sweet cafe@indigo liner(インディゴライナー)※3rd blog

いらっしゃいませ。カフェという名のブログです。
ごゆるりと御覧くださいませ。
掲載画像等の無断転用はダメですよ。

Maica‘s Songs Vol.4

2022年11月30日 | Live(ポップ/歌謡系)

11月26日、NANA~Live Bar feat.sports(広島市中区薬研堀)にて、呉市在住のシンガーソングライターのMaicaさんのワンマンライブ、Maica‘s Songs Vol.4が開催されました。

8月にも広島市内でMaicaさんのライブが開催されましたが、またやりますとの事で行ってまいりました。

 

近年は配信でライブをされてるMaicaさんですが、少しでも生ライブを見て聞いていただきたいとの思いで、急遽開催が決定されたのでした。
サポートにはピアニストの実歳陽子さんが出演されました。

 

ということで夕刻に開始されました。



Maicaさんのオリジナルを中心に、時折カバー曲を交えるという選曲で歌われました。あたたかく、時には切ない想いを、伸びやかな歌声、親しみやすいメロディで包み込んでお届けされました。陽子さんが奏でるピアノも、そんなMaicaさんの期待に沿うように、あたたかい音を奏でてくださいました。
そんなあたたかい光景ゆえに、会場内はアットホームな雰囲気が自然に生まれ、とても心地いい空間でありました。

 

お客さんから、お花のプレゼントもあったり。

 

Maicaさんの看板曲ともいえる、おかえり呉線プロジェクトで起用された「今日より明日」は今回も歌われ、大いに盛り上がっていきました。

 

今回は急遽企画され、会場の都合(このあとも別のライブがあったそうな)もあって約1時間の短めのライブでしたが、会場にいらしたみなさんは終始ゴキゲンでしたねえ。Maicaさんの生ライブを見たいという強い思いで遠方からもお客さんがお越しになられてました。
直にたくさんの人とふれあうことが出来てMaicaさんも喜ばれてました。
今回もお会い出来てよかったです。では、またお会いしましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島電鉄開業110周年

2022年11月24日 | バスネタ

広島電鉄は1912年11月23日に市内電車を開業し(創業時は広島電気軌道)、本年で110周年を迎えられました。

その記念事業の一環として、電車とバスに記念ヘッドマークが掲げられました。


全車ではないですが、大半の車両に掲出されています。

まずは電車の画像を。







つづいてはバスの画像を。




電車とバスの並び。



そして、11月23日、広島電鉄の本社に隣接する千田車庫(中区千田町)にて、イベント「ひろでんの日2022」が開催されました。車両の展示やグッズの販売等が行われました。せっかくの記念事業でもありましたので、短時間ながら行ってまいりました。
午前中はあいにくの雨ではありましたが、多くの人で賑わってました。

展示されてた電車から。




バスも展示されていました。ブルーリボンハイブリッド。


さらに、広電グループの一員でもある、芸陽バス、備北交通、エイチディー西広島(ボンバス)も出展されてました。

芸陽バスは復刻塗装のブルーリボン、備北交通はハイエース、ボンバスはレインボーを出展されていました。

備北交通のハイエースはなかなか触れる機会がない存在ゆえに、しっかりと拝ませていただきました。










最後になりますが、110周年おめでとうございます。これからも地域とともに発展していくことを願うばかりであります。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spell of Love(今井優子さんのニューアルバム)

2022年11月15日 | レコード室から

ちょっと前に購入したCDアルバムから。

今井優子さんのニューアルバム『Spell of Love』です。

デビュー35周年記念アルバムとして9月にリリースされました。前作「It's My Time To Shine」以来、4年ぶりのアルバムリリースとなりました。

前作同様に、シティポップテイストの作風を踏襲されてますが、安部潤さんをはじめとしたクリエイターのみなさんのお力添えもあり、より洗練されたサウンドが構築されました。優子さんの綺麗なボーカル、往年のシティポップの爽快感を感じながらも時代に合わせて進化して、しっかりと現在のサウンドとして完成されているのが、ええですねえ。

タイトル曲でもある〔Spell of Love〕、華やかでオープニングを飾るにふさわしいゴキゲンなナンバーです。Spell of Love=恋の呪文というわけで、とても熱いラブソングですねえ。
そして、クールで都会的な雰囲気の〔Drive In Blue〕、センチメンタルな雰囲気漂う〔Seawind~潮風の記憶〕、全編スキャットボイス&ボサノバタッチの〔La Brisa〕、中原めいこさんのカバー〔FANTASY〕、クールなジャズテイストの〔Blackcat Rendezvous〕、派手めのアレンジが悲哀を誘うような〔Heart Forcast~予感~〕、最後はおそらく父親に捧げた曲でしょうか〔Gift From Heaven〕、という感じで、様々な色彩の曲が収録されとります。
そのほか、ボーナストラックとして〔It's My Time To Shine〕〔真夜中のドア(松原みきさんのカバー)〕のリミックス版が収録されます。

機会あれば優子さんのライブも拝見してみたいですねえ。


以下、アルバム視聴ダイジェストです。

https://www.youtube.com/user/kingrecords

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気バスほか

2022年11月07日 | バスネタ

すでに各方面からアップされてますが、我がブログでも一応は備忘録ということで出題しましょう。広島交通の話題です。

広島交通に電気バスが導入され、11月より運行開始されました。さっそく姿を拝みに、そして、実際に乗車しに出向きました。

広島200か2796、BYD J6、2022年式、942-21。




広島200か2797、BYD J6、2022年式、943-21。


今回導入された電気バスは中国のBYD製で、小型ノンステップバスのJ6が2台導入されました。
中国は電気バス(というより電気自動車全般)を積極的にグローバル展開されてるのと、国産の電気バスの量産車が現状では存在しないこともあり、必然的に中国製の導入となったわけです。中国地方では初の電気バスとのことです。
基本的には5月より路線開設された可部循環線での運用となりますが、お披露目の意味合いもあるのか当面は土日祝日は広島市内中心部にも乗り入れされます。市内中心部から可部まで出て、そこから可部循環線に乗り換えすれば、うまい具合に2台を乗り継ぐことが出来ます。ダイヤは広島交通のホームページに掲載されています。

外観は直線基調のシンプルなフォルムですが、独特のフロントマスクの造形は好みが分かれるかもしれません。車内は小型バスゆえに室内容積はミニマムですが、シンプルにまとめられており、開放感ある空間でした。
モーター走行ということもあり変速ショックもなく、至ってスムーズでした。ただ、エンジン音がない分、ロードノイズやモーター音が耳につくのも事実で、静かかといわれると疑問ではあります。まあ、静粛性の追求はある意味イタチゴッコでしょうけど。
それと、基本的に短距離短時間乗車を前提とした車種ですので仕方ない部分ですが、市内中心部から可部まで乗るのは、さすがにキツイですねえ…。

今後の使用にあたって、耐久性や維持コストなど検証しなければならない部分も多くあるでしょう。5年10年以上の長期間での使用で真価を問われることになるでしょう。

それと、電気自動車全般にいえることですが、車両から排ガスが出なくても、車両やバッテリーの製造過程ならびに燃料源となる電気の製造過程でも何らかの負荷は少なからず発生しますので、電気自動車の普及が進むと、それらも課題になっていきそうですねえ。


広島市内中心部、立町付近を八丁堀・広島駅に向けて走る光景です。

広島交通の小型バスが市内中心部を走るという光景がなんか新鮮というか、違和感があるというか、不思議な感覚です。まあ、過去にはエアロミディMJが市内中心部に姿を現したことがありましたが。

 

最後に。
電気バスではないですが、一連のドサ回りの最中に捕獲したネタを併せて出題。
10月に広島電鉄の後を引き継ぐカタチで運行が始まった今吉田線の専用車の増備分が捕獲出来ました。

広島200あ600、トヨタハイエースコミューター、2022年式、941-21。


これでハイエースは3台体制となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西条にて

2022年11月01日 | バスネタ

そういやあ、前回のサラ・オレインさんの記事から半月近く何も更新しとらんかったですが、久しぶりに。
先日、西条で捕獲したバスネタを3つほど。

※11月4日、追記あり。

 

【中国ジェイアールバス】
広島200か2794、三菱ふそうエアロスター、2022年式、534-22902。


東広島支店に一般路線用の新車が3台入りました。3月導入分と同様に、今回も三菱ふそうです。
この日は1台のみ捕獲できました。ちなみにもう2台は2793/534-22903、2795/534-22901とのこと。


【芸陽バス】
広島200か2222、日野レインボー、2022年式、2222。

今年導入された新車で、検査標章を見る限りでは5月の登録のようです。しかし、これは存在を知らんかったです。豊栄行きで使われてました。

【鞆鉄道】
福山200い8888、日野セレガ、2017年式、H7-363。

上に掲載したJRと芸陽を捕獲してる最中に遭遇。いまさらながら初めて捕獲出来ました。
同社では珍しい日野の貸切車、もともとはインバウンド専用車として導入された車両ですが、やがてその役目を解かれて前半分がトモテツカラー、後ろ半分が鞆の浦ラッピングに変身しました。

 

※11月4日、追記。

上記で触れた中国ジェイアールバスの新車、呉市内で新たに捕獲できたので追加掲載。

広島200か2795、三菱ふそうエアロスター、2022年式、534-22901。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする