2月23日(土)から一泊で栃木県芳賀町にあるM氏宅に家族でお邪魔しました。M氏の弟さん自慢のダッチオーブン料理をいただきました。
敷地の林の中で火を焚き、おき火で鉄鍋(ダッチオーブン)に入った肉、野菜などを蒸し煮にして食べました。焚き火から出来上がりまで少々時間がかかりますが、その間、ビールやカッポ酒を飲みながらの談笑がとても楽しい。
屋敷林に囲まれた広大なM氏宅。
火を焚きながらのおき火が出来るまで談笑。
カッポ酒。持参した酒でしたが甘すぎました。
おき火が出来ました。
ダッチオーブンを二段に摘んで蒸し煮。
鍋から蒸気が出なくなったら出来上がり。
肉、野菜の蒸し焼き。 野菜、ソーセージの蒸し煮。 いずれも、やや薄味で我々には丁度良い味加減でおいしかったです。
夜遅くまで会話(私一人がほとんどしゃべっていました。)で楽しかったです。
翌朝、家族との記念写真。いずれも美男美女。
23日(土)はよく晴れ、穏やかな日でしたが、帰りの24日(日)は強風が荒れ狂い、高速道路は舞い上がった砂塵で前がよく見えない状態でした。
砂塵で前が良く見えない高速道路。中国のPM2.5の空気汚染を彷彿とさせる風景。まだこちらの方が空気が汚染されていないだけまし。 ところで「彷彿とする」。「彷彿する」「彷彿とさせる」、いずれが正しいか? 日本語は難しい。
2月20日(水)に買った草花を鉢に植えかえました。
西洋「洋種」クモマグサ。毎年買うが夏越しをしたことがない。今年はロックガーデンに植えかえるつもりです。
イオノプシジュウム。薄紫のかわいい花。こぼれ種で増えます。
買ったままで満開になったオウバイ。
鉢に植え替えたオウバイ。鉢に対して木がやや小さいかな?
満開のオウバイ。
ゲウム「西洋ダイコンソウ」‘クッキー’。濃いオレンジが印象的。
リナリア「姫キンギョソウ」‘グッピー’。赤と黄色のコントラストがかわいい。
ブリキのバケツで種から育てたコマツナ(右)、ラディシュ(左)、パンジー ‘夢色スミレ’(後)。
庭で見つけたガガイモとみられる綿毛をつけた種子。この綿毛を「ケサランパサラン」と言い、おしろい(白粉)を食べて生長すると珍重する人がいる。「ケサランパサラン」は動物由来(動物の毛)と植物由来(種子の綿毛)がある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます