柿上猿麻呂の「花、菜園、旅」の週刊フォトニュース

自宅や菜園で栽培している花や、植物園などで撮影した花の写真を週単位で紹介

401号 今、我が家で咲く花のいろいろ。(ハナビシソウ、オルラヤ、ガザニア、クジャクサボテン、他)

2014年05月29日 20時54分50秒 | お知らせ

 先日の強風と雨のため我が家の花々はかなり乱れてしまいました。それでもけなげに花を咲かせているものも多数あります。我が家に今咲いている、花壇の花、林に生える雑草の花などの写真を撮ってみました。

 コンサバトリー横のオルラヤ、ハナビシソウ、ヤグルマギク、ベニバナアマ。

 メカルドニア プロクンベンス ‘ゴールド フレーク’。

 オルレア グランディーフローラ ‘ホワイトレース ’。

  カスミソウ。

 ケイランサス「ウォールフラワー」。

 宿根ケシ。‘天使の歌声’。

 ラミウム ‘ピンク パール’。

 アリウム シクラム。

 ハナキリン。

 ガザニア。

 カキツバタ ‘白鷺’。

 ハクギョクラン。

 ウツギ ‘ストロベリー フィールド’。

 ガマズミ。

 ツキミソウ。 夜咲き。

 ユウゲショウ。昼咲き。

 スイレンとダルマガエル。

 ヘビイチゴの実。

 コウゾリナ。

 クサノオウ。

 キュウリグサ。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

400号 H邸の「花の園」への訪問。(バラ、サンサンシア、カリブラコア、ジニア、他)。

2014年05月23日 09時37分32秒 | お知らせ

 所沢市在住のHさんから「庭のバラが見ごろになりました。撮影においでになりませんか?」というお誘いの電話がありました。それで5月16日(金)にお邪魔しました。お庭を見てびっくり。カラフルな花々が庭からあふれんばかりに咲いていました。周りには花の清清しい香りが・・・。

 以下はH邸の庭の情景です。バラの品種などは後ほど写真を見て教えていただくことになっているので、今回はバラの品種などは明記しません。

  全景。

 門周り。

 門から玄関へのアプローチ。

 あふれるように咲くバラ。

 パーゴラとバラ。

 花々で埋めつくされている庭。 

 バラとスーパーアリッサムのハンギングバスケット。

 スーパーアリッサム。こんもりとあふれるように咲くのでHさんのお気に入りの品種。

 靴を履いたスーパーアリッサム。

 リスのオブジェとバラ。

 カリブラコアのハンギング。

 サンサンシアのハンギング。

 ジニア。

 フロックス(上)とビオラ(下)のコンテナ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

399号 膳所高校卒業、関東在住同期生の我が家へ来訪。国際バラとガーデニングショウ。

2014年05月15日 20時27分46秒 | お知らせ

 5月13日(火)。高校を卒業して何十年にもなりますが、膳所高校卒業の同期で、関東在住の人たちは60人ほどいるそうです。その内、5名(女性2名、男性3名)が茨城の我が家を訪れてくれました。高校時代は特別な友人関係でなかったので、はじめは顔と名前が一致しませんでしたが、話をしているうちに、段々打ち解けて、短い時間でしたが楽しい時間を過ごしました。

 膳所高校同期卒業の仲間。

 5月15日(木)。西武ドームで開催されている「第16回 バラとガーデニングショウ」の招待券をいただいたので出かけました。以下の写真はガーデニング部門だけですが、撮影したものを紹介します。

 「森のテーブル」。ガーデニング部門 大賞。 デザイン 船串 龍平。造園 清ら造園。

 「心象節理 コースウェイの息吹、高千穂へ」。デザイン、造園 新井 明子。

 「今ち、一瞬の季」。デザイン 飯岡 幸子。造園 赤座 栄松。

 「ローズエスカリエ」。 デザイン 生田 直也。造園 隆盛工業(株)。

 「Hideaway ‘隠れ家の庭’」。デザイン 田口 裕之。 造園 木ごころ。

 「Enchanted by Flora ‘魅せられて生きる’」。 デザイン 三井 宣太郎。造園 相模庭園(株)。

 「プロバンスの幸せな一日」。 デザイン ローランポーニッシュ。造園 加藤 康弘。

 「不思議の国アリスの庭」。 ケイ 山田。 バラ暮。

 「歩んだ跡には花が咲く」。デザイン 加治佐 郁代子。 造園 kochi。

 「野点日和」。 デザイン 村田 康行 

 「瞑想の庭。Pray to the future」。デザイン、造園 高柳 登美。

 「おまえと一緒にいたい」。 デザイン 八木 功栄。造園 グリーンギャラリーガーデンズ。 

 「Le petit fleuriste 村の小さな花屋さん」。デザイン 深野 俊幸。 

 「Living Garden そこは植物達のテーマパーク」。デザイン 丸川 修一。 造園 工房ever Green。

 「あったか色のFavorite Place」。デザイン 井田 清美。造園 堀越 洋樹。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

398号 皇居東御苑「キモッコウバラ、マイカイ、フジ、ホオノキ、ヒメコウホネ、エビネ、シラン、他」

2014年05月09日 07時29分33秒 | お知らせ

この連休中は前半に来客があり、後半は天気も芳しくなく雨模様で写真撮影はあまり出来ませんでした。そこで、やや時間が経ってしまいましたが5月1日(木)に出かけた「皇居東御苑」で撮影した建物や花を紹介します。皇居東御苑には思いのほか多くの種類の植物が植栽されています。

 北桔橋門(きたはねばしもん)。

 平川濠。

 

 天守台

 諏訪の茶屋。

 済寧館。

 富士見櫓。

 百人番所。

 大番所。

 同心番所。

 皇居正門石橋旧飾電燈。

 キモッコウバラ。

 白フジ棚。

 バラ「マイカイ」。

 サクラバラ。

 ヒメウツギ。

 タニウツギ。

 ホオノキ。

 カマツカ。

 クロマツ。

 ヒメコウホネ。

 コウホネ。

 シラン。

 キエビネ、タカネエビネ。

 シャガ。

 オドリコソウ。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

397号 裏の畑。ミヤマオダマキ。オオバナノエンレイソウ。スズメバチのトラップ。他

2014年05月01日 20時31分00秒 | お知らせ

 サクラも散り、初々しい青葉が輝いています。かなりの乾燥でしたが4月30日には雨が降り、潤いました。我が家の林や畑、花壇にも、花が咲き、野菜の若芽も伸びはじめ初夏の装いです。

 裏の畑と林。雨が降り、木々の若葉やジャガイモの若芽の緑がが目にやさしい。

 鉄道側の畑の風景。常磐線特急が走っています。

 コンサバトリー前の菜園。ハツカダイコン、シュンギク、大葉コマツナが順調に育っています。

 農道具小屋前の菜園。手前はレタス、春ハクサイ。後方はヤグルマギクなどの花。

 花壇やロックガーデンでは枝咲きチューリップ、ミヤマオダマキ、オオバナノエンレイソウ、オドリコソウなどが開花中。

 枝咲きチューリップ。

 枝咲きチューリップ。各花の茎が伸びずにややつまった感じで咲いてしまった。

 ロックガーデンのミヤマオダマキ。

 オオバナノエンレイソウ。

 オオバナノエンレイソウ。裏の林で咲いています。

 オドリコソウ。

 オドリコソウ。菅笠をかぶった踊り子が輪になって踊っているよう。増えて、林のあちらこちらで咲いています。

 林に、スズメバチを捕るトラップを仕掛けました。ペットボトルと誘引剤に酒、酢、砂糖を使用。早速3匹が入りました。昨年の秋に飼っていたニホンミツバチの巣をスズメバチに全滅させられてしまいました。スズメバチの女王蜂が単独の今、仕掛けるのが効果的です。

  スズメバチ捕獲用のトラップ。2日で3匹入りました。

 4月29日(火)は知人がオオマツヨイグサとツキミソウの苗をわざわざ所沢から持って来てくれました。ちょうど、昼時だったので、笠間市にある「はな園」に花の見学とランチをとるために出かけました。その折に撮った花とランチです。

 ホッサギラ。これほど大きな木は珍しい。

 ホッサギラ。小さなボトルブラッシのような花。

 オオデマリ。

 ニホンサクラソウ。

 ランチ。ほかにお好みでハーブティーやコーヒーなどがつきます。

 我輩が卒業した滋賀県立膳所(ぜぜ)高等学校の今年の主な大学入学状況は、京都大学48名、大阪大学35名、神戸大学33名、東京大学4名。同志社大学210名、立命館大学279名、関西大学63名、早稲田大学16名、慶応大学4名、他多数。ちかじか、週刊「エコノミスト」の連載記事「名門高校の校風と人脈」に紹介される予定だそうです。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする