ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

土埃にまみれて・・・敷き草敷き

2009年09月10日 22時31分01秒 | 野良(畑)しごと
こんにちは!
最近、雨が欲しいですね。お茶畑では、乾燥してきて、ちょっとお湿りが欲しいです。
雷さんに、雨を降らせてくれるように頼めたらいいのにな・・・(>_<)

僕『もしもし、雷さんですか?タウンページ見て、電話しているんですが・・・。』

雷さん『そうですけど・・・。ご用件は何でしょうか?』

僕『雨を降らせて欲しいんですが・・・。どのくらいの、面積からやってますか?』

雷さん『10㌔メートル四方からで・・・それで1時間、五千円です。』

僕『じゃあ、牧之原市のあたりに2時間くらい、お願いします。』

雷さん『いつ?』

僕『明日の朝で。』

雷さん『お支払は?』

僕『VISA使えます?』

雷さん『大丈夫ですよ。』

みたいにできたらいいのにな・・・(笑)。人間が水を撒いても、自然には敵いませんからね。土曜は、雨が期待できそうかな?



今日はですね、少し前にオヤジと弟が、刈った川の草を、機械で刻んで、紅茶用の畑と試験的な無農薬茶畑へ敷き草として、敷いていきました。


↑ほんとにオヤジは仕事大好きで、特に草刈りが大好きです。そういう点は、尊敬します。なかなか、ここまで敷き草をするお茶農家も少ないと思います。
僕は、オヤジが機械で刻んだ草を、箕(み)で何度も何度も茶の木の畝間に敷いていきます。僕は(たぶんオヤジも)、この作業をすると、体中が痒くなります。原因はアリに噛まれること、ダニや土埃だとかではないかと思います。
目的は、土の乾燥、寒さから根を守ること。豊かな土作りのためです。
その土地で、手に入るものを、農業に使うことは大切だと思います。


↑ようやく木が大きくなってきました紅茶用の畑に敷きました。
茶の木の列と、茶の木の列の間に敷きます。


↑地下足袋はいいですよね。僕は、十枚コハゼを使います。履くのは面倒ですが・・・。
富士登山も地下足袋で行きましたっけ。・・・リタイアしましたけどね(笑)。



今日の夜、少し疲れたので、相良の子産まれ温泉に行きました。温泉も、気持ちいい季節ですね。でも、無理したり、長い時間入りすぎると、疲れますね。何事も八分目がよろしいようで(^_^)。
近くに、温泉があることに幸せを感じます。
もし、宝くじが当たったら・・・MY温泉を掘りたいですね・・・宝くじを買わなきゃ始まらないですが・・・(笑)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。