今日は、午後、よく晴れて暖かくなったので、今年初めての種まきをするため、畑に出かけました。
本日蒔いたのは、「藤風」という青首の春大根と「向陽2号」というニンジンです。
まず、先日来、雑草とともに耕耘機で耕起しておいた空き畝に、石灰・堆肥・発酵鶏糞・化成肥料を施し、ミニ耕耘機でよく耕します。
大根は、株間25cmで1カ所に3~5粒の種を蒔きます。今日は、3mほどの短い畝だったので、千鳥模様に蒔いて株数を30株ほどにしました。少々密植ですが、売り物にするわけではないので、そこそこ大きくなってくれればいいと思っています。
ニンジンは、ペレット種子という小さな種に栄養剤をコーティングしたもので、結構、高価な種なので芽が出た後で間引かなくてすむように、一粒ずつ15cmほどの間隔で80粒ほど蒔きました。ニンジンは、芽が出るのに時間がかかり、毎年やきもきしますが、何とかうまく発芽して欲しいものです。
まだまだ寒い日もあろうかと、どちらもビニールで覆っておきました。
大根「藤風」
ニンジン「向陽2号」
さ~て、ぼちぼち始まりましたよ。
本日蒔いたのは、「藤風」という青首の春大根と「向陽2号」というニンジンです。
まず、先日来、雑草とともに耕耘機で耕起しておいた空き畝に、石灰・堆肥・発酵鶏糞・化成肥料を施し、ミニ耕耘機でよく耕します。
大根は、株間25cmで1カ所に3~5粒の種を蒔きます。今日は、3mほどの短い畝だったので、千鳥模様に蒔いて株数を30株ほどにしました。少々密植ですが、売り物にするわけではないので、そこそこ大きくなってくれればいいと思っています。
ニンジンは、ペレット種子という小さな種に栄養剤をコーティングしたもので、結構、高価な種なので芽が出た後で間引かなくてすむように、一粒ずつ15cmほどの間隔で80粒ほど蒔きました。ニンジンは、芽が出るのに時間がかかり、毎年やきもきしますが、何とかうまく発芽して欲しいものです。
まだまだ寒い日もあろうかと、どちらもビニールで覆っておきました。
大根「藤風」
ニンジン「向陽2号」
さ~て、ぼちぼち始まりましたよ。