ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

まいったなあ。

2011年11月10日 22時46分06秒 | アマチュア無線
 これは、移動運用のためのアンテナ、データ通信用のインターフェース、電源コードやDC-ACコンバータなどです。

 まいったのは、これを蓋付きのコンテナに収納して、いつも乗っている軽トラの荷台に積んでいました。

 ところが、昨日、久しぶりに荷台のビニールカバーを開けてみると、なんとコンテナの蓋が外れて、コンテナの中には5cmほども水がたまっているではありませんか。

 慌てて回収し、写真の様に新聞紙の上に広げて水分を飛ばしていますが、DC-ACコンバータや小さなスピーカー、無線機とPCとのインターフェースボードには、小さなプリント基板が入っており、かなりの期間、たまり水の中を泳いでいたようなので、かなり心配です。(-_-;)

 アンテナや電源ケーブルは乾いてしまえば問題ないと思いますが、コネクター類には錆も来ており、最悪の状況です。

 筒状のものは中までよく拭き、汚れもきちんと取ったのですが、最後にはドライヤーで温風でも当ててやろうと思います。

 何とか、復活して欲しいものです。

生姜を収穫しました。

2011年11月09日 22時23分50秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日は、立冬の翌日とあって一日薄ら寒い天気でしたが、仕事が午前中で終わったので、午後、畑で作業をしました。

 今日の作業は、ぼつぼつ霜が降りる頃ですので、霜に弱い生姜を収穫しました。

 生姜は、肥料をたくさん必要とする野菜で、我が輩のようなものぐさには栽培がなかなか難しく、昨年もそうでしたが、それほどいい出来ではありませんでした。

 写真は一部ですが、10株ほどが収穫でき、新生姜、ひね生姜合わせて3kgほどはあったでしょうか、まあ家庭で消費するには十分な量が収穫できました。

 昨年は、甘酢漬けや味噌漬けにしましたが、今年は昔梅干しと一緒に漬けてあったように、赤梅酢に漬けてみたいと思います。

 

BGA_LOG、何とか使えるようになりました。

2011年11月08日 21時49分45秒 | アマチュア無線
 先日来、インストールやら設定やらで苦労していたBGA_LOGというフリーソフトですが、あちこちをつついているとどこが悪かったのかよくわかりませんが、序々に動きがまともになってきて、無線小屋の方もちゃんと動いてくれるようになりました。

 最後に残ったのは、ソフト上からトランシーバをコントロールする機能でしたが、これもわかってみるとなんと言うことはないある1カ所の数字を間違えていただけの話でした。

 もっとも、リグコントロールの意味を他のソフトと同じように思っていて、それとは違うのでうまく動いていないと勘違いしていた部分もありますが・・・。(^_^;)

 まだまだ、多くの機能を持った無線業務日誌ソフトであり、何よりも日本人の方が作成されているのでいちいち英語の意味を考える必要もなく、これから使いこなしていくのが楽しみです。

 お世話になったOMさん、有り難うございました。

タマネギの植え付け、完了!!

2011年11月07日 21時56分12秒 | ツナさんの家庭菜園
 先日、半数ほどを植えたのですが、今日、残りの200本を植え付けました。

 しゃがみ込んで、1本1本植え付けるのは結構な重労働で、治りかけた腰痛がまたぶり返しました。(^_^;)

 

 奥の方は、先日植え付けた赤タマネギで、何とか着いてくれたようでしゃんとしています。

 手前が今日植えたOP黄という品種ですが、マルチの上の白い汚れは定植直後の根切り虫による被害を避けるため、オルトランという防虫剤をまいた後です。

 昨日の雨が残っていて、溶けてしまいました。

 子供と一緒で、「はーやく、大きくなあーれ。」と祈るばかりです。

 家庭菜園では、殺虫剤をまくのは最小限にしたいのですが、今年はこの時期になっても気温が高く、虫たちによる被害が余りにもひどいので、先日、少し強めの薬をまきました。

 おかげで、まだこんなにいたのかと言うくらい、たくさんの虫を退治できましたが、キャベツや白菜の状況はそれは凄いものでした。

 でも、その薬のおかげで、一時、虫たちの攻撃が治まり、何とか攻撃を免れた芯が息を吹き返してくれました。

 直径5cmほどのキャベツです。(周りは見ないでください。^^;)

 

 白菜は生長が早く、中から盛り上がってくるように大きくなってきました。

 

 早く涼しくなって、虫たちの活動が治まるのを祈るばかりです。

写真を撮る暇もなかったけど・・・。

2011年11月06日 17時45分38秒 | Weblog
 写真を撮る暇もなかったけど、今日は雨模様の中、予定通り「第22回城東むかし町」が行われました。

 我が輩は、町内の青壮年会が出展しているコーナーの片隅で、ひたすら餃子を焼き続けましたが、おかげで1000個近い餃子も自分たちが食べた分7~80個以外、完売しました。

 今年は、青壮年の皆さんの奥様方が全面的に支援をしてくれて、我が輩は焼き方に徹することが出来、なかなか快適に作業をすることが出来ました。

 お手伝いしてくれた奥様方、有り難うございました。

 また、あいにくの天気に中、おいで頂いた皆さん、有り難うございました。

 来年もこの調子で出来るといいなあ。

明日は、城東むかし町

2011年11月05日 20時06分10秒 | Weblog
 昨日と打って変わって、今日は一日雨模様。

 明日もどうやら天気はぱっとしないようですが、「第22回津山城東むかし町」が予定通り実施されます。

 我が輩も自宅の前の町内会のブースで、一日、餃子を焼きます。

 最近、「津山餃子」なるものが出現し、B級グルメを狙っているようですが、我が輩の作る餃子はその名も「城東餃子」、豚挽肉、白菜、ニラという3つのシンプルな食材に穏やかな味付けで皆様をお待ちしております。

 お近くにお住まいの方は、是非おいで下さい。


霧のち晴れ

2011年11月04日 21時37分40秒 | Weblog
 今朝は凄い霧で視程約70m、車の運転には気を遣いました。

 

 朝早くから全灯火で走行、他の車も事故が怖いのか、結構、灯をつけていました。

 でも、こういう日は必ずと言っていいほど、昼間はピーカン照りになります。

 気温もぐんぐん上り、今日の最高気温は24度、本当に11月かいなと言うほどの暑さでした。

 おかげで、朝はヒーター、昼間はエアコン、夜はまたヒーターにと忙しいことです。

 夕方、迎えの仕事で行ったのが、ここ「ひまわりドーム」という建物です。

 

 田園風景には似つかわない立派な建物です。

 中をのぞくと、グラウンドのようになっていて、子供達が5~6人サッカーをやっていました。

 日頃は、もっと活用されているんでしょうけど・・・。

タマネギ植え付け準備完了!!

2011年11月03日 21時40分59秒 | ツナさんの家庭菜園
 ここ数日かけて、秋の定番野菜タマネギの植え付け準備をしてきました。

 タマネギは、種から育てると随分手間がかかるので、毎年、苗を購入していますが、それでも本数が多いので畝の準備や植え付け作業など結構な労力を必要とします。

 昨日、やっと畝の準備を完了し、穴あきマルチを施しました。

 

 ここともう一カ所、全部で450本を植えるつもりです。

 本日、苗を購入してきました。

 

 内訳は、主力の中生種OP黄200本、中晩生種アタック100本、早生ソニック100本、そして赤タマネギ50本です。

 ここのところ、虫退治で腰を痛めてしまったので、何日かに分けて植え付けようと思いますが、今年の秋は気温が高く、凄い数の虫が野菜にとりついています。

 毎日、100匹程度の虫を捕獲しては処分していますが、それでもまだまだこんなのがたくさんいます。

 

 しゃがみ込んでピンセットで捕獲するため、腰への負担が大きく何日か前からまるでぎっくり腰です。(^_^;)

お世話になりました。

2011年11月01日 21時09分19秒 | アマチュア無線
 昨日、10月31日付をもって日本アマチュア無線連盟岡山県支部長の任を解かれました。

 1年半ほどの期間でしたが、役員の皆さんをはじめ、支部の会員の皆さんには、温かいご支援ご協力をいただき、心から感謝しております。

 至らない支部長ではありましたが、自分なりに一生懸命やったつもりです。

 今回の臨時選挙にどなたも支部長に立候補せず、自分の後任が決まらないまま退任することは心苦しいのですが、規定によるところで致し方ありません。

 今後は、中国地域選出の日本アマチュア無線連盟社員として、岡山県支部だけではなく中国地方の会員の皆さんの快適で有意義なアマチュア無線の維持発展のため、微力を尽くしたいと思っております。

 岡山県支部の皆さん、お世話になり有り難うございました。