sweet cafe@indigo liner(インディゴライナー)※3rd blog

いらっしゃいませ。カフェという名のブログです。
ごゆるりと御覧くださいませ。
掲載画像等の無断転用はダメですよ。

9月の巡回は

2024年10月02日 | Live(ジャンルいろいろ)

また個別掲載をしそこねた9月の音楽ネタをダイジェストで。

9月15日
ふらんす座でのMebiusの定例ライブ「めびの音楽会」が開催されました。
今回で15回目とのこと。
例によってアットホームな感じで、ゆるく演奏されました。演奏はオリジナルを中心に秋の曲のカバーなど。

公演中の画像はないので、終了後に撮った画像を載せておきましょう。




それと、こちらも。
11月24日、流川教会で今年もチャペルライブが開催されます!




9月22日
ゲバントホールのスタジオエンジェルにて、オールディーズパーティ。田辺ユミコさんが出られるということで行ってまいりました。
オールディーズのナンバーで、お客さんも踊り出すなど、大いに盛り上がりました。




出演者は以下のとおり。

Sax: Mitchy
Guitar: Jakie
Vocal: yumiko(田辺ユミコ)
Synthe: Hiromi

画像の並びも順番に。









ユミ姐は今回も例外なく、麦酒を堪能されとりました。



9月28日
平和大通りの緑地帯(クリスタルプラザの前あたり)で開催された、Peace Honey Thanks Day。
社会実験として行われているイベントで、28日と29日に開催されてました。そのうち28日に行きました。


この日は昼から晩までステージでの演奏が行われており、まずは15時からの太田和孝さん(フルート)と森川敏行さん(ギター)の演奏を拝見。


そのあとはクレドホールへ高中正義さんのライブに出かけ、終了後に再度出向きました。
20時から太田和孝さん(フルート)と砂原智也さん(ギター、ボーカル)の演奏を拝見。


自分が拝見したのはこのふたつだけでしたが、そのほか多数出演されました。
翌29日も同じくステージでの演奏が行われてたようです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒船来航?

2024年09月30日 | Live(ジャズ/インスト系)

9月28日、NTTクレドホールにて、ギタリスト高中正義さんの広島公演が開催されたんで行ってまいりました。




(画像の上段は記念撮影用のパネル、下段はチケット)

TAKANAKA SUPER LIVE 2024「黒船 来航50周年」と題した全国ツアーが9月から始まりました。
実は2年前に高中さんのライブに行こうとしたものの、その時は台風接近による延期で行く機会を逃してしまい、今回ようやく行くことが出来ました。

ツアータイトルに「黒船」とありますが、かつて加入されてたサディスティック・ミカ・バンドのセカンドアルバム「黒船」のリリースから50周年を迎えるということだそうです。

ツアーは12月まで続くんで、細かくは書きませんが、一部始終を少々。


高中さんを筆頭にサポートメンバーを迎えたバンド編成での演奏でした。
何の曲を演奏したかは伏せておきますが、地の底から響くような、そして、天まで突き抜けるような怒涛のギターサウンドを目の当たりにしました。迫力もさることながら、何というか音色が表情豊かで、まるでギター
が歌っているようでした。ちなみに高中さんは古希を迎えられていますが、ストイックに演奏される姿は年齢を感じさせないくらい活き活きしとりました。そうだ、ギターが歌うと書きましたが、歌モノの曲では、自らも歌われてました。
バンドメンバーの演奏もクオリティ高く、ライブの完成度を高めてくださいました。

それと、同じくサポートで出演されたAMAZONSも一度拝見したかったのですが、今回ようやく姿を拝むことができました。AMAZONSは女性3人組のボーカルグループ(大滝裕子さん、斉藤久美さん、吉川智子さん)で、歌モノの曲ではセクシーなハーモニーを奏でてくださいました。単独ライブも機会あれば行ってみたいなあ。


約2時間、休憩なしで、ぶっ通しで演奏されました。最初から最後までパワフルでした。
来年以降もまた行くことが出来たらと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石見地方を巡回

2024年09月26日 | バスネタ

酷暑もひと段落してきたので遠出をしてみることに。島根県西部の石見地方へ行ってなかったので、久しぶりに。



まずは浜田へ向かいました。広島から浜田へは、いさりび号の広島電鉄便に乗車。


そして、浜田駅に到着。しばしバスウォッチングを。


石見交通の新しめの車両から。
島根200か907、いすゞエルガミオ、2023年式、775。


島根200か932、いすゞエルガミオ、2024年式、776。


しかしながら、カレンダー上の赤日だったとはいえ、以前訪問したときより駅前にやってくる台数が少なくなってました。
近年は採算の悪化もさることながら、乗務員不足が社会問題化しており、減便や路線廃止が進んでるようです…。

ある程度バスウォッチングしたら、乗りバスをしてみることに。
石見交通の周布江津線で浜田から江津へ向かいました。


ただし、当該画像は参考までに撮ったものであり、実際乗ったのは別の便の別の車両。

浜田駅~江津駅はJRに乗った方が便数も時間も運賃も有利ではあり、わざわざ通しで乗る人は少ないでしょうが、それでも1時間ヘッドの便数が確保されており、JRの駅から離れたエリアにも細かく停まることから区間利用もそこそこありました。ちなみにバスの所要時間は約40分。

江津駅で下車後は、またまた石見交通のバスに乗車。大田江津線で江津から大田へ向かいました。


こちらもJRと並行しながら国道9号線を延々と走っていきますが、前述の周布江津線よりさらに長い約1時間20分。さすがに通しで乗車する乗客は皆無で、区間利用がほとんどのようです。

車窓から時々見える日本海を。適当に撮った構図ですが。


そして大田バスセンターに到着。バスは引き続き終点の市立病院へ向かいました。


ちなみに大田市のバスターミナルは、上の画像に写っている石見交通のバスセンターと、対面にある大田市駅となりますが、大田市駅は全部の路線は入らないので利用の際はよくご確認されたし。

そして、大田から広島へ帰ることに。石見銀山号のイワミツアー便に乗車。


そして広島に到着して、この日の慌ただしい乗りバスは終了となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作詞家デビュー10周年記念祭

2024年09月24日 | Live(ポップ/歌謡系)

9月21日、Live Cafe Jive(広島市中区薬研堀)にて、EARSY(アーシー)さんの作詞家デビュー10周年ライブが開催されました。


EARSYさんは広島を拠点に活躍されるシンガーソングライターであります。avex所属のプロの作詞家としてデビューされて10年の節目を迎えられたとのこと。その記念のライブが開催されたということで行ってまいりました。

なお、当ライブは数か月前から発表されてたんですが、「先の話なんで行けるかどうか分からんで」と言ったにもかかわらず、問答無用でワタクシは予約の数に入れられたのでありました。7月頃には早くもソールドアウトとなりました。なんと、約70名が来場されのでした。

普段はピアノ弾き語りスタイルのEARSYさんですが、今回はバンドスタイルでした。
向かって右からEARSYさん(ピアノ、ボーカル)、中野力さん(ベース)、Aine Fujiokaさん(ドラム)、山近誠さん(ギター)。




「私の部屋に入るなら」「クロージングタイム」などなど、キャッチーなメロディに独特の情景描写による彼女のオリジナル曲を中心にセレクト、普段はピアノ弾き語りで耳にする機会が多いですが、今回はバンドならではの豊かな彩りでお届けされ、ピアノ弾き語りとは違うテイストがこれまた新鮮でした。
ほとんどのメンバーが初共演だったみたいですが、そうとは感じないくらい相性も抜群でしたねえ。
また、新しい曲も作られておられ、広島の人間ということで反戦をテーマにした「銃を置け」を披露されました。斬新な表現の曲で、かなり反響がありました。

そのほか、彼女のオリジナル以外にも大御所作詞家の康珍化さんの作品メドレーも披露されたりしました!

途中でバイオリニスト市山信子さんがゲスト出演され、流麗なバイオリンを奏でてくださいました。
おふたりはヨガ仲間だそうです。



後半ではJiveのオーナーでもあり、レイニーウッドのリーダーでもある上綱克彦さんもゲスト出演されました。




最後は定番曲でもある「可部線にのってキミに会いに行こう」で締めくくられました。


文章が駆け足になってしまいましたが、かなり大盛り上がりのライブとなりました。
広島拠点の活動ながら、メジャーな音楽家の詞を手がけられるなど活躍の輪が広がっているとのことです。
そうだ、写真を撮ってなかったが、作詞家松井五郎さんから記念のお花が贈られてましたよ!

本文最後になりますが、作詞家デビュー10周年おめでとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月撮影のフォーブル

2024年09月08日 | バスネタ

7月に撮影しておきながらアップしてなかったネタがあったので、備忘録としてアップしておきましょう。
フォーブルの車両を。

広島200あ620、EVモーターズジャパンF8シリーズ4ミニバス、2024年式。


同社初の電気バスで、導入自体は2月でしたが、運用は7月に入ってされるようになりました。EVモーターズの小型バスは広島県初導入となります。平和台線で運用されています。
本当なら撮影だけじゃなく乗車もしたかったのですが、酷暑の中でいつ戻ってくるか分からん車両を待つ気力がなかったので、またの機会に…。


そのほか撮影した車両も掲載します。

広島200あ619、日野ポンチョ、2023年式。

これも新しめな車両のようです。


広島200か2858、日野レインボー、2023年式。

昨年に新車導入された中型車で、飯室発着系統で運用。
今回は撮れてはないですが、もう1台同時期に同型の中型車が導入されています。たしか2867だったか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする