柿上猿麻呂の「花、菜園、旅」の週刊フォトニュース

自宅や菜園で栽培している花や、植物園などで撮影した花の写真を週単位で紹介

134号 スイセン、プリムラ ベリス、プリムラ マラコイデス、ディオニシア、ハンノキ

2009年02月19日 20時28分56秒 | 花、写真、家庭菜園
 今、庭で咲いているスイセン‘アーリーセンセイション’です。まだ他のスイセンはつぼみも上がっていないのに早くも咲いてしまいました。
 この品種は丈は低いのですが品種名のように非常に早咲きです。早春の花壇に重宝する品種と思います。
 先日高萩の園芸店で買ったプリムラ ベリスです。298円でした。
  同じ店で買ったプリムラ マラコイデスの新品種‘ウインティー’です。淡いライムグリーン色をしており、さわやかな感じがします。寄せ植えに使うと上品な感じがするのではないでしょうか。380円でした。

 同じ店で買ったディオシニア アレチオイデスです。イラン北部の標高3000~3200mの高山に生えているそうです。背丈が低く鮮明なイエローが印象的です。サクラソウ科だそうです。夏は暑がるでしょう。298円でした。

  これも同じ店で買ったユキワリソウの‘古代’980円と‘さやか’680円です。‘古代’は茶系と白の渋い色です。写真よりやや茶が強いです。‘さやか’さえたピンク色でかわいい少女のようなイメージがします。
  高萩に行く途中、常磐道の日立北サービスエリアで休息をとりました。車を降りると、何か茶色の物がたくさんぶら下がっている木がありました。スギかなと思って近づいて見るとハンノキでした。ハンノキは葉が出る前の冬のうちから咲くようです。
  鉢で栽培しているマンサクの‘ニシキマンサク’と‘アーノルド プロミス’です。

 花やで切花で売られていたアオモジの雄花です。関東地方では見かけない木なので買いました。105円でした。

 S百貨店屋上の園芸店でシラー ホヘナッケリーということで買ったものです。しかし、花が咲いてみるとどう見てもムスカリです。他にもう一種買いましたが、つぼみを見るとどうもムスカリのようです。残念、悔しい。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 133号 ダッチオーブン、真岡... | トップ | 135号 マンサク、ヤマコウバ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サクラソウ (bluestarflowers)
2009-02-20 23:26:27
度々お邪魔します。
一昨年に知人から頂いた淡いライムグリーン色のサクラソウが有り、「ライムグリーンフサコ」という品種で、その品種は期間限定で販売されたそうでその後市場には出ず、こういう色合いはなかなか無いのでまた出ると良いなぁ。と思っていました。
園芸店で「ウインティー」探してみます。
うちの「ライムグリーンフサコ」はまだ蕾です。

「シラー・ホヘナッケリー」残念でしたね…。
バラ売りだったんですか?

球根のバラ売りをよく見掛けますが、お客の戻し間違いとかで混ざってしまうことが多々あるので、怖くて手が出せないです…。

「シラー・ホヘナッケリー」気になりますね。
返信する
こんばんわ! (imai)
2009-02-23 22:57:02
千葉大の葉っぱ君達を引率して行きました
imaiです♪
先日は、ごちそうさまでした。
もの凄く早く、料金も700円で帰宅できました。

本論文を書いてますが、飽きてしまってブログを思い出してのぞきました^0^

葉っぱ君達をそのままにしてしまいました。
スミマセン。寒さも緩んでくる
来月には畑に入れ込みたいですね♪
返信する
ウィンティー (bluestarflowers)
2009-03-13 21:30:37
先日、ウィンティーを売り場で発見しました!
ラベルを見ると…。

登録名「ライムグリーンフサコ」と小さく書いてあるのを発見

ウィンティーとライムグリーンフサコは同じ物だったのですね

私の持っている一昨年のラベルをよく見ると「登録申請中」と表記してありました。

こぼれ種で育ったモノはやっと開花して、今年はクリーム色っぽいです。

返信する

コメントを投稿

花、写真、家庭菜園」カテゴリの最新記事