三日坊主のトレーニング日誌

右膝の半月板手術から早3年。右膝は普通です。
トレーニングは室内でのローラー台とダンベルトレが中心です。

gooブログの7日間チャレンジで当選しました

2019-09-25 22:49:00 | ロードバイク

退院してから1ヶ月以上が経ちました。肺塞栓症については今現在もイグザレルトという、血栓ができにくくなる薬を飲んでいます。9月9日に済生会へ行き、様々検査の結果、血栓は完全になくなっていました。お医者さんは「後2ヶ月はこの薬を飲んで下さい。」と言われ、「3ヶ月目の薬はかかりつけの病院で処方してもらってくださいす。済生会には来なくても良いですよ。」とのことで、来月、かかりつけの病院に行き、残り1ヶ月分の薬を処方してもらい、それを飲み終われば治療が終わることになります。

半月板の手術についても成功しており、回生会の先生は「20分程度のジョギングはOKです。」と、9月20日に言われ、次は10月25日に通院して何事もなかったらそれが最後になると言われました。
ただ、半月板がなんとも無い状態になり、それ以前から痛めていた右足内側副側靱帯に痛みとこわばりがジョギングの後に出てきます。これはその周辺の筋肉を鍛えるしかないようで、ジョギングと膝周りの筋トレ、ロードバイクの室内練習をうまく組合わせて鍛えていく必要があります。

ところで、入院記を書き始めた7月31日からgooブログの「7日間チャレンジ」にチャレンジしていました。これは、7日間連続でブログをアップし、アップの時にハッシュタグ「#7日間チャレンジ」を登録すると、その中(7日間連続でブログを更新した人々)から抽選でアマゾンギフト券2000円分が当たるというものです。それに当選しました。

この様な懸賞に当たるのは初めてです。有効に使おうと思います。