東郷町議会議員 かどはら武志(日本共産党)

連絡先090-1835-5649
kadohara@joy.ocn.ne.jp
白鳥4丁目押草団地

今日から6月議会

2006年05月31日 | 東郷町議会

 今日から6月議会が始まりました。議案の数が少なく、本会議は1時間足らずで終わりましたが、その後、全員協議会があり、本会議と委員会での服装についての議会運営委員長からの報告などがありました。

夏は軽装が良いのに

 今日は暑かったですね。窓がある全員協議会室に入ると、本会議場がいかに暑いのかが実感できます。そういえば、昨日臨時議会があった愛知中部水道企業団議会では、上着を着たままだったけど、風通しが良いのか、暑いとは思いませんでした。それだけに、東郷町議会の本会議場の暑さが際立っているように感じられます。

 さて、今日の全員協議会では議会運営委員長から服装について取り決めたことについての報告がありました。

  • 本会議場ではネクタイ着用、議長が許可すれば上着の着脱は自由。
  • 委員会ではネクタイ着用なしでも可、委員長が許可すれば上着の着脱は自由

 いずれも、夏季に限らず、年間を通してのこととのこと。私は、委員会についての取り決めには、正直いって困惑するなぁ。ネクタイなしで上着という服装は、なかなか難しそう。スーツ姿の方が、あれこれ考えなくて済むから楽。普段着ているスーツでネクタイなしの格好をすれば、だらしない生徒風になりそう。去年は、ただ単に「軽装可」ということで、上着を着ていく必要がなかったから、去年よりも難しくなってしまいました。

 それよりも気になったのは、本会議場については、相変わらず軽装を認めないということです。近隣の議会では、日進市・三好町などは本会議場での夏季の軽装を認めています。愛知中部水道企業団議会も7月の議会運営委員会の席から「クールビズ」ということに、この前の議運で決まっています。

 東郷町は周りより遅れているだけではなく、窓がある委員会室では軽装を認め、窓がなく風通しが悪い本会議場ではネクタイ着用と決めてしまいました。不合理だとしか言い様がありません。

 こんな取り決めをしてしまった背景には、夏季の軽装への無理解があると思われます。ある議員は、「歯止めをかけないと、Tシャツとかノースリーブとかで議会に出る者が出てくるかも」と発言しました。いや、仕事にふさわしいかどうかを考えれば、おのずと常識的な線が出てくると、私は思うんですがね。役場の職員を見てみても、遊びのときのような服装をしている人は見当たりません。やはり、役場への来客から見て不快感を生じさせないように、という配慮は各々しているのではないでしょうか。私だって、町民を訪ねるときは服装に注意を払います。仕事における夏季の軽装というものには、当然、そのような配慮があるものではないでしょうか。「軽装はだらしなくなるかも」というのは、短絡的過ぎます。

(まあ、自分の責任でする分には、裸や下着姿など公序良俗に反する服装以外ならば、議員がどんな服装で議会に出ても、別に構わないとは思いますが。私はTシャツジーパン姿で本会議に出る度胸(?)はありません、というか、私がTシャツジーパン姿で一般質問している姿を見た町民が感じることについて責任を取れませんから、自分が「仕事にふさわしい」と思う服装しかしませんけどね。)

 普段、軽装で仕事をしている部長や町長まで、本会議がある日にはスーツネクタイ姿で来る必要が生じます。それに、なにも暑いのを我慢することもないでしょう。(ネクタイのあるなしで、体感温度が2℃違うということを聞いたことがあります。)

「議会だより」一般質問記事用の写真撮り

 全員協議会の後、本会議場に戻り、質問席で質問している姿の「やらせ写真」全員分を撮りました。6月議会報告の号から一般質問の質問者の写真を掲載するためです。実際に質問しているところを撮影するのは、難しいようです。そんな写真を撮るんだったら、前もって言って欲しかった。散髪に行ったのに。

工事現場の標識、やっぱり変

 このブログの4月25日の記事や、「こんにちは」の222号で取り上げた変な工事現場標識ですが、その後、標識すら掲げられなくなってしまっていました。役場の担当に伝え、県からの指導を求めていました。それでもなかなか標識が掲げられないので、担当者に伝えていたのですが、その課長から「注意したら、標識を掲げてる、と言われたそうだよ」と言われました。「いや、一昨日にも前を通ったけど、そのときはまだだったよ」と言いましたが、念のため見に行きました。結果は、標識は掲げられていました。 060531_1632001syusei_2

 しかし、標識のおかしな点(ブログの4月25日付などを見てください)はそのまま。この点も含めて注意を求めたのですが。

 指導する側もされる側も住民に分かるように、しっかりやってもらいたいものです。

(写真は今日午後4時半頃撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東郷町役場で、インドネシアへの義援金を募集

2006年05月31日 | 東郷町

東郷町役場で、インドネシアへの義援金を募集

昨日(30日)から東郷町は、27日発生したジャワ島中部地震への義援金を役場、町民会館、総合体育館、いこまい館で募集しています。東郷町とインドネシア共和国は、昨年の愛知万博の1国1市町村フレンドシップ事業が縁で交流を深めています。一昨年のスマトラ島沖地震のときにも義援金を贈っています。6月30日まで義援金を募り、その後、在東京インドネシア共和国大使館に届けるそうです。町長のこの動きを受け、議会も互助会として一人当たり5000円(合計10万円)を送ることを全員一致で決めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽三川レガッタ議会の部で優勝

2006年05月28日 | ボート

木曽三川レガッタ議会の部で優勝

木曽三川レガッタ議会の部で優勝

出艇は東郷町議会と海津市議会(2艇)の3艇。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前川のヒメボタル観察会

2006年05月27日 | 東郷町

 今日は日中は署名集めをしたり、教育基本法改悪反対を訴えながら宣伝カーで町内を回ったりして過ごしました。

 夜には「東郷町グリーンベルトを考える会」のヒメボタル観察会に行きました。今年で3回目だそうです。地域のみなさんに身近な自然を見てもらおうと企画を練り実行する方々には、本当に頭の下がる思いです。参加しやすい時間帯ということで、夜8時に尾三消防本部駐車場に集合、説明を聞いてから前川の土手を歩きました。今年は低温が続いたのか、去年よりヒメボタルの発生が遅れ気味だということですが、それでも草につかまって光っているメスを少し見ることができ、子どもたちも大喜びでした。卒業式などで顔を合わせる先生も参加されていました。「学区内の行事を知っておきたくて」とのこと。お疲れ様です。

 来年はホタルの乱舞を見ることができればいいですね。子どもたちのためにも、ホタルが舞う東郷町を残したいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月議会の一般質問項目、議案など

2006年05月26日 | 東郷町議会

 6月議会に提出される補正予算の案に、学校・保育園・児童館のガラス飛散防止の工事費が計上されました。今週の「こんにちは」のトップ記事はもちろんこれです。昨日、記事を作っているとき、日本共産党議員団が一般質問で何回取り上げているかを改めて調べてみると、私は4回、中川議員は前の3月議会の1回でした。やっとこさ、実を結びました。子どもの施設の安全対策は最優先で取り組むべきという住民の願いが届いた結果だと思います。その他、耐震診断の結果、補強が必要とされた保育園の工事費、まだ耐震診断をしていない保育園の調査費、屋根がボロボロで雨漏りが心配された上城保育園の修繕費も計上されています。また、民間木造住宅の耐震補強工事費の補助も3棟分追加計上されています。

一般質問

1.学校、保育園、児童館の地震対策について

2.介護保険料の引き下げを求める

3.保育料が定率減税半減の影響を受け上がる場合があるが、税制改正の影響を受けないようにするべきでは。

4.放課後児童クラブが児童館だけでは手狭。学校の施設を利用しては。

5.ジェネリック医薬品の普及について

 1.については、おかげさまで、ほとんど聞くことがなくなりました。ただし学校施設のうち、多くの学校の体育館の耐震診断について、まだ予定が決まっていないので、どうするのか質問します。

 6月議会から一問一答式が導入されます。今までの「全部聞いて全部の答弁をもらう」式では、傍聴席の人には分かりにくかったはずですが、これからは少しは分かりやすくなると思います。傍聴においでください。

 私は6月8日(木)の5番目、中川議員は翌日の4番目の予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする