再開 私の色

 私の人生観を述べてみます

再開 私の色(641)

2010-06-30 08:59:46 | Weblog
 昨日に続いて、野球賭博で震撼している大相撲について。

 結局、名古屋場所を開催するという。私は納得できない。理由は問題が片付いていないからだ。表層上は、関連した力士らに、罰を与えたが、肝心な理事長らトップの進退だ。賭博で汚染された相撲業界で、どうして観衆の前で、相撲がとれるのか、不思議だ。神経を疑う。

 7月の開催を撤回して、賭博以上の問題点を洗い出し、刷新することが重要ではないか。
 このまま、開催しても、問題が解決していないし、すっきりせず、相撲を見る気がしない。

 仮に、開催しても、多くの人たちは、しらけて、相撲を見る気になれないだろう。
 ファンをなくすことにもなる。

 相撲協会をはじめ、冷静になり、開催を再考すべきだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(640)

2010-06-29 10:34:14 | Weblog
 大相撲の野球賭博問題で、15力士の休場などの勧告があり、7月の名古屋場所は開催するという。そのような状況下で開催するとは、おかしいなあ、と思う。

 相撲業界が長年の慣行などで腐敗しているといっても過言ではないだろう。
 今回の事件をきっかけに、一度、相撲業界を再構築すべきだ。理事長以下、退任して、新しい相撲業界のために、何をすべきかを考えるべきで、名古屋場所の開催はやめるべきであろう。

 開催が決まったが、だれが見に行くのだろうか。まったく、ファンを無視している。

 長年のファンの一人として、新しい相撲業界の体制を期待したい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(639)

2010-06-28 11:52:29 | Weblog
 ワールドカップ南アフリカ大会の決勝リーグで、韓国とウルグアイの試合をテレビで見ていて、ウルグアイのほうが一枚上手だなあ、と思った。個人の技、そして組織力がウルグアイのほうが勝っていた。

 一方、日本は6月29日、バラグアイと戦う。日本は今までの予想をこえる試合運びで、期待がかかる。日本が勝利するためにポイントは、パスミスを少なく、果敢に攻めることだ。基本技術を重視し、チームワークを大切にしてほしい。そして、全力を出し切ってほしい。

 ずばり予想は、パラグアイのほうが有利だと思う。しかし、今までの勢いが日本にはあり、それをいかしてほしい。90分間、戦い抜く、ガッツがほしいなあ。それと、勝つのだという強い意思、そしてそのために何をすべきか、考えてほしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(638)

2010-06-27 08:57:36 | Weblog
 野球賭博で大きな問題となっている相撲業界。根幹は理事長をはじめ、今までの業界の体質にあると思う。大関の琴光喜を辞めさせたとしても、問題は全然解決しないだろう。
 
 私が考えるには、既存の相撲業界を一掃する必要がある。長年の悪弊が継続し、ようやく問題が噴出したといえる。相撲業界と暴力団の長い付き合いは否定できないだろう。

 名古屋場所は中止して、業界再生のためにどうするか、具体的に考えることだ。理事長をはじめ、幹部は辞任する。新しい体制のもとで、新しい相撲の業界を目指してほしいと考えるが、どうであろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(637)

2010-06-26 10:46:39 | Weblog
 南アフリカで開催のワールドサッカーで、日本がデンマークに勝利した。私の予想では、良くて引き分けと思っていたので、勝利はすばらしいと思う。技術のほか、精神的なものが左右したと思う。

 初戦で、カルメーンに勝利したのが良かったと思う。守備に力を入れ、少ないチャンスをいかした。

 日本チームは決勝戦にすすむわけだが、パスミスなどを少なくして、堅い守備を基本に、セットプレーなどで勝機をつかんでほしいと思う。

 一戦一戦が勝負だが、自分たちのもっている力を、時間終了時には、百パーセント出しきってほしい。

 勢いのある日本チームに期待したい。大胆に細心に試合に臨んでほしいなあ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(636)

2010-06-25 09:59:11 | Weblog
 参院選が6月24日公示され、大阪の選挙区には10人が立候補した。新聞に載ったコメントを読むと、それぞれ意気込みが感じられるが、問題は当選した時、それを実践できるかどうか。個人と政党との関係があるし、なかなか難しい。しかし、最終的には党に支配されるだろう。

 そうなると、党が今後何をしていくか。その前に今まで何を訴え、やったか、やらなかったかを検証する必要がある。しかし、総じて、言っていることと、やっていることは反比例しているのが事実だ。だから、その差が少ない党が、まあ、信用できるだろう。

 民主党はこの選挙で岐路にたっている。選挙に負ければ政界は混迷に陥るが、消費税を上げることを明言している。

 参院選は、有権者も、誰(政党)を選ぶか、しっかりと自分の頭で考え、投票にしたいものだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(635)

2010-06-24 09:58:44 | Weblog
 今、死刑についての本を読んでいる。著者は、いろいろな犯罪、特に殺人を犯したものには、目には目をで、死刑をすすめている。

 著者の意見は、虐待、性的暴力、詐欺、殺人、テロなど、あらゆる犯罪に厳罰にすべきという態度だ。処刑を見せしめにするなど、過剰な表現はあるものの、犯罪を減らす、なくすためには、一つの方法かもしれない、と思う。

 私の立場は、たとえ犯罪者であっても、人にその人の命をうばうような権利はあるのかということだ。うーむ。よく考えてみたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(634)

2010-06-23 07:44:42 | Weblog
 昨日(6月22日)の昼食で、外食したが、安いところを探した見つからず、モズバーガーに入った。食べたのは280円の商品で、野菜揚げを挟んだご飯のサンドイッチで温かくおいしかった。1品で280円は私には高いと思う。

 マクドのハンバガーだったら300円であれば、3個食べられる。良か質か。両方求める私は欲が深い。しかし、使えるお金でやりくりするしかないが、それも楽しいものだ。

 デフレの時代にあって、いかに質素にくらす術を身につけるかも、いい機会だと思う。
 今までの無駄遣いもよく分った。必要のないものを買いすぎた。今は、お金がないから
本当に必要、欲しいものしか買えないが、ライフスタイルを見直すことができた。

 それと、節約、エコ生活、モノを大切にすることなども、考えることができた。

 不況はいろいろと今までの生活を見直し、今後のライフスタイルを考えさせてくれる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(633)

2010-06-22 08:52:22 | Weblog
 大相撲の力士たちによる野球賭博事件。暴力団との関係も深そうだ。7月の名古屋場所は中止して、相撲業界は今後のどうしていくか考えるべきであろう。

 各地での巡業をはじめ、いろいろな行事に力士らが参加することで、地元の暴力団との関係ができやすい。今回の事件をきっかけに、問題を分析し、新しい相撲業界にするために、何をすべきか、模索すべきだと思う。

 ファンの一人として今回の事件は残念だが、新しい業界のために再出発を目指してほしいと願う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(632)

2010-06-21 09:43:35 | Weblog
 先日、沖縄返還で密使となった、若泉敬の姿をえがいたドキュメンタリーを見た。
 沖縄返還で、日米との密約があった。沖縄を返還する代わりに、米国は沖縄を無制限に軍の基地として利用できることを約束したものだ。結局、米国の外交政策が日本よりも上回った。

 皮肉にも、当時の佐藤栄作首相は核を持ち込まないなどの非核3原則などで、ノーベル平和賞をもらっている。
 結局、沖縄の基地はずっと継続し、そしてそのために沖縄の住民は苦痛をあじわい続けている。

 若泉敬は、密約を勧めたことで、沖縄の人々に対して、誤りを認め、自殺した。

 翻って、歴代の政治家で、若泉のような人は人はいない。口だけの政治家が多いのに驚く。

 若泉が書いた沖縄との日米との密約についての本もあり、読んでみたいと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(631)

2010-06-19 23:07:58 | Weblog
 6月19日、サッカーのワールドカップ南アフリカ大会で、日本とドイツの試合をテレビで見て、日本は善戦したと思う。それと気になったのは、パスミスなどの初歩的なものが目立ち、しっかりとボールを支配してほしいなあ、と思った。

 1次リーグ突破は悲願だ。ミスを少なく、大胆にせめてほしいなあ、と思う。
 韓国も日本と同様、1勝1敗だ。アジアの両国が、なんとか決勝リーグにいってほしいと思う。ともに、次回の勝負で分る。繰り返すが、初歩的なミスをなくし、攻めることだ。

 両国とも悔いのない試合をしてほしい。私の希望だが、2国とも勝利するような気がする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(630)

2010-06-19 09:26:44 | Weblog
 来月7月11日の参院選挙で、消費税のことがポイントになるという。現与党の民主党は、国に財源がないのに、子供手当てなどのばらまきをして、ますます赤字にしてしまった。

 税金をおさめる者からいえば、やはり正しく税金が使われているかどうか気になるが、現実は違う。政治屋(家?)は自分の私利私欲のために、また自分の所属の政党のために仕事をしているといっても過言ではないだろう。

 有権者のあきらめの気持ちがあり、「だれが政治をしようとしても同じだ」とは、よく聞かれ言葉だ。しかし、最低限、税金がどのように使われ、ムダになっているかを知ることは重要なことだ。

 新聞などのジャーナリズムも、しっかりと権力をチェックするために報道強化をしてもらいたいことだ。もっとも大切なことは、有権者らが、政治に関心をもち、自分の意見を持つことだろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(629)

2010-06-18 08:47:53 | Weblog
 私は車を運転するが、最近感じるのは、夜間走行している時、対向車のヘッドライトの明るさだ。以上に明るくまぶしいくらいだ。
「青白いディスチャージ式のヘッドランプの照明」で、多くのドライバーは、そのまぶしさと危険を訴えている。事実その照明のため事故が起こっている。「ライトがまぶしい」と。

 できるだけ夜間の運転はしないようにしているが、それも限界がある。ここは法律で規制すべきではないか。青白いディスチャージ式のヘッドランプの照明をつけている車は、運転者にとって、前がよく見えるというが、対向車からは、まぶしく事故を誘発しているといえる。

 どれくらいまぶしいか、夜間運転し、その照明をみればすぐ理解できる。交通事故が増えないように、規制すべきだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(628)

2010-06-17 10:17:46 | Weblog
 以前から、少し気になることがある。それは、髪の毛を染める、ヘアカラーだ。若い女性をはじめ、男性も、茶髪、金髪にしている人がいる。髪を染めることはまったく自由だが、私が思うには、金髪にしている人は、それほど似合っていないし、変な違和感を感じる。

 髪の色を変えるにはいろいろと事情があるのだろう。でも、金髪が多いのはなぜか。東洋人にはあわないだろう。白人のブロンドにあこがれがあるのか。よくわからないが。

 黒い髪を大切にしたいと思うが、まあ、金髪にして楽しむのは否定しない。でも、似合う人がほとんどいない。

 髪は外見で目立つところでもある。女性の軽薄な? とは思わないが、地毛を大切にしたら、と余計なことを考える私である。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(627)

2010-06-16 08:24:27 | Weblog
 6月14日ワールドカップサッカー南アフリカ大会の日本とカメルーンの試合をテレビで見た。当初、私の予想は、良くて引き分け、多分負けるだろうと思っていた。
 岡田武史監督が悲壮な顔つきで試合を見つめる姿があった。前半、本田圭佑選手がシュートを放ち1点獲得。後半、2点目がなかなか入らず、1点を守ることができるかどうか。
結果は、守りきって勝利した。よかったと思う。初戦に勝ち、上出来だ。

 今後、日本は、オランダ、デンマークと戦うが、カメルーンの試合内容では、とても勝利は難しいと思う。積極的に攻撃し、守備もしっかりとやれば、勝機はある。

 日本の初戦の勝利は悲願だった。よく勝てたと思う。守備を徹底したこと、数少ないシュートをものにした。本田選手が落ち着いていたのも、やはりすごい。

 オランダ、デンマーク戦に悔いのない試合を期待したい。選手たちは、先ず己を克服してほしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする