たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

こんなんがとどきました

2015年01月13日 | Weblog
 1月 13日

 これが年末に届きましたぁ。

 ミカンに名前が貼ってあるのもありました。
 バンペイユとかスィートスプリングとかね。



 どですコレ。アタイ、こんなに大きな
かんきつ類の現物を見たことがありません
でした。
 一番小さいのが、温州ミカンのサイズです。
バンペイユがいかに大きいか分かりますよね。
 
 
 ご主人の友だちが宮崎県に住んでいるん
ですが、その人が送ってくれました。
 秋にはカボスを一箱(小さめの段ボール)
送ってくれるんですが、それ以外にも季節の
野菜(自分の畑で収穫)を貰うことがあり
ます。しかしまぁ、こんな巨大ミカンは
初めてですよ。
 んで、1ヶ月ぐらいは熟成させたほうがよい。
ということで、ご主人はまだ食べてはいません。

 アタイ、子どものころはミカンが大好きで、
あまりに食べ過ぎたので、顔や手足が黄色く
なりました。あれは驚いたねぇ。
 
 ミカンに含まれているカロチンが脂肪に蓄え
られるため、その色が出てくるので、皮膚が
黄色くなるんだそうですよ。

 ニンジンやトマトなどでも同じようになる
そうですが、そこまでニンジンを食べる人は
いないんじゃないのぉ?(笑)

 炬燵に入って温州ミカンを食べながら、
家族団欒。これは日本の冬の定番です。
(でした?)
 
 そいで、チョイと調べてみたんですが、
果実全体の消費量(一人当たり)は40年前
ぐらいから殆ど変化がありません。
 年間に38kg~43kgの間です。

 ところが温州ミカンは14kg→5kgに
激減しているんですねぇ。60%以上も少なく
なっているんです。
 かんきつ類全体では20kg→8kgです。

 リンゴは5.1kg→4.1kgで、多少は
少なくなっていますが、それほどの変化はあり
ませんね。

 40年間で果物の国内生産量は半減(620
万トン→340万トン)、輸入量は3倍(134
万トン→482万トン)に増加しています。

 果物や野菜はビタミン豊富だし、健康にも
良いので、どんどん食べたほうがいいですよぉ。
 あっ、アタイはバナナとキウイしか食べない
けどね。(^^ゞ
コメント