再開 私の色

 私の人生観を述べてみます

再開 私の色(3816)

2019-02-28 23:54:21 | Weblog
 米国と北朝鮮の首脳会談は、2019年27、28日にベトナムで行われたが合意発表はなかった。

 トランプ大統領と、金正恩朝鮮労働党委員長との会談は、今回で2回目で、進展が期待されたが。

 私が思うには、双方の着地点(目指す程度)の差が著しく異なっていた、ということであろう。

 実質的には今回の会談は失敗とみていいだろう。問題は、今後どうなるか。

 
 米国、北朝鮮双方の、国内の事情があり、今回の会談では、双方ともマイナスであろう。で、あれば、どうするか。今後の対応が重要である。

 トランプ大統領は、いろいろとスキャンダルを抱え、成果がほしいところが、今回、マイナスの評価であろう。

 一方、日本の拉致問題は、大統領に依頼するべき問題ではないだろう。安倍晋三首相がしっかりと金正恩朝鮮労働党委員長と向き合い、解決を図るべきだ。安倍首相の「情けない」姿勢が浮き彫りになっている。

 今後の、北朝鮮と米国、そして日本の関係がどうなるか。前向きな姿勢で進めてほしいと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3815)

2019-02-27 21:57:47 | Weblog
 韓国と日本との関係がうまくいっていない。

 日本は、韓国を1910年植民地化した。日本は武力をもって、韓国に攻め込んだわけだ。侵略だ。

 陸軍などは、天皇陛下を利用した。そして、日本人にするために、韓国の人たちの氏名を日本流に変更した。日本国民としての教育をし、国籍は日本になった。

 1945年日本は戦争に負け、無条件降伏となった。それによって、韓国の人たちは、それまでの日本人から外国人となった。日本政府の都合のいい政策か?

 朝鮮人慰安婦の問題も深刻だ。報道によれば、慰安婦の人たちの声が新聞紙面などにのった。それを否定する一部の団体もある。

 韓国・朝鮮人にたいする根強い、偏見には驚く。その背景には、日本人の「優越感」があるのではないか、と一部の識者は指摘する。

 日韓朝間の、過去のいきさつは複雑だが、現在、将来を見据えた「方向性」が必要だと、私は思う。

 お互いが、いがみ合っていては、進歩はない。ただ、過去をどう解釈し、解決するかも重要である。



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3814)

2019-02-26 19:08:57 | Weblog
 昨日(2019年2月25日)、玄関の天井の照明のカバーの破損があり、今日の夕方修理の人がきて、10分程度でLEDの照明にかえてくれた。それで10年くらいはもつだろう、ということだ。

 今後は、畳をかえたいと思うが。おおごとだ。壊れているエアコンも交換したい。

 そして、その前に不要な新聞や雑誌などを片付ける。温かくなる季節を利用して、どんどん片付けていこうと思う。

 私にとって、家の整理は、心の整理でもある。

 なかなか大変だが、体を壊さない程度で、片付けていこうと思う。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3813)

2019-02-25 21:39:08 | Weblog
 今日(2019年2月25日)、部屋の照明と、玄関から部屋に入った天井の照明のランプをかえた。

 天井の照明をかえる時、30分程度かかりながら、電球のガラス枠がうまくはいらず、枠を落として割れてしまった。左手の人差し指の元を負傷。血が出ていた。おおきな傷ではなかったが。

 天井のガラス枠が、うまく入らず結局、30分程度悪戦苦闘。私が、やや疲れたのか、手がすべったのか枠を落とし割れた。ガラス片を片付けるのは大変だった。

 すぐに修理の店に連絡、明日の夕方来てくれることになった。うーむ。ガラス枠を固定するには、2つのボルトで、問題は固定がうまくいかなかったのが原因だ。危なかった。

 転倒や、ガラス片で大けがをしたら大変だ。無理をしないことだ。椅子をつかい立っての30分程度の作業は結構疲れるものだ。作業中、のどが渇き、首がいたかった。日ごろ、使わない身体の動きはきついものだ。

 以上から、電球などの取り替え作業も、無理をしないこと。時にはお金もかかってもいいから業者に依頼することだ。

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3812)

2019-02-25 00:21:49 | Weblog
 今日(2019年2月24日)の午後、とある本屋でのシーン。

 小さな男児(3歳位)が、展示してあるミニチュアカーの箱、60~70箱の棚から箱を一つずつ床に落としていた。箱はすべて床に。

 それを見た私は、注意しようと思ったが、彼のため? にそのままにしていた。しばらくして、その男児の両親が来て、あわてて棚に戻していた。男児は、自分が何をしたのか、当然分かっていない。まあ、それが自然であろう。

 多分、私も子供の時は、男児と同じことをしていたと思う。そうやって、子供は育っていく。

 ただ、最近、年齢は上がるが千葉の小学4年生の女子が、両親の虐待で亡くなった。

 普通、両親は、自分の子供が可愛くて、愛していると思う。それが、どういう理由で突然、虐待していくのか。仕事や環境のせいであろうか。わが子を虐待するのは許されない。当然、子供はいろいろと問題を起こす。それが子供だ。

 子供がささいな問題を起こし、いじめ、そして殺すとは、一体全体どういうことなのだろうか。

 親となる意味をしっかりと考えてほしい。子供は親の保護がないと生きられない。

 子供を絶対、いじめたり、殺してはいけない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3811)

2019-02-23 22:59:15 | Weblog
 勤務時間で、夜勤などをしている人は大変だ。警官をはじめ、消防署、病院、コンビニなどで働く人たち。ただ、夜勤だけを志向する人もおり、24時間の勤務は多様化している。

 私は夜働くのは無理のようだ。体調を崩しやすく、とても夜勤は難しい。

 夜勤で働いている人たちは、どうな意識であろうか。医者、看護師、警官、消防士など、昼夜に関係なく働く人たちも多い。

 夜勤になれても、やはり身体的・精神的にはきついと思う。

 厳しい状況で働く人たちには、相応の賃金が必要である。

 一方、最低賃金で働く人たちの中には、「安かろう、悪かろう」の言葉を実践している人もいる。仕事をさぼり、ただ、賃金をもらうために、さぼりながら仕事をしている人たち。

 それは、結構高給取りの人でも多いだろう。

 国会議員をはじめ、首相など、賃金が高い、と私は思う。

 真面目に働いている人の賃金が低いのは問題だ。政治「屋」をはじめ、しっかりと搾取して金持ちになった人たちには、相応の納税が必要だ。

 普通に働いて、普通の生活ができる社会の構築が不可欠だ。現状は程遠いが。

 一人ひとりの認識を変える必要がある。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3810)

2019-02-22 23:44:47 | Weblog
 最近、仏教にかんする本を読んでいる。

 人生の意味、どう生きるかなど、それは人間にとって永遠のテーマであろう。

 生まれ、そして死に至るまで、どう生きるか。

 それは、両親を含め家族、そして生まれた国や社会などに影響を受ける。

 私は、たまたま昭和の時代に日本に生まれた。

 母親や隣人などの世話で、義務教育、大学までの教育も受けなんとか一人前になった。

 社会奉仕には、あまり貢献できていない私だが、総じて合格点に近いものだと思う。

 今は、無理することなく働き、社会貢献などができればいいとと考えている。

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3809)

2019-02-21 22:37:18 | Weblog
 今日(2019年2月21日)の午後9時過ぎの帰宅時、スマホを見たら、北海道で震度6弱の地震があったことを知った。震源は、胆振地方中東部という。昨年9月に起きた、北海道胆振東部地震の余震の影響との見方だ。それにしても、余震とは。起きてからこの2月に起きるとは。

 地震にかんして、どう対応するか。うーむ。家で地震にあった場合は、家具などで死にいたることがある。つまり、家の中の整理整頓が必要であろう。幸い、私の家は、大きな家具はない。ただ、地震で、玄関ドアなどが開閉できないとなると、状況は厳しい。1階に降りることができるように、ロープを用意する必要があるようだ。

 地震が、電車や、ビル内などで起きた場合、対応は難しいと思う。できるだけ冷静になり、対処していくしかない。

 私が現在まで経験した大きな地震といえば、1995年1月17日に起きた、阪神淡路大震災だ。思い出せば、恐ろしいものだった。

 地震と、どう対応するか。関西地区は近く、南海トラフ巨大地震が想定されており、私にできるのは、家の中の不要物を処理するしかない。

 地震と、どうむきあうか。真剣に考えたい。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3808)

2019-02-20 22:07:30 | Weblog
 昨日の天気から、今日(2019年2月20日)は、春のように暖かく気持ちがよかった。

 ただ、体調がついていけるか、どうか不安だが。それに、今後、花粉症に気をつけなくてはならない。

 四季に体は慣れていると思うが、加齢や異常気象のため、健康は崩れやすい。

 春になれば、気候の変化が多く、いつも私は体調を崩していた。特に、寒暖差に体がついていけない。
 その結果、風邪をひくなどしていた。

 現在は、早めの対応で徐々に変化に対応できるようになっているが、安心はできない。

 天候で体調を崩した場合、私は、できるだけ睡眠を長くとり調節している。

 天候と健康の関係は深い。うまく共生しながら、体調の維持をしたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3807)

2019-02-19 18:12:18 | Weblog
 今日(2019年2月19日)の午後3時半過ぎ、強い雨が降る中、堺市内の公園を歩いた。

 そこで驚いたのは、女子高校生の陸上部員とみられる2人がトレーニングしていた。私は、こんな強い雨の中で、なんで練習しているのかなあ、と思った。びしょ濡れになり、風邪などをひかないかなあ、と思った。

 やはり、状況を判断することだ。監督などが、強制的に練習を促したらならば、それは許されない。

 私は散歩しながら、強い雨でズボンなどがずぶ濡れになった。

 オリンピックを含めた運動選手や、プロ選手に望みたいのは、先ず、自分の健康を考え練習をしてほしいということだ。総じて、強くなりたいために、過剰な練習が身体を痛めやすい。

 先日、水泳の池江 璃花子選手の白血病の告知にかんしても、わたしは練習が問題ではなかった、と思う。

 無理な練習で、体を壊しては意味がない。本人はよく考え、練習をしてほしい、と願うばかりだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3806)

2019-02-18 21:17:41 | Weblog
 今日(2019年2月18日)の堺市内は、風は冷たいが、日差しは春のものだった。

 時間があったので、台所と風呂の掃除をした。2カ所で約30分程度。浴室は、業務用の浴槽用の液剤を使い、掃除した。随分ときれいになった。

 掃除をすることで、きれいになり、環境もよくなり、健康にもいい。掃除に、もっと気を配るべきだと思った。

 それと、使用していない衣類や日用品などの片付けなども必要だ。それに本や雑誌を加えるとかなりの量になる。

 ベランダの菜園のゴミも片付け、気分はいい。

 使用しているもの、不使用のもとを区別し、片付けるのがポイントか。

 清掃によって、きれいになり、自身のこころもきれいになる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3805)

2019-02-17 22:11:44 | Weblog
 本日(2019年2月17日)は、寒い1日だった。

 歩いていても寒く、混雑した店には入りたくない。

 インフルエンザがはやっているため、できるだけ人混みは避けたい。

 混雑した場所には、できるだけマスクをしている。

 ただ、予防しても風邪などにかかるのは、自身の免疫力に問題がある。病原菌が体内に入ってきても、しっかりと守ることができる自身の力が不可欠だ。

 免疫力を維持するためには、精神力、体力、そして特に食生活が重要である。

 現在2人に1人が、ガンにかかるとされる。

 高齢になれば、病気になる可能性が高くなる。それはしかたがない。

 結局、自分の命はいつなくなるか、分からない。

 いつ終えてもいいように準備するしかないだろう。

 一日一生といえる。悔いのないように日々生きたいものだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3804)

2019-02-16 23:45:50 | Weblog
 今日(2019年2月16日)は、兵庫県の阪急西宮ガーデンズに出かけた。

 久しぶりに訪れたが、店の改築が多かった。衣料品店をはじめ、飲食店も、ほかの店が入るなど、景気の動向がうかがわれた。私の感じでは、平日の集客が厳しいのではないかと思う。飲食店の価格は、私にとっては「高い」というのが印象だ。物販も、品質を追求した店が多い。

 せっかく出店しても、採算が合わず「撤退」では、もったいない。出店計画、集客数、売上高など、しっかりと把握する必要がある。

 ガーデンズにある書店では、改装が始まり、3月8日が改装オープンとなっていた。文具コーナーができるという。

 阪急西宮ガーデンズ全体のコンセプトと来店者のニーズの「ずれ」を感じる。来店者数は予想には届いていない、と私は推測するが。もともと阪急百貨店が中心である。

 一方、私が居住する堺市内の大型商業施設では、スーパー、専門店、そして阪急百貨店が入っていたが、同店は撤退した。

 やはり、買物客のニーズと、店のコンセプトが合わなかったといえる。

 一般に百貨店に行くとなれば、地域の一番の繁華街となる。そこからずれると、なかなか売上高などを確保するのは難しいといえる。

 百貨店の衰退が長く続いているが、時代に合った展開が必要だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3803)

2019-02-15 22:05:26 | Weblog
 今日(2019年2月15日)の夜半、スーパーで買物をして支払う時、いつも使うクレジットカードがない。あれ、紛失したのか、とあわてた。

 家に戻って、すぐにカード会社に連絡の電話をしたが、なかなかつうじなかった。もう1度探し、財布にはなかったが、いつもカードをおくところにあった。情けないやら、、、、。

 カードは使用する店ごとに私は所有し、それは、カードを使うことで利点があるためだ。ただ、今回のように、カードの紛失? などがあると「危険」だ。

 財布の中には、多数のカードがあり、もし紛失したら大変だ、ということは分かっている。今回を機にカードを選び、減らすことを考えたい。

 理想は、1枚のカードですべて支払いなどができればいいのだが。ただ、ポイントの関係で、難しい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3802)

2019-02-14 22:22:55 | Weblog
 風邪気味の私には、寒さが身にこたえる。

 白血病を発表した水泳の池江璃花子さんの反響は大きい。それほど、期待の選手といえよう。

 桜田義孝五輪相は、池江さんの発表で、思ったこと述べたがまずかった。自分の立場を踏まえ、よく考えコメントをしなければならない。

 それは、舌禍の麻生太郎副総理にもいえる。彼は、おごりがあり、国民を見下しているようだ。安倍晋三首相も、同様な傾向があり、力で政治をしている感じだ。森友学園と加計学園の追及に、十分に説明責任をせず、逃げている。

 野党は統一ができず、力が分散して、自民党・公明党の与党を追い込めていない。

 国民のための政治をしてほしいが、現実は違う。自分たちの政党・自身の利益のために政治をしている。

 そういう政党・議員を野放しにしているのは、ある意味で有権者・国民の責任でもある。

 結局、大切なのは、有権者・国民、そして日本にいる居住者の意識の改革であるといえる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする