柿上猿麻呂の「花、菜園、旅」の週刊フォトニュース

自宅や菜園で栽培している花や、植物園などで撮影した花の写真を週単位で紹介

334号 筑波実験植物園。「ニッケイ。温室植物。ラン。絶滅危惧種。」リンゴの樹形作り。他

2013年01月31日 15時16分33秒 | 花、写真、家庭菜園

 このところの寒さで我が家の庭も殺風景。これと言っためぼしいブログのネタがありません。それで、温室のある植物園に出かけようと思い、1月29日(火)に筑波実験植物園に出かけました。

 植物園の中央広場に1本のニッケイがあります。近寄って見ると小さな実がなっていました。実がなっているのははじめて見ました。冬場に鳥に食べられたり、落ちたりしないようです。

 ニッケイの幹。

  ニッケイの葉と小さな実。我が家にもニッケイの幼木がありますが実がなるまで何年かかるかな?

植物園の温室内で撮影した植物。

 チランジア ストリクタ。

 エスキナンサス トリコロル。

 グレープフルーツ。名のようにブドウのように重なってなる。

 カカオ。以前から比べるとだんだんと熟してきたようです。

 ネオポルティア ニドウス ムルチコロル ‘多彩玉’。

 アンギオプテリス プレイノサ。

 デンドロキラム パリディフラベンス。 

  デンドロビュウム タンゲリヌム。

 デンドロビウム マクロフィルム。

 フラグミペディウム ロンギフォリウム

 ナリヤラン。

多目的温室で撮影した絶滅危惧種。

 イシガキスミレ。

 オキナワスミレ。

 オリヅルスミレ。

 マルバハタケムシロ。

 ヤエヤマジュウニヒトエ。

 庭仕事があまりできないので果樹の樹形作りをしました。写真が雑然としてあまり鮮明でありませんがあしからず。

 リンゴのU字形仕立て。 作る前。

 枝をU字に篠竹で誘引。

 リンゴのエスパリエ仕立て。作る前 

 エスパリエ仕立て。篠竹で井桁状に枝を誘引。

鉢にグリーンピースを植え、剪定した枝を支柱にしました。

 グリンンピースの鉢栽培。木の枝を支柱にしました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

333号 フキタンポポ。スノードロップ。ルクリア。レースラベンダー。クリスマスカクタス。ニワトコ。他

2013年01月24日 13時13分30秒 | 花、写真、家庭菜園

 ここのところの寒さが特に身に凍み(浸み)ます。庭の日陰は凍ったまま、日向は溶けた雪でぬかるんでおり、畑仕事も儘なりません。それでも1月20日(日)、庭を春の兆しはないものかと探して見ました。「春はまだ遠い?近い?」。裏の林をさまよっているとコナラの下に小さな黄色い花を見つけました。近寄ってみるとフキタンポポでした。極寒の地?のここでも春の兆しを見つけました。隣にはつぼみを持ち上げたスノードロップもありました。このスノードロップは23日には咲いていました。園芸好きにとって、庭で春一番の花を見つけることは嬉しく、至福の時です。

 フキタンポポ。 一輪の春。

 1月20日 まだつぼみのスノードロップ。

 1月23日 開花したスノードロップ。

 裏の林に生えているタラの芽はまだ硬く、ニワトコの芽は心持ち膨らみ、緑を増したようです。センダンの芽は膨らむ兆しはありませんが、葉痕が縫いぐるみの小熊の顔のようでかわいいです。

 タラの冬芽。まだ硬いまま。

 ニワトコの芽。やや膨らんで緑も増している。アブラムシもついている。

 センダンの葉痕。縫いぐるみの小熊の顔のようでかわいい。

 今、室内で咲いている鉢花はクリスマスカクタス。ルクリア。レースラベンダーです。クリスマスカクタス‘ピンクコンペイトウ’は昨年暮れからズーットと咲いておりボツボツ終わりです。ルクリア‘スイートルビー’は園芸店で花が終わり処分値で売られていたものでしたが、中にまだつぼみが多いものが1株あったので買ったものです。室内で管理していたところ咲き始めました。かなり強い良い香りがします。レースラベンダー‘スパニッシュアイ’は特価1株99円を3株買い鉢植えにしました。

 クリスマスカクタス ‘ピンクコンペイトウ’。放任栽培ですがなんとか花を咲かせました。今年は大きな鉢に植え替えようと思っています。

  ルクリア ‘スイートルビー’。普通種より色が濃く、香りもよい。

 レースラベンダー ‘スパニッシュアイ’1株99円の特価。

 3株を鉢植えにしたレースラベンダー。

 

 ピエロの小屋(農道具小屋)前の花壇に花苗を植え、不織布をベタかけしました。花苗はようやく本葉が出たという幼苗です。寒さに弱いので不織布で防寒をしてやりました。

 花苗を植える前。

 花苗を植え、水やりをした。

 不織布をベタをかけをしました。何とか寒さに耐え、きれいな花を咲かせて欲しい。

 

 冬は鉢が凍って割れ、毎年何鉢かをダメにしてしまいます。

 鉢が凍って割れてしまったテラコッタ鉢。

 鉢が凍って割れないように2重鉢にしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

332号 庭の積雪。コハクチョウ。春の七草。口紅錦ドウダン。ジャノヒゲ‘斑入り玉竜’。花壇作り。

2013年01月17日 11時30分47秒 | 花、写真、家庭菜園

 1月14日(月)。関東地方は大雪になり、交通などが大混乱となりました。茨城の庭も約8センチほどの雪が積もりました。表の庭、裏の畑と林は雪化粧をしました。

 表の庭。

 裏の畑と林。いずれも雑な物が見えなくきれい。

 積もった雪。メジャーでは7cmですがもう少し降ったと思います。

 次の日(15日)は積雪で庭仕事も出来ないので、園芸店巡りをしました。途中、小美玉市でコハクチョウの渡来で有名な「池花池」でコハクチョウ、オオバン、カルガモの撮影をしました。

 

  「 池花池」のコハクチョウ。20羽ほどがいました。

 オオバン。あまり群れない鳥と思っていましたが数羽が群れていました。

 カルガモ。やや臆病。カメラを向けると飛んで逃げました。

 園芸店では春の花が並べてありました。しかし、今年のこの寒さでは花壇に植えるのはまだ早そうなので買うのを控えました。でも、安売りをしていた「春の七草」定価1,480円を200円、口紅錦ドウダンを225円、アリッサム サクサティーレ ‘サミット’198円 斑入りジャノヒゲ‘白竜’225円、他に鉢700円を買いました。

 春の七草。積もった雪の上で。

 春の七草の値段。このような季節物はその日が過ぎればあまり意味の無い物になり、格安となってしまいます。小生のように写真を撮る目的だけの者にとってはありがたい事です。

 アリッサム サクサティーレ‘サミット’。

 口紅錦ドウダン。紅ドウダンと白ドウダンの交配種らしい。

 ジャノヒゲ ‘斑入り玉竜’。

 我々がピエロの小屋と呼んでいる農道具小屋前とオトメリンゴのエスパリエ仕立ての花壇を整理しました。その手順写真です。

 乱雑に荒れた花壇。

 整地。

 レンガで作業足場を作る。

 縁をレンガで囲い、ヒヤシンス、パンジーを植える。花台に斑入りジンチョウゲを置き完成。大変すっきりしました。

 雪が積もった花壇。

 次はオトメリンゴのエスパリエ仕立てが植えてある花壇です。

 整地した花壇。

 球根類やパンンジーを植え、隅に壷をアレンジしました。

 雪が積もった花壇。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

331号 靖国神社 全国奉納絵馬展。 フェアレディーZ.

2013年01月10日 20時32分45秒 | 花、写真、家庭菜園

 あけましておめでとうございます。今年も皆様が健康で安らかな年でありますようお祈りいたします。

 昨年暮れから長い休みをいたしました。と言っても、正月元旦から、長靴を履いて、庭や畑の手入れをしました。茨城は寒く、花壇や畑の土が凍っており、スコップで土を掘り起こすのも大変です。今のところ、足腰が痛い状態です。

 さて、今年のブログも例年通り、靖国神社の「全国神社奉納絵馬展」からです。今年は巳年ですので、絵馬の図柄がどのようなものか興味を持って出かけました。靖国神社は会社から徒歩7、8分の所にあります。靖国神社と隣の北の丸公園には散歩がてらよく出かけます。

 絵馬は全国の神社から沢山奉納されていますが、ブログに展示するのはやや有名神社や絵馬のデザインが面白いと思ったもののみです。順不同。

 靖国神社。全国神社奉納絵馬展。

 神宮。

 出雲大社。

 靖国神社。

 近江神宮。

 春日大社。

 平安神宮。

 明治神宮。

 北野天満宮。

 伏見稲荷大社。

 日吉大社。

 東京大神宮。

 天岩戸神社。

 住吉大社。

 三嶋大社。

 今宮戎神社。

 厳島神社。

 多賀大社。

 大国魂神社。

 亀戸天神社。

 笠間稲荷神社。

 楽楽福神社。

 竹駒神社。

 箭弓神社。

 正月3日に大洗海岸に出かけました。青空に広い太平洋を見ていると、気持ちが晴々とします。

 海岸に何か高級車らしいものがずらりと並んでいました。近寄ってみるといずれもがフェアレディーZでした。私はあまり車には興味がありませんが、フェアレディーZの持ち主は自分の子供以上に慈しんでいるのだろうと思いました。この車にはいろんなタイプがあるのを知りました。いずれもが栃木と群馬のナンバープレートをつけていたのが面白かったです。いずれも海なし県なので、同好の人たちが連れ立って海を見に来たのでしょうか?

 青い空と青い海。大洗海岸。  

 

 海岸にずらりと並んだフェアレディーZ。

 因みに私の愛車? ホンダ フィット。これだってよく走りますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする