三日坊主のトレーニング日誌

右膝の半月板手術から早3年。右膝は普通です。
トレーニングは室内でのローラー台とダンベルトレが中心です。

週一の男

2013-11-28 23:44:33 | トレーニング

週一の男です。中5日の男とも自称しています。
土曜日に60分バイクを漕いで昨日までノートレニングです。
で、今日は午後9時過ぎからの三本ローラー台です。
内容は次の通りです。

10km、26分45秒(前半5kmは時速20kmペース、後半5kmは時速26kmペース)で漕げています。後半の5kmは10秒全力漕ぎ、20秒全力漕ぎなど、インターバルトレーニング的な練習を行いました。
ダウンはギアー比を変えてダウンを行いました。2kmを6分で漕ぎました。
汗もしっかりとかきました。トレーニング終了後、速攻で風呂に入り、上がった後で体重を量ったら70kg丁度でした。この所毎日は酒を飲んでいない事や水泳をやっていないので大胸筋の筋肉が落ちている事が原因だと思います。腹回りの脂肪も少し減ってきていようようで、うっすらと腹筋が見えています。が、横っ腹のだぶつきの解消には時間がまだまだかかります。


中5日

2013-11-23 20:24:54 | トレーニング

し「お前は田中投手か」と突っ込んでくれる人もいない三日坊主のブログです。月曜日に体調を崩し、欠勤。その後、火・水・木・金と残業が続き、帰宅時間が午後10時過ぎと、何故か忙しい1週間でした。さすがに午後10時過ぎるとトレーニングを行う気力が起こりません。20代の時はそこから平気で走っていたのですが。

しかし、今日は充実したトレーニングを行いました。三本ローラ台でバイクを1時間漕ぎました。
詳細は次の通りです。

 20km(56分:15kmを44分30秒・5kmを11分30秒)
  3km(7分50秒:ダウン)

最初の10kmは軽いギア(フロントイン、リアイン)でケイデンス90rpmで時速は20km~22km。次の5kmはフロントアウター、リアインから3番目ギアで25km、最後の5kmはリアギアをインから4番目のギアで27km~35kmで漕ぎました。給水は10kmごとに行い、すぐに漕ぎはじめ、ロスを少なくしました。ローラー台で使用しているバイクが再生クロモリでボトルケージを外しているので、一度バイクから降りて給水をしないといけません。次回までにボトルケージを取り付けて、走行しながら給水したいと思います。バランス取りの練習にもなりそうです。


クロモリで3本ローラー

2013-11-17 21:03:15 | トレーニング

結局走りませんでした。
午前中は、地区の体育行事でソフトボール大会に参加してきました。2年ぶりのソフトボールです。もともと球技は上手くありませんが、嫌いではありません。打席に立てばヒットを打つために色々と思考し、守備(これが一番苦手)ではいかにエラーをせず、アウトを取るかを考えていました。予選を勝ち抜き(若手の選手が満塁ホームランを二連発し快勝)、決勝まで進み、ついには優勝しました。私と言えば、12打数3安打、打点2,相手のエラーもあり出塁は5回でした。ボチボチの成績でした。

で、午後1時過ぎまで試合があり、家に着いたの午後1時半を過ぎていました。午後2時に遅い昼食を取りました。近所のトンカツ専門店でヒレカツ定食を食べました。ここは、ご飯と味噌酒留、そして、キャベツの千切りサラダがおかわり自由です。しかし、最初に出されるものが結構の量があり、おかわりをしなくてもおなかいっぱいになります。もちろん、ヒレカツの絶品です。家に帰り、夕方までゆっくりとしていました。腹がこなれたので、夕方からトレーニング開始です。
クロモリバイクで3本ローラー台です。5kmを4セット(セット間は1分。給水と汗ふきのみ)行いましました。記録は次の通りです。

1.14分8秒
2.13分27秒
3.11分59秒
4.12分ぐらい(4セット目はストップウォッチを押し損ないました。)

トータルで20kmを51分34秒です。11月4日は20kmを50分17秒なので、あまりペースは上がっていません。感覚的には楽に乗れていると思ったのですが。クロモリとアルミバイクの違いなのか、はっきりはしません。
ただ、走行中の安定性はクロモリの方が良さそうです。片手離しが、10秒ずつは出来るようになりました。


バイク・ラン・バイク

2013-11-16 20:32:11 | トレーニング

昨日今日は比較的暖かい日が続いています。走りやすいです。昨日は7時過ぎに夕食と同時に日本酒(立山4合瓶)を飲み始め、10時には就寝。今朝は午前6時にスッキリとした気分で目が覚めました。二日酔いもありませんでした。

そして、今日のトレーニングは夕方から開始しました。
3本ローラー台 5km(14分20秒)
ジョグ        5km(14分56秒ー14分8秒:29分4秒)
3本ローダ台   5km(13分15秒)

ジョグは少しだけ距離を伸ばし2.5kmの往復にしました。
後半をペースアップしました。少しだけ心拍数が上がりましたが、少しだけ余裕がありました。
2.5kmを14分30秒のペースだとまだ走る距離が伸ばせそうです。明日、試してみようと思います。


今宵は暖かい

2013-11-14 23:50:59 | トレーニング

今日の夜は暖かいです。室温が21度。半袖とレーパンでトレーニングができました。今日のトレーニングは三本ローラー台です。30分で10.68kmでした。平均速度が21.3km。最高速度が33.8kmでした。平均速度30kmはまだまだ先のようです。それと、少しだけ筋トレを行いました。トレーニング後はすぐに風呂に入りました。微温湯で15分ほど湯船に浸かっていました。疲れも取れ、スッキリとした気分で、ビールを飲んでいます。

明日は生徒が40分ジョグをしている傍らでジョグをしたいと思います。