たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

たのしくないりょこう

2024年06月14日 | Weblog
 6月 14日

 楽しくない旅行。

 英会話仲間のゆきこさん。ここ半年で3回ぐらい海外旅行に行っています。
いいことですよ。行けるときに行くのが一番です。
 それにしても、なんだかんだと理由をつけて口だけで行きたいといっている
オバサンのなんと多いことか。あッ、オバサンというのは英会話仲間のよしえ
さんのことです。(笑)

 ゆきこさんはツアーに1人で参加します。(さすがに個人旅行はハードルが
高いとアタイも思う)
 飛行機はビジネスクラスだそうで、こないだのギリシャの費用は180万円
だったそうです。(ゆきこさん。普通のおばさんです。セレブでも金持ちでも
ないんだけど、老後の資金分だけはそれなりに残しているんでしょね)
 
 そいでね。なにが楽しくない旅行だったかというと、ギリシャツアーの
メンバーの中に末期がんの人がいて、「どうせもう先が無いんだから、人に
迷惑かけ放題で自分の好きなことをする」って、決めていて、体調が悪く
なったときの対応や対策を考えてないで、どうとでもなれ。みたいなことで
ツアーに参加していたんだそうです。

 たぶん、ツアーを企画した会社にも病気のことは隠して参加したんでしょ。
(伝えていたら参加を断られたでしょうね)
  ありますよね。末期がんの人でも参加できるツアーのような企画が。そう
いうところで旅を楽しめばいいのにとアタイは思うけどね。

 そいでね。ゆきこさんは看護師なんですよ。それも看護学校の先生をする
ような優秀な看護師。
 だもんだから苦しんでいる人のことを放っておけない。(ツアーの添乗員は
何もしないし役に立たなかったそうです)

 車椅子があるわけじゃないし、気分が悪くなって起き上がれないときには
ゆきこさんが面倒をみたんだって。体温が高くなったなら現地の病院に入院
させることも考えたんだそうですが、なぜか高くはならなかったんだって。
 
 その人の体調が悪くなって、飛行機の搭乗時間に間に合わなくなりそうに
なったこともあったそうです。(その人のために予定がくるった場合にはどう
なっていたんでしょうね?)

 そんなわけで、180万円のギリシャ旅を楽しむどころではなかったと思い
ますよ。急病ならしかたがないと思うんだけど、体調が悪いことが分かって
いて、それを知らせないで海外旅行に行くのはいかがなものか。ですよ。
 自分の人生が終わるとしても、他人に迷惑をかけてもよいわけじゃないと
思うんですがねぇ。

 ゆきこさん。気を取り直して8月にはオーストリアだそうです。(^^)/
コメント