柿上猿麻呂の「花、菜園、旅」の週刊フォトニュース

自宅や菜園で栽培している花や、植物園などで撮影した花の写真を週単位で紹介

538号 「白鵬、土俵から転がり落ちる」。シモバシラ。観葉植物の苗。

2017年01月25日 15時41分25秒 | お知らせ

 1月22日(日)大相撲、初場所の千秋楽。白鵬と稀勢の里の相撲で白鵬が稀勢の里のすくい投げで土俵下に転がり落ちたのを見て、久しぶりに「スカー」としました。その日はテレビのチャンネルを変えて、同じ場面を何度も見ました。そのたびに「スカー」としました。私はあまり相撲番組は見ません。というのは、白鵬が勝つのをあまり見たくないからです。白鵬の取り口を見ると、格下の相手に張り手をする、引く、ダメ押しをする、賞金を受け取るときの所作が横綱らしからぬことが多いように思います。白鵬フアンには申し訳ありませんが、どうも白鵬を好きにはなれません。稀勢の里、横綱昇進おめでとう。十両の小兵、宇良の活躍も面白く、これからは相撲番組も見てみようと思います。

1月25日(水)の朝日新聞朝刊の「天声人語」でシモバシラという植物について書いてありました。その中に「当欄に写真を載せられないのが惜しまる」とありました。読者の中にはどんなものか見たいと思われる方がおられると思いますので、私が以前に撮影したシモバシラの霜柱の写真と花の写真を紹介します。シモバシラにはユキヨセソウの別名もあります。霜柱にはいろいろな形があり、写真のものは1つの形です。

 シモバシラの霜柱。

  シモバシラの霜柱。

 シモバシラの花。別名「ユキヨセソウ」。

 先日、園芸店で見切り品として観葉植物の苗が売っていましたので買いました。一株税込で100円でした。100円ショップより安く買えました。それを、ありあわせの鉢に植え替えました。今は鉢とのバランスが今一つで少々、見映えは良くありませんが、暖かくなれば良くなるでしょう。

 シャムオリズルランの苗。

 鉢植えにしたシャムオリヅルラン。

 プテリス アルボリネアータの苗。

 プテリス アルボリネアータの鉢植え。

 ドラセナ スルクロサ ‘フロリダ ビュティー’の苗。

 ドラセナ スルクロサ ‘フロリダ ビュティー’の鉢植え。

1月24日(火)。女性像のある花壇が荒れているので整理しました。

 手入れ不行き届きで荒れた花壇。

 整地した花壇。

 一度堀り上げた植物を植え替えて、今日の作業はここまでです。

 現在、庭のウメ‘甲州野梅’が満開です。

 ウメ‘甲州野梅’。

 ウメ‘甲州野梅’。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

537号 花壇の整理。チャボ。シメ。パーソナルチェアー。

2017年01月18日 13時36分24秒 | お知らせ

 1月16日(月)から17日(火)にかけて、レンカ塀の花壇が枯れたイチジクや雑草で荒れていたのを整理しました。篠竹でトレリスを作り、絹サヤエンドウ、スナックエンドウ、Sさんからいただいたビオラなどを植えつけました。

 整理した花壇。

 ビオラ、絹さやエンドウ、スナックエンドウを植えた花壇。

 篠竹で作ったトレリス。作るのは簡単なようでしたが、結構時間がかかりました。ここにエンドウを絡ませて育てます。

 昨年暮れに孵化したチャボのヒヨコが少し大きくなりました。7羽とも元気にしています。

 チャボの親子。オスはパンをやると小さく砕いてヒヨコに与え、父親らしいことをしています。

 チャボの母とヒヨコ。子を愛しむ母といった風情。メスは母親らしい顔つきになってきました。

 風呂場の窓にバタン、バタンと何かがぶつかる音がしますので見に行くと、シメが窓ガラスに体当たりをしていました。どうも、窓ガラスに映るわが身を縄張りを荒らす敵に見ているようです。ここ数日、朝から夕方まで体当たりをしています。自分の姿だとわからないようで、バカではないかと思いますが、ろくろく食餌する暇もないのではないかと思うと、何か気の毒のようにも思います。

 ガラスに体当たりをするシメ。

 一休みするシメ。

 先日、知人と食事をしていた際、私が「何か欲しいものがあった時は、他人に言っておくと手に入ることがある」と話した所、その知人が「椅子はいらないか」言いました。それは、その方の奥さんのお姉さんが大きなスウェーデン製のパーソナルチェアーを処分したいので、誰か貰い手を探しているという話でした。ちょうど先日、パーソナルチェアーが欲しくて家具店に見に行ったところでしたので、ありがたく頂くことにしました。椅子があるのは山梨県で、茨城県の自宅まで送ってもらうには送料がかなりかかるだろうな、と思いました。しかし、スウェーデン製ということに魅力を感じ、少々の出費は致し方がないと思い、ヤマト運輸に配送を依頼しました。すると、一番安い簡易包装の「ヤマト便」でなんと3,672円という安さで助かりました。

 送られてきたパーソナルチェアー。

 居間に置いたパーソナルチェアー。思っていたより、かなり大きかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

536号 梅の開花。池花池のオオハクチョウ。野草の苗の購入。コイ。

2017年01月11日 17時25分56秒 | お知らせ

 1月9日(月)庭の梅‘甲州野梅’が開花しました。例年よりかなり早い開花です。早速、メジロやヒヨドリが蜜を吸いにやってきました。これから、まだまだ、厳寒の日が続くと思いますが、ウメやロウバイが咲き、春の兆しが目で確かめられるようになり、心踊る気持ちです。庭には冬鳥のジョウビタキがいます。

 ウメ‘甲州野梅’。

 梅に来たメジロ。

 ヒヨドリ。

 ジョウビタキ 今年は珍しく雌です。

 近くにある、池花池にハクチョウを見に行きました。今年は例年より多くのハクチョウが来ているようです。池の隣にトウモロコシ畑があり、そこに、たくさんのハクチョウがいました。もしかしたら、ハクチョウのために収穫をしなかったかもしれません。今まで、この池に来るハクチョウはコハクチョウとばかり思っていたのですが、クチバシを見るとどうもオオハクチョウのようです。

 池のオオハクチョウ。

 トウモロコシ畑のオオハクチョウ。

 オオハクチョウ。

 オオハクチョウ。

 通販で野草の苗を買いました。ヒキオコシ 615円。カメバヒキオコシ 615円。リュウノウギク 615円。ヒゴスミレ 615円。エゾリンドウ 712円。他に送料1,000円。

 購入した野草の苗。

 近所のSさんからビオラの苗をいただきました。

 Sさんからいただいたビオラの根。

 義弟のY君が霞ヶ浦で釣ったコイを持ってきました。ワカサギを釣っていたらコイがかかったそうです。ワカサギ釣り用の竿では吊り上げられそうもなかったのを、たまたま、隣でコイを釣っていた人がタモ網ですくってくれたそうです。写真を撮った後に池に放ちました。

 40㎝くらいはあるコイ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

535号 靖国神社「全国神社奉納絵馬展」。チャボの家族。月と金星。

2017年01月04日 18時38分57秒 | お知らせ

 明けましておめでとうございます。今年は酉年、皆さまのさらなる飛躍をお祈りいたします。

 さて、今年も最初のブログは靖国神社で催されている「全国神社奉納絵馬展」からです。全国の神社から奉納された酉年の絵馬から絵柄の面白いものを選んでみました。展示の神社は順不同です。

 

 神宮。

 出雲大社。

 靖国神社。

 近江神宮。

 春日大社。

 伏見稲荷大社。

 平安神宮。

 八坂神社。

 北野天満宮。

 大宰府天満宮。

 賀茂別雷神社。

 明治神宮。

 橿原神宮。

 三嶋大社。

 厳島神社。

 金刀比羅宮。

 石鎚神社。

 竹生島神社。

 日吉大社。

 楽楽福神社。

 多賀大社。

 二見興玉神社。 

 富士浅間神社。

 筑波山神社。

 鶴岡八幡宮。

 大国魂神社。

 東京大神宮。

 出雲大神宮。

 

 伏見稲荷大社。

 住吉大社。

 鹿島神宮。

 

 箱根神社。

 寒河江八幡宮。

 南宮大社。

 

 熱田神宮。

 祐徳稲荷神社。

 射楯兵主神社。

 昨年暮れにチャボが7羽(黄色3羽、黒4羽)が孵化して親2羽を加えて、合計9羽の大家族になりました。今年は酉年、何か良いことがあるのではないかと期待しています。

 

 チャボの家族。

1月2日(月)。夜空を見上げると細い細い月の近くに金星がキラキラと輝いていました。近くを北海道から羽田に向かうと思われる旅客機の標識灯が赤く見えています。

 月と金星。赤いのは旅客機の標識灯。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする