再開 私の色

 私の人生観を述べてみます

再開 私の色(3485)

2018-03-31 20:51:42 | Weblog
 森友学園の国有地取引にかんして、財務省の決済文書の書き換え問題。

 佐川宣寿・元財務省理財局長の証人喚問が終わり、政府は改ざん問題の解決を図りたい意向だ。しかし、全然真相がはっきりしておらず、責任のがれはできない。新年度からも追及を継続すべきである。

 麻生太郎財務相は、「森友の方が環太平洋経済連携協定(TPP11)よりも重大だと考えているのが日本の新聞のレベル」と発言(2018年3月29日)。麻生氏は、舌禍の多い人だが、言葉を慎重に選んで発言してほしい。その能力が欠如している。

 4月2日から野党は、どう改ざん問題の追及を進めていくのだろうか。真実を明らかにすること。誰が指示し、何の目的のために。

 「政治屋」に歳費(給与)を支払いたくはない。われわれの税金が政治屋に使われるのは拒否したい。しっかりと仕事をせよ、と言いたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3484)

2018-03-30 23:02:48 | Weblog
 3月がまもなく終わる。年度末だ。4月2日から新年度をむかえる。

 森友学園の国有地取引にかんして、財務省の決済文書の書き換え問題。それがあいまいに処理されては断固としていけない。政府側・関係者ははっきりとケリをつけなくてはいけない問題である。

 相手がだれであろうと、不正は見逃してはいけない。特に、今回の問題は、国の政治を預かる安倍晋三首相、彼の妻ほか、いろいろな人たちがかかわり、真実を「もみ消そう」としている。それは罪だ。

 有権者や国民は、見逃してはいけない。きちんと解決せず、そのままで終わらせると、また同様なことがおこる。

 一人ひとりが、問題意識を持ち、不正は許さないという気骨が必要だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3483)

2018-03-30 00:04:51 | Weblog
 森友学園の国有地取引にかんして、財務省の決済文書の書き換え問題。

 2018年3月27日、佐川宣寿・元財務省理財局長は、参議院、衆議院で行われた証人喚問で、ほとんど真意を語らなかった。

 政府側は一件落着という議員もいるが、それはとんでもないことだ。誰が改ざんを指示し、その目的などが解明されておらず、疑問を抱えたまま、議員らが国会で審議しあうのはおかしい。解明を最重点とすべきだ。

 野党側も知恵をしぼり、解明に力を入れてほしい。当然ながら新聞などのジャーナリズムも解明に全力で臨んでほしい。

 文書の改ざんを甘くみている議員が多いのではないか。議員らは本気で改ざん問題を考えているのだろうか。

 最終的には、麻生太郎財務相を辞任させ、一件落着を狙っているのかもしれない。やはり、安倍晋三首相は、「すべての責任をとり辞職すべき」ではないだろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3482)

2018-03-28 22:56:54 | Weblog
 森友学園の国有地取引にかんして、財務省の決済文書の書き換え問題。

 昨日(2018年3月27日)、参議院、衆議院で佐川宣寿元財務省の理財局長は証人喚問で発言したが、刑事訴追になるとして、まともにこたえなかった。政府側はそれで終わりにしたい考えたが、それは甘い。

 佐川氏の証人喚問を、どう国民は受け止めたのか。大半は疑問に思い、本当のことを隠蔽しているとみなすだろう。改ざんは、だれが指示したのか、何のために。政府の責任は重い。安倍晋三首相や自民党は、厚顔無恥ではないだろうか。改ざんの本質を明らかにせず、そのまま議員を続ける。その神経には驚く。「政治屋」の体質はそういうものか、と思う。

 もっと真剣に自分の仕事の責任を果たしてもらいたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3481)

2018-03-27 23:36:50 | Weblog
 森友学園の国有地取引にかんして、財務省の決済文書の書き換え問題。

 佐川宣寿・前国税庁長官は、2018年3月27日、参院・衆院で改ざん問題について証人喚問され発言した。刑事訴追をたてに、ほとんど肝心の部分についは発言を避けた。佐川氏は個人的に退職金の受け取りや、財務省をはじめ、関係者からの明確にできない「圧力」がかかっていたと思われる。

 安倍晋三首相をはじめ、政府側はいかに真実を隠蔽するかに腐心しており、佐川氏もそれに飲み込まれている感じだ。

 改ざん問題の根は深く、真実をあきらかにしないと、同様な問題が起こる可能性は高い。だれが、ウソをついているか。つかせているのか。「スケープゴート」が必要のようだ。佐川氏?

 多数の有権者は、明確にできない改ざん問題にいらいらしているだろう。世論調査で、どう評価がでるのだろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3480)

2018-03-26 23:14:17 | Weblog
 森友学園の国有地取引にかんして、財務省の決済文書の書き換え問題。
 
 2018年3月26日、野党3党の女性議員3人が、大阪拘留所で鴻池泰典・森友学園の前理事長(拘留中)と接見した。籠池被告によれば、100万円の寄付はあったという。

 安倍首相は、妻の受け答えや考えは、首相が答えるとしている。おかしい話である。昭恵氏が客観的な場で話すことが一番、分かりやすい。

 書き換え問題は、事実を隠蔽しようと、複数がかかわっているだろう。明日(3月27)佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問がある。

 しっかりと「事実」を話してほしいものだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3479)

2018-03-25 23:48:51 | Weblog
 甲子園で選抜野球が2018年3月23日から始まった。90回の記念の大会だ。

 私の故郷、愛知県からは東邦高校が代表で、明日26日花巻東と対戦する。

 どちらが勝つか。両チームとも強いし、予想は難しい。選手が全力を出し戦えばそれでいいかもしれない。勝負がつくまでの過程を楽しみたいものだ。

 優勝候補としては大阪桐蔭があがっている。確かに強そうだ。大阪桐蔭と戦うチームは、日頃の成果を出してがんばってほしい。

 勝敗の結果ばかりではなく、選手たちの熱闘の姿を見て、高校野球を楽しみたいものだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3478)

2018-03-24 23:24:27 | Weblog
 大阪市内で開かれている大相撲春場所14日目(2018年3月24日)、横綱鶴竜が大関豪栄道を破り優勝を決めた。

 私は、豪栄道を応援しているが、今場所の豪栄道はさえなかった。精神的な強さがなく、勝負強さもなかった。力士として、大関として、豪栄道は大きな壁にあたっているのか、それとも体調が悪いのか。

 勝ち越しが精いっぱいの大関ではダメだ、と思う。豪栄道に期待したいのは自覚をもって、自らの壁を破ってほしいと思う。

 以上のことは、豪栄道自身が分かっていることだと思う。たたかう闘志がなくなれば「引退」だ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3477)

2018-03-24 00:02:26 | Weblog
 森友学園の国有地取引にかんして、財務省の決済文書の書き換え問題。

 今日(2018年3月23日)、野党の希望の党、共産党、立憲民主党の3議員が、大阪市内の大阪拘置所で、森友学園の前理事長籠池泰典被告と会い、森友学園の国有地取引にかんしての安倍晋三首相の妻、昭恵氏とのやり取りを聴いた。学校建設に賛意を示し、応援していたようだ。詳細は明日3月24日の新聞に載るだろう。

 籠池氏と昭恵氏との関係、そして学校建設についての昭恵氏の発言などが発表されるだろう。改ざんされた部分も。

 安倍首相は、上記の点についてどう発言するのだろうか。やはり昭恵氏本人が発言すべきではないか。安倍首相、自民党側が隠蔽すればするほど、有権者らは不信に思う。発言させないように意図的にしているようにもみえる。

 改ざん問題は、どんどん深みにはまっていく。だれが改ざんを指示したのか。何のために。真相をしっかりと追及してもらいたい。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3476)

2018-03-22 23:37:50 | Weblog
 森友学園の国有地取引にかんして、財務省の決済文書の書き換え問題。

 報道によれば、野党6党が、2018年3月23日にも森友学園の前理事長籠池泰典被告と接見するそうだ。野党は、どこまで情報を集め精査できるか。籠池被告はどこまで話すのか、も関心が集まる。籠池被告は、本当のことを言ってほしい。

 野党6党は、あせることなく慎重に、籠池被告にていねいに対応したほうがいいだろう。ただ、籠池被告の言葉の信ぴょう性が問題となっており、それをどう確かめていくか。

 安倍晋三首相の妻、昭恵氏と学校の関係、籠池氏との関係などをしっかりと聴きとってほしいものだ。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3475)

2018-03-21 21:18:13 | Weblog
 米国の銃による事件が深刻だ。2018年3月17日ミシシッピ州内で、14歳の姉に9歳の男児が銃を発砲し、姉は死亡した。理由は、ゲーム機のコントローラーで、使いたい男児が姉に拒否され、銃を発砲したという。

 20日、米国のメリーランド州で、高校生が発砲し、男女2人の生徒が負傷、発砲した高校生は銃撃戦で死亡した。(以上、報道から)

 米国内の1世帯で、1丁以上の銃を保有しているのは約42%という。(2017年USの資料)

 自分で自分の命を守るのは理解できるが、銃でなくても守ることはできるだろう。一般市民は銃を所持しない。持てば、撃ちたくなるものだ。銃は人を撃つものか? そうであれば、即刻所持をやめるべきだ。そして憲法などで禁止すべきだ。これ以上の犠牲を出すのはやめたい。

 米国の全米ライフル協会のスローガンは、「Guns don't kill people, people kill people.(銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ)」だ。「武器を所持して携帯する権利」が、合衆国憲法修正条項第2条に定められている。(ウィキペディア参照)

 銃があれば事故・事件が起きやすい。確かにそれは人間の仕業だ。銃がなければ、銃による事故・事件も減るだろう。

 銃による事故・事件をこれ以上発生さない。そのためにできることを考えたい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3474)

2018-03-20 21:21:11 | Weblog
 医学部を目指す人たちらを対象にしたセミナーの講演録を読んだ。(新聞広告)

 私が興味を持ったのは、医師たちの言葉だ。
  
 上野博康さんの言葉

 ・医師に必要なものは、「人間的な優しさ。動植物、地球にも、すべてに対する慈愛」。慈愛とは「いつくしみ愛する気持ち」と辞書にある。

 脇本剛さんの言葉

 ・医学部を目指す人に覚えてほしい単語。「GRIT」=やり抜く力、困難に挫(くじ)けない気概や勇気。医学部受験で必要なのは、IQや秀でた才能ではなく、「情熱とやり抜く力」。

 以上のことは、一般の人にも参考になるし、いい言葉だ。命を預かる医師の責任は重い。それだけ、やりがいのある仕事ともいえる。

 成績がいいから医師になるとか、お金がもうかるから医師になるのは間違いだ。そのことをよく肝に銘じてほしいと思う。



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3473)

2018-03-19 22:33:59 | Weblog
 森友学園の国有地取引にかんして、財務省の決済文書の書き換え問題。

 2018年3月19日参院で、安倍晋三首相は、自身と妻の上記の件の関与を否定した。

 佐川宣寿前国税庁長官を証人喚問し、本人から質疑応答をすべきだろう。安倍昭恵氏からも聴くべきだ。

 既に有権者は、今回の改ざん問題で、安倍一強の政権に反対する人たちが増えている。(世論調査から)

 自民党、そして公明党の議員たちは、この問題に対して態度をはっきりとすべきだ。有権者のために発言し、かつ行動してほしい。党利党略ではいけない。何のために、議員になったのかと問いたい。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3472)

2018-03-18 23:14:10 | Weblog
 森友学園の国有地取引にかんして、財務省の決済文書の書き換え問題。

 上記の問題の結末は、今後の政治や日本の民主主義の方向性を示唆すると思う。

 なぜ改ざんしたのか。権力をにぎった者の横暴か。長く政権を担うと、どうしても腐敗しやすくなる。有権者のために政治をしている感覚がない。自分の夢や欲望を実現しようと懸命になる。

 安倍晋三首相は、首相に就く期間が長くなればなるほど、「我」がでてきている。だれも指摘しないため、ますます我がでてくる。批判するマスコミを、力でおさえこもうとする。首相は、早く辞めるべきだろう。

 そういう首相を野放しにした、自民党と公明党の罪は重い。今後、両党はどう安倍首相に対処していくのか。どうして議員になったのか、を各議員は自問してほしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(3471)

2018-03-17 23:12:57 | Weblog
 森友学園の国有地取引にかんして、財務省の決済文書の書き換え問題。

 来週(2018年3月19日)からの国会で、書き換え問題はどう展開するのだろうか。

 政府側は真実を語るというよりも、いかに真実を「隠す」かに懸命だろう。できるだけ責任を取りたくない、または誰に責任を転嫁するか、に頭を痛めているのだろう。「犠牲」として、麻生太郎財務相が辞任し、そこで様子を見る。安倍晋三首相は辞任を避けたい。もうすでに2人で落としどころのシナリオをつくり、後はうまくやるだけだ、と。

 野党は麻生財務相と安倍首相に、どこまで迫ることができるのか。今の状況では、麻生財務相の辞任が精いっぱいか。安倍首相を辞任に追い込まなければ、政治は変わらない。野党のがんばりを期待したいが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする