カシメルマンはBARにおるんちゃうか

≪スケールモデルからアニメキャラクターまで、
幅広い分野の模型製作を詳しく解説!≫
(小さい写真はクリックで拡大)

「スカイ1 《sect.2》」

2017年01月22日 | 製作日記 スカイ1

ストックにあった新しい瞬着を開けたら、なぜか押しても出てこない。
…っていうか胴体が硬いし。腹立つからエッチングソーで胴体を切ったら
中で全部固体になってた(笑)。3本セットが全部オシャカだ。
そういえばこれ、いつ買ったか憶えていない。多分5年以上経ってるかも。
密閉されててもあんまり時間が経つとこうなるんだなあ。
皆さんも瞬着買ったら早めに使ってしまうことをお勧めします。

↓油ねんどでこんな感じのものを製作。
これはスカイ1をヴィネットにする土台部分を作るための型で、
細々した穴が開いたのは水しぶきを別体で作るつもりで作った。
これを後で組み合わせるコンタン。つまりスカイ1が海面から飛び出した
あの瞬間を再現しようと考えたのだ。

↓今回初めてクリアーレジンを購入して使ってみることに。
アクセサリー製作用の初心者向けっぽいヤツをチョイス。
ヴィネットらしい作品を幾つか作ってきた自分はやはり透明樹脂くらい
扱えないとなーとか前から常々思っていたんである。

↓説明書通りの比率で2液を混合して流し込んだ。使った量は60g。
固まるのに常温で丸2日かかるそうだが、今は気温が低いので
3日くらい待ったほうがいい。

↓で、こんな物体が出来上がる。
左の波しぶきはあんまり上手くいかなかった。低粘度のレジンとあったので
細い部分にも流れるかと思ったのにわりと粘りがあり、突起の先まで流れていない。
先ず太めに作っておいて後から削る段取りにすればよかったと後悔するのだった。

↓それでもルーターで形を繕って組み合わせてみる。
矢印2箇所の突起は別に透明ランナーから削り出したものを継いだもの。

↓5mm径のアクリル棒からこんな部品を製作。
土台の2箇所に窪みを加工して埋め込んだ。これは噴射炎なのだ。
尚、接着にはMr.ホビーの“美透明接着剤”を使用。
これなら接合部も綺麗な透明になってあまり目立たない。

↓スカイ1の方の噴射口を加工してさっきの噴射炎と連結させられるようにする。

↓組み合わせるとこんな具合だ。
…ん~、惜しむらくはもう少し“しぶき”が大きかったらな、とか思うけど
初めてにしては案外マトモなものになったと満足(^^;。




…それにしても「スカイ1」ってロケットランチャーの後ろから噴射して
飛んでるのな(^0^A。胴体前にエアーインテイクらしいものがあるけど
未だにどう繋がってるのか解らない。ロケットという可能性も…。
「人間の最高頭脳を結集して造られたSHADOのメカニック…」とは
よく言ったものだ(笑)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「スカイ1 《sect.1》」 | トップ | 「スカイ1 《sect.3》」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

製作日記 スカイ1」カテゴリの最新記事