教えられることもあり、コーラーを大切にしている。また、面談も再開したいと思う。

 うつの時代といわれる現代。学校、職場などさまざまなシーンで、緊張を強いられ、自分の精神を正しく維持することが難しいともいえる。自分で解決できることは、限られており、もっと気軽にカウンセリングを受けてみるといいのだが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(380)

2009-10-23 09:53:05 | Weblog
 昨日(2009年10月23日)、尼崎市内にある会員制のホールセラー、「コストコ」へ行く機会があった。もともと業者対象の安売り店舗だが、最近は一般の人が会員料金、たしか4200円? を支払い、客が増えているようだ。大きな買い物カートにたくさんの商品をのせ、駐車場の車に詰め込むのをみて、繁盛している店ということがうかかがえる。

 平日であるにもかかわらず、駐車場はほぼ満車、家族連れ、外国人、商人らしき人々が多い。業者向けのため、量売りが基本だ。まとめ買いをする人、大家族、中小の企業などには好適な店だろう。

 現在の小売業は低迷が続くが、前出のような店舗はしっかりと生き残り、業績を上げている。ニーズ、ウオンツをしっかり把握し、リーズナブルな価格を提供すれば、顧客は増えると思う。

 一方、百貨店などは、どこに方向が向いているのだろうか。GMSもしかり。

 今ほど、事業の再構築が求められている時期はないだろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(379)

2009-10-22 19:45:00 | Weblog
 以前、奈良県下で開かれた、薬物依存の講演会に参加したことがある。薬物依存症のメンバー同士が話し合うというもので、聴いた範囲内では、依存症は治るという確信をもった。

 そのためには、治療が欠かせない。薬物をやめても、すぐ誘惑に負けて再び依存症になるケースが多い。意志の弱さを責め、より深刻な依存症になるケースもある。

 ただ、薬物依存症の回復施設などの責任者によれば、仲間同士、専門家などの力で、治っていくという。私もそう思う。しかし、現在、そのような施設や病院は10に満たなく、薬物依存をなくすには、地域レベルのチームワークが必要だが、私の住んでいる地域でさえ、聞いたことがない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(378)

2009-10-21 20:36:38 | Weblog
 元刑事(40代)の人の話を聞くことができた。ウソか本当かの見極め方、犯罪者の心理、刑事としてのこころがまえなど、なかなか有益な話を聞くことができた。彼は「とにかく、自分の頭でよく考えることが重要」と強調した。

 彼の経験、思考の柔軟さ、そして勉強家という印象を受けた。日々よく考えているなあ、と思うし、そういう点を学びたいと思う。

 犯罪者の心理を今まで研究している、彼の話によると、例えば万引きなど、特有の動きがあり、それらを察知することなどが大切だという。それは、捕捉するものが、雰囲気、技術などを自分で、身につけるしかないという。

 人の心理を分析するのは容易ではないが、少しずつ勉強していきたいと思う。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(377)

2009-10-20 22:44:08 | Weblog
 この不況下で、流通業の低迷が顕著だ。消費者が望んでいるのは、品質が良くて、低価格であろう。私もその1人だ。ムダ使いをしたくないし、5%引きの日なのは、機会があればいくようにしたい。

 今日の20日は、特売日のスーパーにいったが、客で一杯だった。当たり前といえば、当たり前だが、多数の客にはおどろいた。

 低迷している百貨店には、この1年行っていない。価格が高く、魅力がないというのが私のコメントだ。しかし、最近は値ごろ感を出した商品も増えているという。時には出かけてみようかなあ、と思う。

 流通業は、その世相を読みながら、柔軟に対応していかなくては生き残れないだろう。それは流通業のほか、いかなる企業にもあてはまると思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(376)

2009-10-19 09:41:32 | Weblog
 「あの素晴らしい愛をもう一度」などの作曲・編曲した加藤和彦さん(62)が自殺した。北山修、端田宣彦さんの3人で結成した、フォーク・クルセダーズの「帰って来たヨッパライ」がヒットした時、変わった音楽だな、と思った。

 日本の自殺は年間3万人を超え、深刻な問題だ。加藤さんの自殺は、やはり驚きで、どうして自死を、というのが私の気持ちだ。今まで、私の考え方は、自殺は理由がどうであれ、絶対いけないというものだ。しかし、ある哲学者の本で、自死という生き方を読み、そういう(自死)生き方もあるのか、と思った。肯定するわけではないが、以前と比べたら、自殺にかんしての考え方が柔軟になった。

 この世に生まれ、最期までいき切るのが、生をうけたもののつとめかな、と思うのだが。どうであろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(375)

2009-10-18 19:50:28 | Weblog
 プロゴルフをはじめ、野球などのスポーツにおいて、1球、1打が勝敗を決める。それは、ビジネスや日々の生活でもいえることだ。人生の分かれ目といえる。

 しかし、その選択が、失敗しても悔いがないようにしたい。あとで、こうしたらいいとか、ということはなしにしたい。誰でもそうであるが、失敗、成功の確率は半分だ。うーむ。もし、失敗してもそれを受け入れ、その対応ができる柔軟性が必要だ。

 いつも失敗するとは限らないし、その逆もしかり。

 勝負する時には、大胆細心にやることかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(374)

2009-10-17 21:23:05 | Weblog
 JR西日本のJR宝塚線の脱線事故で、JR西は事実や証拠を隠そう隠そうとしている様子が新聞記事で分る。一体全体どうなっているのだろうか。JR西の企業体質とは思わないが、辞めた社長、現在の社長も含め、真実を発表すべきだ。亡くなった人や今も怪我に苦しんでいる人たちのことを考えていない、と言われてもしかたがない。
 JRのもとは国鉄だ。あのサービスの悪かったことを思い出すが、JRとなって私は評価していたのだが、あの脱線事故で、対応にしかたで本当の鉄道企業の姿を見たような気がする。

 従業員たちは懸命にがんばっているのに、社長らトップが今の状況ではどうしようもないなあと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(373)

2009-10-16 10:10:37 | Weblog
 プロ野球はいよいよ今日(10月16日)から、クライマックスシリーズが始まる。3位までのチームがたたかうわけだが、短期決戦でおもしろい。初戦を勝ったものが断然有利だ。しかし、最後まで試合をあきらめない気持ちも無視できない。
どういう試合になるのか、特に私は内容にこだわりたい。選手たちも総決算として、いい試合を見せてほしい。

 私が応援しているのは、パは楽天、セは中日。楽天は野村監督が強いチームに育てあげ、何とか優勝させ、日本シリーズでたたかってほしい。一方、セは以前中日ファンであったことによる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする