sweet cafe@indigo liner(インディゴライナー)※3rd blog

いらっしゃいませ。カフェという名のブログです。
ごゆるりと御覧くださいませ。
掲載画像等の無断転用はダメですよ。

県東部のゑもの

2011年12月20日 | クルマネタ

12月18日、早朝より南区宇品の広島港へ向かいました。

広島空港リムジンバスは既存の広島バスセンター/広島駅新幹線口発着路線に加え、つい最近別ルート2路線の社会実験運行がスタートしました。そのうちの宇品線を試しに乗車してみました。
広島港桟橋のバス停にて。ここから高速路線が運行されるとは不思議な感じです。

プリンスホテルでパークアンドライドが出来る他、島嶼部からの需要を見込んでいるようです。

出発すると間もなく広島高速3号線に突入、その後広島高速2号、広島高速1号を経て山陽自動車に突入、つまり高速道フル規格のルートを堪能してきたわけです。

乗車した便は芸陽バスが担当していました。しかも最近登録された新車でした。広島空港にて撮影。


広島空港では一畑交通のY31セドリックを発見!わざわざ島根県からやってきたのでしょう。おつかれさまです。

Y31は24年以上に渡る長寿車ですが、この個体は丸みを帯びたフェンダーとボンネットの形状とドアミラーであることから2009年以降の最新モデルです。


このまま広島に帰るのもなんかもったいないので次はバスに乗って空港から三原へ行きました。

三原も久しぶりだったのでしばらく張り込んでみました。芸陽バス、中国バスの未撮影車両を何台か捕獲できました。





時計を見たら完全に午後になってたので次はどうしようかと悩みましたがさらに東へ向かいました。山陽本線で福山へ行きました。
約1ヶ月ぶりに福山自動車時計博物館を訪問しました。最近マツダの古い看板を譲り受けたということで館内展示が開始されました!

樹脂製の看板で内部は蛍光灯内蔵で照らし出される作りになっています。


側面は備中マツダ連絡所と書かれてます。マツダの販売協力店の証明といえます。


同じマツダ車のT600衛生車の上部に展示されています。



その後、福山のMさまから『廃車体巡りをしましょう』と誘われたので新たなスャbトを散策しに行きました。

場所は伏せておきますが、フロンテが高い位置に鎮座していました!


フロンテの近くにサニーバネットの墓場がありました。


昭和末期~平成初頭のタウンエースのバンです。フロントグリルが白一色なので顔つきがなんか気味悪いなあ…(汗)


レンジャー4D、これもそろそろベテランの域の年式なので記録しておこうとカメラを向けました。


プラウディア、95パーセントの確率でオーナーは三菱関係者と推測します(汗)


レオーネのツーリングワゴンが出没しました。このクルマを知らずにスバルを語ってはいけません!



夕方、ローズライナーで一気に広島へ戻り、県東部への徘徊は慌しく終了となりました。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Christmas Train | トップ | ミツビシ プラウディア »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福山のM)
2011-12-20 19:08:49
indigo liner様と出撃すると、何故か新たな発見が色々と…(汗)
返信する
Unknown (indigo liner)
2011-12-20 21:30:58
福山のMさま
先日はお世話になりました。また出撃にでかけましょう~。また何か出てくるかもしれませんね。最後の最後でレオーネには失禁しそうでした(汗)

ゆぅいちさま
思い切りニアミスですがな!そういえばワタシ以外にもバスの写真を撮ってた人物を見たような気が…。
タイヤの数が少ない某車は気になってましたが、むしろ某車オーナーが仕事で現れるのでは?と思ったりもしました。結局は見かけませんでしたが。
看板はご指摘とおり、ワタシは欠席せざるを得なかったエロツアーで発見されたブツです。わずか数日後に引き取りに行かれたそうです。
返信する
Unknown (あきじ)
2011-12-20 22:56:23
広島空港リムジンバス社会実験運行のうち
宇品線は試しに乗車してみたいんですが、
中々、機会が有りませんわ。
B787撮影ついでに乗ってみたいですが、
車を限定するとなると・・・

三原も未撮影ネタがありましたな。
111番なんて撮っていませんし、中バスも
空港で見かけるんですが、運悪く撮れてません。

看板は僅か数日後に引き取りに行くとは・・・
返信する
Unknown (糸目今日子)
2011-12-20 23:10:43
レオーネのツーリングワゴンで失禁しちゃいましたが・・・

プラウディアはO暴さんも愛用していますので、ご注意あそばせ・・・(うふふ)
返信する
Unknown (indigo liner)
2011-12-21 20:12:38
あきじさま
社会実験は期間がそう長くはないので早めに乗車をおすすめします。広島都市高速を思い切り堪能できます。
中バスが画像掲載した466の他、467も捕獲できました。しかし、466は立ち位置を間違えたのでドア側から撮れませんでした…。なお、空港から三原への移動はエルガに乗車しました。

糸目今日子さま
以前、古いロールスロイスが走ってたのでカメラ向けたときの事ですが、よく見たら車内は○暴らしき人物が…。すぐにその場から逃げました(激汗)
返信する

コメントを投稿

クルマネタ」カテゴリの最新記事