三日坊主のトレーニング日誌

右膝の半月板手術から早3年。右膝は普通です。
トレーニングは室内でのローラー台とダンベルトレが中心です。

久しぶりのロードジョグ

2017-08-30 23:24:23 | トレーニング

盆を過ぎてから全くトレーニングをしていませんでした。8月のトレーニング回数は
今日までで12回です。その内、8月1日から8月15日までが11回、8月16日
から8月30日までが1回です。
今日(8月30日)久しぶりのロードジョグをしました。
4.2kmを33分です。ぼちぼち行っていきます。

さて、クロモリロードバイクのプチ塗装は着々と進んでいます。
良い色に仕上がっています。
塗装が完了したら、きちんと写真を撮って、ブログに掲載したいと思います。


クロモリロード フレームの部分塗装

2017-08-19 19:09:17 | ロードバイク

30年ほど前に購入したクロモリロードのコンポーネントの入れ替えは終わりました。
次に、夏休みなって行っているのがフレームの部分塗装です。

このバイクは、ほとんど室内での三本ローラー台の練習用に使っています。
そのため、練習中の汗がフレームを直撃します。しかし、30年近く前のロードバイクなので、
フレームに対する汗対策は全く行っていません。
従って、以前の塗装のはげ落ちたり、傷のある所から汗がしみこみ錆びてきて、塗装が浮いてきていました。

そこで、フレームの部分塗装を行っているところです。

再塗装の工程は次の通りです。

(1)錆びて塗装が浮いてきている箇所をまずは鉄ヤスリで削る。
(2)布ヤスリ、耐水ペーパーで研磨する。
   番目は160番、320番、600番、1000番と少しずつ目を細かくしていく。
   この時、水ではなく防錆材などのオイルを使って研磨をしました。
(3)脱脂スプレーをふいて、余分な油分を取り去る。
(4)塗装前の養生を行う。(今回は荒い養生)
(4)ミッチャクロンを2回吹き付ける。
(5)グレー色のサーフェーサーを2回塗る。(1回目と2回目の間に2000番の耐水ペーパーで軽く研磨する)
(6)ホルツの自動車用ボディータッチペンの中身をエアブラシのカップに移し、エアブラシで塗装をする。

フレームの養生は大雑把です。ディレーラーやクランク、クランクギアなどの養生はしっかり行っています。  

 

 


クロモリロードバイクのレストア完成

2017-08-07 14:00:52 | ロードバイク

30年前にクシサイクルから購入したクロモリロードバイク(シマノ600仕様)のコンポーネントの入れ替えが終了しました。

現在の構成は
(1)シフター:シマノ105(5700)
(2)ブレーキ:シマノ105(5700)
(3)FD  :シマノアルテグラ(6800)
(4)RD  :シマノ105(5700)
(5)クランク:シマノアルテグラ(6700)
        コンパクトドライブ(170mm)
(6)ペダル :シマノアルテグラ(6800)
(7)BB  :SM-BBR60

FD以外は6月末までに入れ替えていました。しかし、フロントギアでローからトップへの変速がうまくいきませんでした。
7速用のシマノ600のFDでは10速用のフロントギアの変速は難しいと思い、FDをアルテグラに変えて調整したところ、
気持ちよく変速します。10速のFD-6700にしようと思ったのですが、FD-6800の方が価格が安かったのでこちらを購入しました。
取り付けて、ワイヤーの調整をしたら、スムーズに変速できました。

三本ローラー台での練習でも気持ちよく変速してくれます。

今後はフレームの部分再塗装とサイコンの接続コードをきれいに取り付ける予定です。