東郷町議会議員 かどはら武志(日本共産党)

連絡先090-1835-5649
kadohara@joy.ocn.ne.jp
白鳥4丁目押草団地

高すぎる国保税、今すぐ下げよ

2010年03月31日 | 東郷町議会

 3月議会が終わって1週間が過ぎました。そろそろご報告せねば。

 日本共産党は、一般会計、国保特別会計、後期高齢者医療特別会計、介護保険特別会計、下水道特別会計の各当初予算案に反対しました。

 このうち、私かどはら武志は、国保、後期高齢者、下水道の各当初予算案について、反対討論をしました。一般会計と介護保険は中川議員。

 国保特別会計への反対理由は3つあります。

  1. 住民が重税で苦しんでいるのに国保税の引き下げ努力をいっさいしない。特に、一般会計からの医療費等繰入金(法定外繰り入れ)をゼロにしたのはひどい。
  2. 特定健診の一部負担金(集団1000円、個別1300円)をいまだに取ろうとしている。この近辺で一部負担金を取っているのは東郷町だけ。受診率を上げよ うという姿勢がまったく見られない。
  3. 低所得者向けの医療費窓口負担の減免制度を整備しない。(日進市・豊明市などは整備済み)

 これらの事実を告発した上で、「健康はすべての人の権利。誰でも払える国保税、誰でも安心して受けれる健診、誰でも安心して医療が受けられる制度作りを求める」と述べました。

 これに対し、民主党の橋本洵子議員が賛成討論をしました。

 おおざっぱな内容ですが、大要を紹介すると、「東郷町は値上げせずに頑張っている。一般会計からの繰り入れをすると、国保と関係ない人にも負担を求めることになり不公平」というものです。

 こうした意見に対して私は

「不況で大変だからこそ、値上げしないから良いでは済まされない。国保は、失業するなどして組合健保などの社会保険に入れない人が入れる唯一の公的医療保険だから、国保税をできるだけ安くするのは町の責任だ」

と声を大にして言いたい。(議場では一議案について1人1回しか討論できないので、言えませんでしたが。)

 国保税の値下げをしようとしない町の姿勢は、子ども医療費無料化の拡大に消極的という姿勢にも通じると思います。

 町民の健康と命を第一に考える東郷町を作るために、微力ながら努めていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は奄美地方の郷土料理「鶏飯」

2010年03月29日 | 日本共産党

今日も赤旗日曜版の「一週間のおかず」から。

795

 私が途中まで仕込みましたが、仕上げは妻がしました。

 鶏飯は「けいはん」と読みます。ご飯の上に鶏肉、しいたけ、玉子焼きと、奈良漬、ネギ、刻み海苔などの薬味を乗せ、鶏がらスープをかけます。

 お茶漬けのようなイメージです。

 奄美地方の料理というわけで、黒糖焼酎の水割りを少し。

 銘柄は近くのスーパーでも売ってた「喜界島」です。796

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜版の「一週間のおかず」だと私でも料理ができる

2010年03月28日 | 日本共産党

Index_7

 いきなりですが、今週の「赤旗日曜版」の最終ページ。

 今日の晩御飯は、下のコーナー「うれしい一品」のシューマイを作りました。

790  なかなかのもんでしょう。

 他にも、余ってた野菜でときたまごのスープと、ほうれん草の炒め物を作りました。

791

793

 ときたまごのスープの具は、キャベツ、玉ねぎ、ニンジン、パプリカの各切れ端と、シューマイで余ったグリーンピースです。

 肝心のシューマイですが、中学生のお兄ちゃんも保育園の娘も、すごい勢いで食べてくれました。

 妻によれば、市販の出来上がったシューマイは、結構値が張るそうです。また、冷凍食品だと、あんまり肉が入ってる感じがしないとか。

 今日も中国製冷凍ギョウザ事件の続報がありましたが、安全性という観点でも、出来合いの物より手作りの方が安心だと思います。

 かなり不器用な私ですが、料理で家族に喜んでもらえるのは「赤旗日曜版」のおかげです。

 皆さんも、是非とも購読を。よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館業務への指定管理者導入に慎重意見続出(図書館協議会)

2010年03月27日 | 東郷町政

 今日の昼、図書館協議会があったので、傍聴に行きました。傍聴者は私と山下りつこ議員(無所属)の二人。山下議員は3月議会で図書館への指定管理者制度導入に反対する一般質問をされていました。

 

11月にも図書館協議会では指定管理者制度導入が話し合われました。情報があまりにも不足していた中での話し合いだったので、今回は図書館長(東郷町の課長級の一般職員)たちがまとめた県内での導入状況をもとに話し合われました。

 図書館長が集めた情報は、実施した市町からの聞き取りだったらしく、案の定というか、導入済みの市町についてはメリットばかり強調されていました。

 一方、導入を見送った豊明市と尾張旭市の情報もあり、こちらでは「図書館には指定管理者はなじまないから」といった理由が紹介されていました。

 館長は「導入した所は、行政改革として導入したようだ」と説明しました。挙げられたメリットは「経費節減」と「接客マナーの向上」など。蒲郡市のように「費用の節約より内容を重視した」という所もありますが。

 この後、館長の上司である教育部長から、教育委員たちが常滑市の図書館を視察した状況を報告しました。
 そこで受けた説明の内容を箇条書きすると

  • 指定管理者導入前は人件費で悩んでいた
  • 役場の職員は1~2年で交代するので専門性が弱い
  • 導入後は人件費が安くなった
  • 接客マナーが良くなった(導入前に市が雇っていた臨時職員を指定管理者がそのまま雇った。どうして良くなったかというと「笑顔」。)←役所の指導では良くならないのかな、と教育部長談

 委員から、心配な面についての質問があり、それについて教育部長は「指定管理者制度は期限があり、期限の切り替え時に混乱、館長が変わるかも。企業だから途中の撤退もありうる。町が作った会社なら撤退はないだろうが。」と答えました。

 また教育長は「本の選び方は市が管理しているのか、と質問したら、『指定管理者が本を選んでいるが、それが何か?』という反応だった。全くのお任せでも不都合がないという反応だったがそれが良いのかまだ分からない」と述べました。

 委員からは

  • 1000万円も給料を取る館長はいらないが、指定管理者制度を導入しなくても嘱託とかで常勤の館長を確保できないか。一般公募すれば経費を下げれるのでは。
  • 10%とかの節約ならば無理に導入することはない。
  • 県内で導入する所が増えてから検討してもいいのでは。

などの意見が出されました。

 このほかにも、東郷町の図書館のほっとできる雰囲気を大切にして欲しい、という意見がありました。

 今の東郷町立図書館、決して十分ではありませんが、職員の対応におおむね満足だというのが、委員の皆さんが述べた内容から伺えました。私もその通りだと思います。

 指定管理者制度の導入に慎重さを求める意見が多く出され、また、今の図書館のあり方を大事にしようという意見も多かったと思います。

 思いつきのように提起された「指定管理者導入」でしたが、こうしたことを議論しながら、東郷町の図書館の進むべき方向が示されたとすれば、それなりに意義があったかもしれませんね。

 でもこれ以上は議論を進めないようにお願いします。指定管理者制度を導入する必要は全くないから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼち3月議会報告

2010年03月26日 | 東郷町議会

 久しぶりの更新です。

 今週火曜日に3月議会が終わりました。役場の異動の内示もありました。退職される方もたくさんおられ、少しずつですがご挨拶に行き、お世話になったことへの感謝の意を伝えています。

 昨日は保育園の卒園式でしたが、あいにくの雨。雨の卒園式というのも珍しい感じがします。わが娘も卒園しました。保育園には乳児保育から本当に良くして頂き感謝しています。地域社会に支えられた6年間でした。
 保育証書を受け取る子どもたちを見ると、楽しい学校生活を送ることを願わずにはおれません。

 さて、一般質問ではこれといった成果がなかった議会でしたが、気が向くままにご報告したいと思います。

 また予算案の審議では、新しい問題提起をすることができたと自負しております。これも順次ご報告いたします。

施政方針について―事業見直しをわかりやすく示すことを望む

 毎年3月議会の前に、町長から新年度の施政方針が示されます。主に新規事業が示されます。また予算書とともに予算の説明も示されます。これも主に新規事業が中心に紹介があります。

 一方、町が折に触れ「財政が厳しい」と言い、削減努力をしている、とい事も言いますが、じゃあ、何をどれだけ削ったのか、は分かりにくい。

 総務部長は、各部署の削減努力、事業の先送り、政策的に廃止した事業(名鉄バス廃止路線の確保)、予備費で対応しその後必要なら補正予算で対応(部活動の遠征費、埋蔵文化財の発掘)、といった内容で見直したと答弁しました。

 これが予算審議前に示されれば、議会だけでなく住民にも見えやすいので、そうしたら?と提案しました。

 民主党がやった事業仕分けみたいに、削るべきでないものまで削られようとしたことが見えたりもしますしね。

 総務部長は「平成23年度予算案の編成では、そうできるように検討する」と答弁しました。期待しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする