東郷町議会議員 かどはら武志(日本共産党)

連絡先090-1835-5649
kadohara@joy.ocn.ne.jp
白鳥4丁目押草団地

東郷町地域公共交通網形成計画(案)について(3月8日 かどはら武志が一般質問その2)

2016年02月26日 | 東郷町議会
私、かどはら武志は3月8日(火)午前10時から一般質問を行います。傍聴にお越しください。

 かどはら武志の一般質問通告書はこちらhttp://www.town.aichi-togo.lg.jp/gikai/shomu/teireikai/documents/280111kadohara.pdfをご覧ください。

東郷町地域公共交通網形成計画(案)について

サービス水準の設定について
 幹線バスについては「現行の運行水準より高いサービス水準」とする一方、じゅんかい君については「必要最小限のサービス確保を基本」としている。「公共交通が暮らしになじみ、気軽に出かけたくなるまち」という目標の実現のためには、場合によっては縮小も考えられる「必要最小限」ではなく、じゅんかい君もせめて「必要なサービスの確保に努力」すべきではないか。

じゅんかい君の利用者負担について
 「料金体制の見直しを視野に入れた検討が必要」とあるが、交通弱者である高齢者、子どもへの配慮が必要ではないか。

質問の狙い
 今後の東郷町の地域公共交通の整備のための方針を示す「東郷町地域公共交通網形成計画」が2月15日までのパブリックコメントを経て決定されます。(パブリックコメントの結果は町ホームページで2月下旬公表予定)
 名鉄バスが町内で運行する「幹線バス」については今よりも高いサービス水準を求める一方で、町が運行する「じゅんかい君」については必要最小限でもいいのでしょうか。いつまでも住み続けたい東郷町にするためには、じゅんかい君も「両方向を合わせて1時間に1本」ではなく、せめて「片方向で1時間に1本」の運行をめざして努力すべきではないでしょうか。
 また、今よりも便利になるならば多少の値上げは仕方ないという率直な住民感情が多いのは事実ですが、バスしか移動手段がない子どもや高齢者などの交通弱者への配慮は必要です。
(じゅんかい君は1乗車100円ですが、中学生までの子ども、65歳以上の高齢者、障害者とその付き添いの人は無料です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン設置、消防広域化…町長の所信を質します(3月8日 かどはら武志が一般質問その1)

2016年02月24日 | 日記
 3月議会の日程が決まりました。私、かどはら武志は3月8日(火)午前10時から一般質問を行います。傍聴にお越しください。

 かどはら武志の一般質問通告書はこちらhttp://www.town.aichi-togo.lg.jp/gikai/shomu/teireikai/documents/280111kadohara.pdfをご覧ください。


平成28年度施政方針について

小中学校への空調整備について
 「春木中学校の音楽室の空調整備」について触れているが、昨年第3回定例会で空調に関連する2つの請願を採択した議会の意思をどのように捉えているか。

質問の狙い
 このほど川瀬雅喜町長が全議員に示した「施政方針」(案)には「学校施設の環境改善」として、
①春木中学校の音楽室の空調整備
②東郷小学校西・南校舎のトイレ改修
③音貝小学校南校舎の大規模改修の設計
④諸輪小学校の給食配膳用エレベータ改修の設計、が挙げられています。

 音楽室の空調整備は今年度実施された東郷中学校に続くもので、以前から計画されていたものです。

 昨年の9月議会では、学校の空調整備に関し、「東郷町立小・中学校の全教室にエアコン設置を求める請願書」と、「学校施設環境の改善を求める請願書」(「空調設備を整備」と明記)の2つの請願が採択されました。
 学校の全教室への空調整備を求める議会の意思に対する町長の考えを質します。

消防の広域化について
 尾三消防組合での消防事務について、豊明市との広域化に向けて協議を進めることに関連して伺う。
① 尾三消防組合と同じ枠組みで行っている尾三衛生組合との事務の一体化についてはどのように考えているか。
② 議会の議決を要する法定協議会の設置や、協議内容の公開など、住民から見えやすく協議を進める必要があるが、どのように考えるか。
③ 消防広域化は市町村合併と異なり人員削減が目的ではなく、事務に要した人員を現場に配置できるという利点があると考えられる。1つの出張所への配置が尾三消防組合では13人、豊明市では9人という相違があり、出張所への配置は尾三消防が手厚いと言える。人員や機材の配置の「手厚さ」に相違がある場合、手厚い方に合わせる方向で協議すべきだがどうか。また、豊明市職員定数条例では消防部局の職員は75人、尾三消防組合職員定数条例では同210人とされているが、広域化後は少なくとも285人となるように協議すべきだと思うが、どうか。

質問の狙い
 昨年11月、豊明市からの申し入れを受け入れ、東郷町・日進市・みよし市でつくる尾三消防本部と豊明市消防本部を統合する「消防広域化」の検討に入ることが発表されました。人員やコストを削るための広域化であってはならないという当然のことについて、基本的な考えを質します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする