柿上猿麻呂の「花、菜園、旅」の週刊フォトニュース

自宅や菜園で栽培している花や、植物園などで撮影した花の写真を週単位で紹介

47号 バラ 三昧

2007年05月31日 22時48分55秒 | 花、写真、家庭菜園
 先週は、新しいカメラで撮った写真を皆様にお見せしようと思っておりましたが、データーの大きいRAWで撮影したものが、どうしてもブログ用に小さくならないのです。あれこれ、試みたのですが、うまくいきませんでした。
 コンピューターのメモリー不足かと思い、たまった画像をDVDに移し始めたのですが、これも不調でした。
 息子が新しいカメラの現像ソフトが入っていないのではないかと気が付き、ニューバージョンをインスツールして、作動し始めた時は夜も更けてしまい、タイムアウト。茨城に植物とニワトリの世話のために帰りましたので、やむなく、休刊となってしまいました。申し訳ありません。
 今回は、最近、知人や「茨城フラワーパーク」、笠間市の「花ぞの」、自宅で撮影したバラの中で私の好きなものをお見せします。
                               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46号 花園渓谷、ラショウモンカズラ、タニギキョウ他

2007年05月18日 14時03分11秒 | 花、写真、家庭菜園
  先週土曜日は畑仕事をする予定でしたが、テレビの旅番組を見ていると、いきなり出かけたくなりました。妻に「どこか出かけよう。すぐに用意をして!」といって、出かけるには少し遅い10時に行く当てもなく家を出ました。
 常磐高速を友部インターから入って1時間北上しました。11時に北茨城インターで降りました。道案内に「花園渓谷」というものがあったので、そちらに向かいました。途中の「水沼ダム」付近で、あまり太く無い貧弱な、少し時期遅れのネマガリタケ、フキ、ウコギの新芽などを摘みました。
     「花園渓谷」は清らかな水が流れ、木々の新緑がみずみずしく輝き。身も心もすがすがしく、気持ちが開放され、心地よい気分でした。
 特にシダ類の新葉が美しく感じました。シダの名前がジュウモンジシダしか分からず残念でした。
 妻も「気持ちがいい!。いい所だわ」の連発でした。
 川辺にはナルコスゲ、林内にはラショウモンカズラ、タニギキョウ、オオバタネツケバナなどが咲いておりました。
 川に下りた妻が「これ何かしら」と木に植物が着生したものを拾ってきました。よく見るとカヤランではありませんか。「貴重なものをよく見つけたな」と言いますと、妻はまた、必死に探し始めました。川の中の岩に引っかかったものもありました。昨日の雷雨で木の枝が折れ、流れてきたようです。妻は小枝に付着したものを3本見つけました。私は枝にノキシノブが付いたもの1本しか見つけられませんでした。   帰ってから、妻がウコギ飯を作り、ネマガリタケ、フキ等を煮ました。
ウコギ飯は香りが良く、いつもうまいものだと思います。関西育ちの私は始めは「こんな木の芽などよく食うな」と思っていましたが、今は春に一度は食べたいものです。ネマガリタケは残念ながら細く、伸びすぎていたので少し節が硬かったですが美味しくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45号 プリムラ オウリキュラ、ポリスブラウン、講演会

2007年05月10日 09時55分17秒 | 花、写真、家庭菜園
 大型連休に入ったので、ブログを一週間お休みしてしまいました。申し訳ありません。連休中は、畑仕事と撮影で疲れました。
  今年、つぼみ付きの苗を買ったものです。プリムラ、オウリキュラは今まで何度か栽培を挑戦しているのですが、数年で枯らしてしまいます。
 イギリスの伝統園芸種で、なかなか魅力ある花ですが、夏に暑がるようで栽培は難しいです。
  庭の雑草や虫の発生が激しいので駆除を少し手伝ってもらおうと思い、4月30日に採卵用ニワトリ‘ポリスブラウン’を買いました。
 ニワトリインフルエンザの影響でニワトリの人気が無い様で、あちらこちらのホームセンターで探しましたが見つかりませんでした。ようやく、ジョイフルホンダ荒川沖店で見つけ、オス(198円)一羽、メス(598円)2羽を買いました。
 生後1月ほどのヒヨコで、よく馴れてとてもかわいいです。下の写真は息子がニワトリの遊び用ゲージを作っているところですが、股の間に入って日よけをしているところです。庭に遊ばせていますが、近くにネコが2匹徘徊しているので、いつも注意していなければならないのが一仕事です。
 昨日、英国王立園芸協会日本支部(RHSJ)コンテナガーデニング協会のご依頼で、「デジカメで上手に写し、作品集保存のお勧め」というタイトルでお話をさせていただきました。
 会場は「京王フローラルガーデン アンジェ」で講義2時間、実習1時間でした。
 デジカメの特性、絞りの効果、アングル、構図など短時間に盛り沢山の話をいたしました。
 皆さん、熱心にお聞きいただきありがたく思いました。後で、考えてみると、舌足らずの部分も多く、初心者の方によくご理解いただけたか心配しております。ご質問がありましたら、お電話ください。(電話番号は会員名を言ってRHSJ コンテナガ-デニング協会にお問い合わせください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする