東郷町議会議員 かどはら武志(日本共産党)

連絡先090-1835-5649
kadohara@joy.ocn.ne.jp
白鳥4丁目押草団地

3月議会が始まりました。

2007年02月28日 | 東郷町議会

 今日から東郷町議会の3月議会が始まり、町長の施政方針演説や助役の選任が行われました。

 町長の施政方針演説は、議員には前もって配布され、議員たちはそれを見て一般質問の通告をします。前もって配られ、一般質問の通告のために何回も読んでいるので、聞くほうは緊張感を保つのに苦労します。町長も、決まっている原稿を読み上げるだけなので、そのまんま東知事のように身振り手振りで迫力ある演説、というわけにはいかないようです。また、町長は花粉症のためか、鼻声で、つらそうでした。そういうわけで、全体的に緊張感に欠けていたように思います。

 施政方針演説を収録するためのケーブルテレビのカメラが来ていました。ケーブルテレビを視聴する人にも、緊張感のなさが伝わってしまうのではないかと心配です。

 施政方針を前もって配布するのは、一般質問で施政方針について質す人が一般質問通告を出すために必要だということだと思いますが、前もって配るならば要点のメモだけにするとかの方法が考えられるのでは。また、施政方針は前もって配らず、そのかわり施政方針についての一般質問通告をする場合は単に「施政方針について聞きます」だけ書けばOKとかの方法が良いのでは?

 施政方針の原稿を受けとって2週間以上経ったかと思いますが、その後の情勢の変化を盛り込みたいと町長が思うかも知れません。内容が前もって分かるのは利点が大きいと思いますが、内容がずいぶん前に画定してしまうのもいかがなものか、と個人的に考えました。

 さて、毎年、施政方針演説のときにケーブルテレビの収録が来るのですが、視聴者にとっては町長が一方的にしゃべる施政方針演説よりも、一般質問の方が面白いのではないかと思います。CCNetさん、いかがですか? それとも議会費で放送枠を買い取ることを提言しましょうか。

助役に加藤利篤氏を選任

 助役に役場総務部長の加藤さんを選任する案が、日本共産党などの賛成多数で承認されました。反対は非自民無所属の2名。任期は明日から4年間です。

児童館前で署名集め

 議会が終わった後、北部児童館の前で子どもの医療費の中学卒業までの無料化を求める署名を集めました。今まで保育園前で署名を集めていましたが、現に無料制度の恩恵を受けていない人の方が署名に協力してくれるのでは、という意見が町民から寄せられ、児童館前でやってみることにしました。

 夕方には、放課後留守家庭対策で児童館に預けられている子どもをお母さんやお父さんが迎えに来られます。保育園前ほどいっぺんに来ないので、書名も取りやすいし、その分対話もはずみます。また、私が住んでいる場所に近いこともあって、北部児童館に来る人には知り合いも多く、そのことも良い方に作用しました。

 明日以降は、いままで朝にしか行ってなかった保育園前に、夕方にも行ってみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月議会の一般質問の通告を済ませました

2007年02月20日 | 東郷町議会

 今回は、町長の施政方針演説(内容は議員に配布済み)があるので、それに対する質問が中心です。その他に、多重債務者に対する援助についてと、子どもの医療費の中学卒業までの無料化、そして道路の騒音対策です。

 日程は明日の議会運営委員会で決まりますが、私の通告順が10番目なので、多分3月12日の月曜日になると思います。

委員会の会議録についての要望書を議長に提出しました

 東郷町議会の委員会の会議録は、要点筆記で、また、発言者が単に「委員」となっているため、誰が発言したかが分かりません。委員会審議の重要性にそぐわないと考え、

  1. 委員会の会議録は、誰が何を発言したかが分かるようにする。
  2. 将来的には、本会議と同様、発言を逐一記録し、インターネットで公開する。

の2点を要望しました。1は労力をかけることなく、いますぐにでも改善できるものです。選挙前なので来期に持ち越される可能性が大きいですが、これをきっかけに改善の方向に進むことを期待します。

2月分の議員報酬

Img_0552_1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町道にあった貸し金業の看板が撤去されました

2007年02月19日 | 押草団地

町道にあった貸し金業の看板が撤去されました

 2月6日の記事の、町道に勝手に置かれていた貸し金業の看板が、今朝、東郷町役場によって撤去されました。

 さて、2月9日の記事への加藤三好町議のコメントでは、三好町では即撤去されたとのことでした。このことについて、東郷町役場などに聞いてみました。

 即撤去する場合としては、通行に支障があるなど、道路管理上すぐ対応が必要な場合があります。

 だいたいは、警告シールを貼って、1週間ほど様子を見るそうですが、ガードレールなどによく貼られている板の看板などは即撤去する物だそうです。今回のような土台で固定されているようなものは、警告シールを貼るそうです。物によっても対応が違うということでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校卒業までの医療費無料化を求める署名が好評です

2007年02月17日 | 議員活動

 いま、日本共産党東郷支部では「中学卒業までの医療費無料化」、「国民健康保険・介護保険料の負担軽減」を求める署名を集めています。

(「こんにちは」の257号などをご覧ください)

 両方とも好評ですが、知り合いを訪ねても若い世代になかなか会えないので、「中学卒業までの医療費無料化」の署名については、町内の保育園の前で集めることにし、木曜日から取り組み始めています。Img_0539

 保育園に来る保護者は忙しいので、返信封筒付きの署名用紙を配っています。写真は和合保育園前で署名用紙を配っているところ(15日、左ののぼりの横の人は中川議員)。

 16日には中部保育園でも行いました。

 早速、署名用紙が返信されてき始めています。

 署名用紙の受け取りを拒否する人はほとんどいません。「東郷でも絶対に実施してもらわないと」と希望を語る方もいれば、「町長、いろいろやると言ってたけど、そうでもないみたいだね」とか「第3子への児童手当を制度発足後に生まれた子にしか出さない(という町長の方針)って、納得できない」など、マスコミがほとんど流さない情報に関連したことについても、意見を述べる人が多いのに驚きました。(もしかして、このブログを見てくれているのかも…。もしそうなら、これからも応援よろしくお願いします)

 若い人たちは政治に無関心だという意見が多いようですが、そんなことはない!と思った次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続審査になっていた町長給与30%カットの特例条例案、総務委員会で私以外の賛成で可決

2007年02月16日 | 東郷町議会

 12月議会で継続審査になっていた町長の給与を自分の任期中だけ30%カットする特例条例案が、今日開かれた総務委員会で、私以外の賛成多数で可決すべきものと決しました。(賛成3、反対1、欠席1。総務委員会は町長になった川瀬氏が抜け、現在6名です。)

 3月議会の本会議で採決に付され、条例案の行方が決定する運びです。

 これまでたびたびこの条例案の問題点について説明してきたので、これ以上は説明しません。(http://blog.goo.ne.jp/kadoharatakesijcptogo/d/20070203などを参照してください)

 反対討論では、これまで書いてきた問題点を述べました。

 賛成討論は、唯一の町長派の議員だけが行いました。「法的に問題ない」などと、町長の考えを代弁する内容だったかと思います。法的に問題なくても道義的に問題ある条例は認めるわけには行きませんが、見解の相違なので仕方ありませんね。

 それにしても聞き捨てならないのは、「これから職員の給料が下がる方向なので、町長が範を示した」という内容。いったいいつ、これから職員の給料が下がると決まったのでしょうか? 町長ですら「職員の給与には関係ない」と議会で発言しています。もしかして町長の思いを代弁しているのかな、と勘繰りたくなります。

 自民党保守議員たちはだんまりで賛成でした。積極的に賛成なのか、反対する理由がないから賛成なのかは定かではありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする