東郷町議会議員 かどはら武志(日本共産党)

連絡先090-1835-5649
kadohara@joy.ocn.ne.jp
白鳥4丁目押草団地

「賃上げでデフレ脱却!」労働者・市民の連帯でたたかいの飛躍を!

2013年05月06日 | 地域




Img_5514_4
 みなさん、連休中はいかがお過ごしでしたか?

 5月1日はメーデー。私は毎年、この地域の労働組合などが瀬戸市で行う尾張東メーデーに参加します。去年は1日に臨時議会があったので残念ながら参加できなかったので、2年ぶりの参加でした。

 写真の真ん中で写っているのは、地域の日本共産党を代表して連帯のあいさつをする尾張旭市の川村つよし議員です。川村議員の右は日進市の坂林たくみ議員、順に、豊明市の前山美恵子議員、長久手市の原田ひでとし議員、そして私、かどはら武志です。

 川村議員は「デフレ不況を脱出するために、労働者の賃上げと安心して働ける雇用を確保するために、ともに連帯してたたかいましょう」と呼びかけました。

 集会後のデモ行進では「賃上げでデフレ脱却!」「原発なくそう!」「生活保護の引き下げ反対!」と唱和しました。

Img_5520_2
瀬戸市の街でデモ行進する人たち。




Img_5515_2

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「モーニングバード」の「花火は震災前に作られた」報道についてテレビ朝日に問い合わせた

2011年09月29日 | 地域

 日進市が福島県から買った花火の打ち上げを中止した件。

 テレビ朝日系列の「モーニングバード」が20日(火)の放送分で、花火業者が「昨年製造したもの」と話したと報道しましたhttp://datazoo.jp/w/%E6%97%A5%E9%80%B2%E5%B8%82%EF%BC%88%E6%84%9B%E7%9F%A5%EF%BC%89/8091913が、実は震災後に作られた花火があったことを日進市が明らかにしました(日進市ホームページhttp://www.city.nisshin.lg.jp/event/1967/yumehanabi_taiou/hanabi_kensakekka.html)。

 このことについて、私がテレビ朝日に問い合わせたところ、この報道の内容は花火業者からの聞き取りによるものであり、また、日進市が打ち上げ中止した福島県の花火の中に震災後に作られた物があったことは確認していない、とのことでした。

 また、震災後に作られた花火もあったことについて、後日、放送で伝えるかどうかについては、番組独自の判断によるので答えられない、とのことでした。

 日進市の件が報道するほどのことなのかは私には疑問です。しかし報道したことが事実と違ったことを知らせるのは報道機関として当然のことだと思っていた私にとっては、テレビ朝日の回答は驚きでした。

テレビ局に問い合わせて驚いた

  1. 電話に出た人が名乗らない。私は名乗ったのに。
  2. 保留中に流れる番組宣伝がやかましい(マツコ某の名前が耳に残った)
  3. 後日の回答を要求しても応じない。また電話をかけてください、と。昨日電話して、今日も電話して回答をもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花火が震災前に作られたことを知った上で“放射能が飛散”とツイートしたのですか」

2011年09月21日 | 地域

 先ほど(21日午前8時35分~)、昨日の私のツイッターを読んだ日進市民(男性)から「議員は、花火が震災前に作られたことを知った上で“放射能が飛散”と書いたのですか?」という質問の電話がありました。

 その私が書いた文は
「昨日の中日に載ってた名大大学院の環境放射能の先生の「花火の放射性物質を気にして打ち上げを取りやめるのは行きすぎ…花火は当然、食品と切り分けて考え なければならない」。食品は嫌なら選ばなきゃいいけど、花火は環境に飛散するということを、この方はどう考えるのだろう。」http://twitter.com/#!/kadohara/status/115934961047048192です。(20日8時47分3秒)

 これを書いた頃には、花火が震災前に作られたことはテレビなどで報道されていました(私もメーテレの「モーニングバード」で知りました)。
 電話の男性は、「これだけ読んだ人が、『震災前に作られた花火だと報道されているのに、それも知らず、放射能が入っているかも、といまだに心配してるのか、この議員は』と思ってしまうかもしれない。140文字(ツイッターの文字制限)の中で全てを言い表すのはムリだろうと思って、議員の見解を聞きたいと思って電話させてもらった」と述べました。

  私の回答は

  1. 私が昨日これを書いたときには、昨日の朝の報道(モーニングバード)で知っていた。
  2. 問題は、それが日進市で福島県の花火の打ち上げが中止になったことが報道された後、明らかになったこと。
  3. 日進市当局が、花火が震災前に作られたことを知っていれば、そのことを十分に住民に説明できたはずだし、心配の声を寄せた市民も納得できたかもしれない。
  4. もし、日進市当局が花火が震災前に作られたことを知った上で、打ち上げ中止を決めたと言うのであれば、根拠なく福島県で製造された製品を排除したことになる。これは批判を免れない。
  5. 知らなかったとしたら、「岩手県陸前高田市の松を京都の送り火で使おうとして中止になった」という騒動の教訓は、全く生かされなかったということになる。福島県から遠く離れた岩手県の松でも問題になったのだから、福島県の花火を打ち上げるということであえば、当時、京都市に寄せられたのと同様な疑問が寄せられることは、想定しておくべきだった。その想定がなかったから、十分な説明ができず、中止せざるを得なくなった。
  6. 私は、市当局が想定すべきことをしていなかったことを問題だと思っている。
  7. 今朝の「中日」によると、日進市長は福島県まで行って町長に謝罪するという。それはお互いの意思を確認し、もし誤解があるならそれを解く機会でもあるので、行かないよりは良いと思う。しかし、日進市当局の対応のどこに問題があったのかを、市長自身が認識しないと、何について謝罪するのか分からなくなる恐れがある。
  8. 私が住む東郷町でもそうだが、日進市は学校給食の食材は「市場に出回っているから安全」と言い切っている。これがいかに論理的に間違っているかは、暫定規制値を上回った食品(牛肉、茶葉など)が市場に出回った事実を見れば、分かるだろう。こうした、“根拠のない楽観論”が、あらゆる可能性を追求しできる対策を講じる、ということができなくなった原因ではないか。

(なお、電話では話しませんでしが、日進市では宮城県と岩手県の花火が打ち上げられたことは論理的な説明がつかないため、日進市が問題の所在を理解できていなかった可能性があります。また、日進市は今回打ち上げなかった花火を検査した上で来年打ち上げるようですが、これは納得できる対応です。)

 以上のことを話すと、男性は「そこまで聞いて分かった。でもツイッターは短文だし全部を捉えずに、そこだけ捉えて、広める者もいる。これは、言葉の一部だけ捉えられて報道されることによる害もあるので、議員にも分かるだろう。ぜひ、ブログでまとまった見解を出すように」と助言してくださいました。

 昨日、私にはツイッターを通じて色々な意見・罵声が届きました。そのことで私は、今回の日進市の花火の件を捉えて「被災地対日進市」と単純化している意見が多いのが気になりました。
 このことも男性に話すと、ご理解いただけたようです。

 なお、私が「花火が震災前に作られたことを知った上で“放射能が飛散”と書いた」わけではないことは、20日9時19分9秒に書いた
「花火に放射能が混入していないのも、混入しているのも可能性でしかなかった。今朝の報道を見る限り、製造時期も去年だから混入していない可能性が高いだろ う。しかし日進市では陸前高田の松の教訓がどれだけ生かされたのだろう。混入が心配される可能性があるなら、納得してもらうだけの努力は必要。」http://twitter.com/#!/kadohara/status/115943038899073024
をご覧いただければご理解していただけるものと思います。

 なお、私が昨日ツイッターで書いたことは
http://twilog.org/kadohara/date-110920で見ることができます。

 貴重なご意見をお寄せくださった日進市民の男性には感謝いたします。

 また、私のツイッターを読み、心配する意見も多数寄せられました。ご心配をおかけしたことについては、私の反省材料とさせていただき、今後の情報発信のあり方に生かしたいと思います。

------追記------

 22日の日進市議会全員協議会で、日本共産党の坂林たくみ市議の「報道では震災前の花火だったとのことだが」という質問に、当局は実は震災後の物もあったことを明らかにしました。市民からの問合せ後に、業者に問い合わせて知ったとのこと。どうしてあのような報道になったのでしょうか?
 またある議員が「尾三消防に放射線量計があるのに使うことは考えなかったのか」と質問。当局は「そこまで思いが至らなかっ た」と答弁。花火の製造時期を後から調べるとか、検査のこととか、陸前高田の松の件で想定できたはずです。放射能の危機管理の甘さが露呈しました。以上は坂林市議の情報です。

(9月26日)

------追記2------

 日進市によると、打ち上げる予定だった花火から、検査の結果、放射性セシウムが検出されました。http://www.city.nisshin.lg.jp/event/1967/yumehanabi_taiou/hanabi_kensakekka.html

 放射性セシウムが検出された花火は4月1日に製造されたものでした。また、検査に出された他の花火も7月と8月に製造されたものです。いずれにせよ、震災後に作られた花火があったことは動かしようのない事実です。

 いよいよこの記事のタイトルにある「花火が震災前に作られた」という前提が成り立たなくなってきました。

 繰り返しますが、この記事にもあるように私が「花火が震災前に作られた」ことを“知った”のは、メーテレ(テレビ朝日系列)の「モーニングバード」9月20日放送分でです。http://datazoo.jp/w/%E6%97%A5%E9%80%B2%E5%B8%82%EF%BC%88%E6%84%9B%E7%9F%A5%EF%BC%89/8091913

 製造時期について、その後どう報道されたかを調べていますが、今のところ不明です。

(9月28日)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日進市立図書館

2008年10月29日 | 地域

 昨日、10月に新しく開館した日進市立図書館に行きました。

 初めて行ったのは2週間前。隣の中央福祉センターに用があり、そのついでに利用させていただきました。昨日は、そのときにお借りした図書の返却に。

 レファレンス(本に関する相談受付)が充実しているという評判なので、さっそく相談に乗っていただきました。私がさがしていた著者の書籍は、残念ながら日進市立図書館にはありませんでしたが、県内のどの図書館にあるのか、すぐに調べてくれました。

 「お取り寄せしますか」とのお言葉を受け、リクエスト申込書を書き提出。ところが「あれ、市外の方ですね。すみませんが、市外の方のリクエストは受けられないんです」との返事。

 私は「いやー、そりゃそうですね。ドあつかましすぎですよね」と、図書館職員が苦笑いするほかないような言葉を、思わず発してしまいました。

Nissinrikuesuto

 せっかく書いた申込書、今後、東郷町立図書館でのリクエストのために役立たせていただきます。

謎の「ポイントカード」

 次の写真は、日進市立図書館の書籍を借りるためのカード。東郷町民でも書籍の貸し出しを受けることができます。

Nissintosyokado

 スーパーなどのポイントカードのような「獲得ポイント」の文字が。

 「これ、何のポイントですか?」と質問したら、答えは「貸し出し1回でプラス1ポイント、延滞1回でマイナス1ポイントで、それ以上の意味は未定です」とのことでした。

 さて、利用した感想ですが。

 新しいだけあって、とてもきれいですね。今後の蔵書の充実に期待したい。

 さて、東郷は…

 建物だけ見てうらやましがっていても仕方ないので、東郷町の図書館は蔵書のジャンルの特色づけなどで頑張るのがいいと思います。

 実際、子ども向けの蔵書の充実で頑張っているようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ秋に

2007年09月24日 | 地域

少しずつ秋に 

 ウラナミシジミです。秋になると、クズなどが茂った所にたくさんいます。

(東郷町大字諸輪にて)

秋のセミといえば

 この時期にいちばん耳につくセミはツクツクボウシですね。8月の終わり頃から10月中旬ごろまでいます。

 このあたりでは、それに加えてチッチゼミの声もあちらこちらで聞くことができます。

 今朝、愛知池に議員クルーでボートの練習に行きましたが、池の近くの松林のあちらこちらから盛んに「チッチッチッチ…」という声が聞こえていました。この声でも秋を感じることができます。

 東郷町では和合ゴルフ場周辺や愛知池周辺に多いようです。東郷町からは外れますが、押草団地のすぐ北隣の日進市内の林からもよく聞こえます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする