三日坊主のトレーニング日誌

右膝の半月板手術から早3年。右膝は普通です。
トレーニングは室内でのローラー台とダンベルトレが中心です。

2014年スタート

2014-01-01 14:21:11 | トレーニング

 新年あけましておめでとうございます。2014年の始まりです。今年も三日坊主のトレーニング日誌をボチボチと更新し続けていきますので、よろしくお願いいたします。

  さて、「一年の計は元旦にあり」と言います。そこで、今日は久しぶりの元旦ランを行いました。 
  60分ジョグで終わらせるつもりでしたが、40分を過ぎたところから身体が軽くなり、それではと時間を伸ばし80分ジョグを行いました。距離にして13kmぐらいです。60分を過ぎた時に左足の足底筋が少し痛み始めました。しばらくすると痛みはなくなりました。70分過ぎた時に両足が重くなり、残り10分は本当にゆっくりとしたペースで走りました。後20分ぐらいは走れたと思いますが、今日は思いとどまりました。

 なんとか80分を走りきりました。走り終わった時に脚の重みと身体の重みを感じました。今日のジョグの疲れが明日どれぐらい残っているかが練習の負荷の目安になると思います。

 とにかく、ゆっくりとしたペースで、長い時間を走り続けることがフルマラソン完走の鍵となると思います。初めて参加したパールマラソン大会の20kmで10kmまでは良いペースで走れたものの、その後、脚の筋肉がこわばり、ラスト5kmは全く走れず、歩いてゴールと言うことがありました。練習量が不足していたためだと思います。
 今月はしっかり走り込んで2月19日を目指します。

 午後は家族と近くのショッピングモールに行きました。妻と長女は洋服を見に行き、私と長男はガンプラを物色し、その後温泉に行きました。そこの、ジェットバスで腰とふくらはぎと足底筋のマッサージを行いました。多少は軽くなりました。今し方、家に帰り着き、ブログの更新を行っています。腰に少し違和感が残っています。明日の朝、どれぐらいの疲労があるか楽しみです。