柿上猿麻呂の「花、菜園、旅」の週刊フォトニュース

自宅や菜園で栽培している花や、植物園などで撮影した花の写真を週単位で紹介

439号 「第13回クリスマスローズの世界」。コケ。スミレ。ヘレボルス。ナツボウズ。アオジ。

2015年02月26日 19時18分17秒 | お知らせ

 2月20日(金)。池袋のサンシャインシティーで催されている「第13回クリスマスローズの世界」展を見に出かけました。クリスマスローズのブームもやや盛りを過ぎて来客も少なくゆっくり見学出来るのではないかと思って行ったのですが、あにはからんや大勢の見学者でビックリしました。クリスマスローズの新しい品種の写真を撮ろうと思ったのですが沢山の人でそれも出来ずに数枚撮ったところで諦めました。仕方が無いので売店でクリスマスローズの斑入りの原種リビダス、コケ、スミレ、ダフネなどを買って退散しました。以下は会場風景、クリスマスローズ、原種シクラメン、それと会場の売店で購入した植物の写真です。

 会場の看板。

 大勢の来場者。

 会場のディスプレーの一つ。

 ヘレボルス。 ‘ダークネオン’。

 ヘレボルス。黄花。

 ヘレボルス。‘ピコティー 多弁’。

 ヘレボルス トルカータス ‘ダブル’。

 シクラメン コーム。 

 シクラメン コーム。斑入り。

 以下は会場の売店で購入したもの。鉢に植え替えたものもあります。

 コケ苗。

 コウヤマンネングサ。

 シッポゴケ。

 ヒノキゴケ。

 ホソバオキナゴケ。

 タマゴケ。

 ツヤゴケ。

 ダフネ。‘プチリーフ ローズピンク’。

 ダフネ。‘プチリーフ ローズピンク’。

  クリスタルリリー。

 ヘレボルス リビタス 斑入り。

 タカオスミレ。

 ヒゴスミレ。

 ヒメスミレ。

 2月25日(水)。家の窓ガラスでドスンと音がしたので見に行くとアオジが脳震盪を起こして落ちていました。

 脳震盪を起こして気を失っているアオジ。手の平に置くと暖かい。

 30分ほどして正気にもどったアオジ。しかし、自分に何が起こったのかよくわからない様子。少しして元気に飛んでいきました。

 今、我が家の庭に咲いている花。

  ナツボウズ。

 ヘレボルス チベタヌス。

 ザゼンソウ。

 セツブンソウ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

438号 水戸市植物公園「フクジュソウ、セツブンソウ 他」。シキミア、.ビバーナムなど花苗の鉢上げ。

2015年02月19日 17時55分52秒 | お知らせ

 2月15日(日)。我が家の庭も冬姿で変わり映えがしないので水戸市植物公園に出かけてみました。園の入り口で花苗の配布抽選がありました。私はクリスマスローズの苗が当たりました。

抽選で当たったクリスマスローズの苗。

 園の林でフクジュソウが咲いていたのでチョッと林に入って撮っていたのですが、その折にちょうど西川園長が通りかかられました。「林に入って写真を撮ってはいけません。」と叱られるのではと思ったのですが、「こんにちは」と挨拶すると園長が「フクジュソウも写真を撮られて喜ぶでしょう」とやさしく言われたので内心ほっとしました。

 フクジュソウの花。いま少し株数が少なくさびしいです。

 以下は園で撮影したものです。

 スノードロップ。

 セツブンソウ。

 球根ベゴニア。

 ストロマンテ サウギネア。

 ペトレア ウォルビリス。

 マランタ レウコネア ケルショウウィアナ。 

 三尺バナナ。

 斑入りバナナ。

2月16日(月)は先日買った花苗などを鉢上げしました。

   シキミア ルベラ。

  ビバーナム ティヌス。

  ユリオプス バージネウス ‘ゴールデン クラッカー’。

 寒さで鉢が見事に割れました。

 寒さで見事に割れた鉢。ヒメサルスベリが入っています。 

 ご近所のSさんからまたまた花苗をいただきました。

 いただいたパンジー、キンギョソウなどの苗。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

437号 所沢航空公園のロウバイ。木の幹 4回目。リンゴ花壇にタイムを植える。スノードロップが咲く。

2015年02月12日 18時17分19秒 | お知らせ

 2月6日(金)。所沢航空記念公園でロウバイが見ごろと言うニュースをテレビで見たので出かけました。公園には前日に降った雪が薄く残っていましたが、花はちょうど見ごろでした。辺りは良い香りに包まれていました。陽だまりでは春の兆しのぬくもりがありました。植えてあるロウバイの品種は‘素芯’と‘満月’とありましたが私にはその区別が出来ませんでした。全てが‘満月’に見えました。

 ロウバイ。

 ロウバイ。

 ロウバイ。

 2月10日(火)は近くにある「花木センター」恒例の3割引きの日でした。近在からは勿論、遠方からの買い物客で混雑をしていました。私もミズバショウ、ヤマコウバシ、オオモミジ、ビナンカズラ、タイム、センリョウ、園芸グッズなどなど〆て12,832円を買い込みました。

 買った花苗や園芸グッズ。

 2月11日(水)。先日、瓦で囲ったリンゴが植えてある花壇のコーナーの「穴あきレンガ」に昨日買ったタイムを植えました。

 タイム植え付け前の花壇。

 タイム植え付け後の花壇。

 タイムの植え付け前の「穴あきレンガ」。

 タイムの植え付け後の「穴あきレンガ」。

 裏の林ではスノードロップが咲きはじめました。今のところ我が家の庭や林で自然開花している花はこのスノードロップと早咲きのクロッカスくらいでウメの‘甲州野梅’のつぼみがほころび始めました。

 スノードロップの可憐な花。うれしい。

以下は先週に続いて木の幹の4回目です。

    クロモジ。

    ケンポナシ。

    ザイフリボク。

    シナノキ。

    タニウツギ。

    チャンチン。

    トウカエデ。

    トチノキ。

    ニオイシュロラン。

    ネズミサシ。

    ハナノキ。

    ハリギリ。

    メタセコイア。

    ヤマナラシ。

   

   

           

    

                        

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

436号 花壇の修復。木の幹 3回目。

2015年02月05日 21時02分43秒 | お知らせ

 近所のSさんからパンジーの苗を沢山いただきました。我々家族が「トレリス前の花壇」、「ピエロ小屋前花壇」と呼んでいる花壇が見苦しく荒れているので整地してパンジーを植えました。他に花や野菜の苗は用意をしてあるのですが、まだまだ寒さが厳しいので植え付けはもう少し暖かくなってからと思っています。

 整地前の「トレリス前花壇」とSさんからいただいたパンジー苗。

 整地後の「トレリス前花壇」。今のところパンジーとセロリのみの植え付け。

 整地前の「ピエロ小屋前の花壇」。

 整地後の「ピエロ小屋前の花壇」。今のところパンジー、セントーレア、ショカッサイのみの植え付け。

 2月3日(火)。飽きずに木の幹の写真を撮りに茨城県植物園に出かけました。木の幹はあまり色気が無く地味ですが、写真の数が増えてくるとそれなりに資料的価値ができてきます。今週は3回目で茨城県植物園と我が家の林で撮った木の幹の写真の半数ほどを紹介します。残りはまた次週です。

 コナラ。    アベマキ。

 ミズナラ。   イロハカエデ。 

 ヤマモミジ。  ハウチワカエデ。

 ミツデカエデ。 チドリノキ。

  ハルニレ。   アキニレ。

 ケヤキ。     シナノキ。

 アオハダ。    アカシデ。

 アブラチャン。  イイギリ。

 イスノキ。     イヌエンジュ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする