sweet cafe@indigo liner(インディゴライナー)※3rd blog

いらっしゃいませ。カフェという名のブログです。
ごゆるりと御覧くださいませ。
掲載画像等の無断転用はダメですよ。

上沼健二アイリッシュライブ

2019年05月28日 | Live(ジャズ/インスト系)
5月26日、OTIS!(広島市中区加古町)にて、上沼健二アイリッシュライブがありました。

これは関西で活躍されてるパーカッション奏者、上沼健二さんを広島にお招きされ、さらさ、斗亜さんと一緒にアイリッシュ音楽のライブが開催されたのでした。見に行ったので一部始終を少々。


出演者は下記のとおり(敬称略)。

上沼健二(bodhrán、Fiddle)
さらさ(森川敏行:Guitar、/Machiko:Irish Harp、Concertina)
Toa Sypher(Vocal、Fiddle、Tinwhistle)


まずはさらさのおふたりから。

広島拠点で活躍される、ふたつの弦楽器のユニット。ギターとハープによる清らかなメロディを奏でられました。
そういえば、おふたりの演奏拝見するのは久しぶりでした。


今回の主役、上沼さん登場。

フィドルの演奏でさらさと共演されました。パーカッション奏者と聞いてましたが、フィドルも演奏されるんですねえ。時にはしっとりと、時には情熱的に、演奏されました。


フィドルの次はバウロンが出てきました。

上沼さんのメイン楽器がついに登場。迫力や繊細さを兼ね備えたリズム感、さらさのふたつの弦の清らかなメロディ、両者が見事にクロスしていきました。


歌姫、斗亜さん登場。

そういえば斗亜さんにお会いするのも久しぶりだったか。さらさと共にエモーショナルなアイルランドの伝承歌を披露されました。斗亜さんの澄んだ歌声、とても神秘的です。

そして、4名フルでの編成も。

さらに重低音響く上沼さんのバウロンも加わり、一層ダイナミックな光景に。


終盤に近づき、上沼さんのバウロンのソロ演奏!

まさに圧巻そのものといえる光景でした。バウロンならではの独特のリズムを駆使しながら、ときにはお祭りの和太鼓のような遊び心も!


最後は再び4名に。

斗亜さんはフィドル、マチコさんはコンサーティーナ(アコーディオンの小型版といえる楽器)を使用されるなど、ノリのいい演奏で華やかに終了しました。
さらに、写真を撮り損ねましたが、アイルランド同好会『レアルタ・ヌーア』のみなさんもステージに出てきて、音楽に合わせてダンスも披露されました。

なお、ライブが開催される前の日中は、上沼さんによるバウロンのワークショップも開催されたそうです。


広島を拠点にアイリッシュ音楽の文化を広めるべく活躍されるさらさ、斗亜さんたちの努力によって、少しずつ輪が広がっているようですねえ。
出演されたみなさま、先日はおつかれさまでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rose Parade 2019

2019年05月23日 | 福山自動車時計博物館
5月18日と19日、福山市内で福山ばら祭りが開催されました。19日に行ってきました。

昼過ぎに行われるローズパレードに、福山自動車時計博物館と天當会のみなさまが出場されたので拝見しました。沿道から写真撮影しながら追いかけてみました。

使用車両はフラワーフェスティバルのパレードと同様に、ニッサンU690(ボンネットバス)、ダイハツDBC-1(三輪電気自動車)、馬車、人力車でした。なお、人力車は4台用意されました。

13:00にスタートされました。見るからに多彩な陣営ですねえ。









途中走行風景。沿道のみなさんから注目されてました。









ゴール地点。本年も無事に完走されました。



なお、福山自動車時計博物館は1989年7月に開館され、本年で30周年を迎えられます。

福山自動車時計博物館のブログも御覧くださいませ。
http://blognews.facm.net/?eid=1238247



そのほか、パレードはもう一組拝見しました。併せて掲載します。

いちばん最後に出場された備後新選組のみなさんです。




奄美群島出身(現在は三次市在住)のシンガーソングライター、大山百合香さんが一緒に出場されました。山車に上がって歌われました。






島唄をルーツにされてる百合香さんの音楽性は、賑やかなおまつりにもピッタリでしたねえ。そういやあ、百合香さんは翌5月20日がバースデーでした。おめでとうございましたー。


ばら祭りといえば、ばらバスも登場しました。今年のばらバスは中国バスが担当。こちらもパレードでお披露目されました。



それと、併せてこちらも。
ばら祭りに関連して、JAふれあい祭が開催されてました。Mebiusのおふたりがステージに出演されたので、ライブを見に行きました。まつり日和の賑わいの中、姉妹ならではのハーモニーが響き渡り、爽快なライブでありました。終了後に撮らせていただいた画像を掲載。


いろいろ何かと出会いに恵まれた1日でありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの森の音楽会

2019年05月21日 | Live(ポップ/歌謡系)
1週間経過してしまい、いささか旧聞ながら、5月14日にLive Jukeで、癒しの森の音楽会というライブがあったので拝見しに行きました。



シンガーソングライターの三輪真理さんと二胡奏者の吉田優子さんのデュオ、さらにゲスト出演というカタチで声楽家の平田玉代さんを迎えた3名が御出演されました。ワタシ個人としてはマリさんはかねてよりお知り合いでしたが、優子さんと玉代さんは初対面となりました。

三輪真理(Vo、Pf)、吉田優子(二胡)、平田玉代(Vo)


最初はマリさんと優子さんのデュオから始まり、


のちに玉代さんを交えたトリオ編成という形態に。


癒しの森の演奏会ということで、森林浴をコンセプトにお届けされました。
マリさんの繊細なピアノ弾き語り、優子さんの表情豊かな流麗な二胡のメロディ、玉代さんによる透明感溢れるソプラノボイス、三者それぞれによって織りなす演奏は、緑に囲まれた開放的な風景、澄んだ空気、川のせせらぎ、鳥のさえずりなどなど、都会の雑踏から離れた壮大な自然を音楽によって表現されました。演奏された場所は都会のビルの中ですが、だからこそ豊かな自然への郷愁などが伝わってくるようでした。また、森林浴といいながらも夜景が広がるロケーションというのが、これまた上質感いっぱいで印象的でしたねえ。

楽曲はマリさんのオリジナルや二胡の名曲、教会音楽などなど、自然をテーマに選曲されました。

それと、ステージには森の写真が展示されていました。これは写真家の飯田恒弘さんの作品でありました。

シンガーソングライターの三輪真理さん。


二胡奏者の吉田優子さん。


ゲスト出演された声楽家の平田玉代さん。



音楽と森林浴の融合というこの企画、自然に包まれたようなライブでした。たくさんの来場者から好評を博されました。なお、次回は未定ながらも、第二弾が出来たらとのことでしたので、また企画されるかもしれませんね。先日はどうもお世話になりました。

マリさんの自身のブログ記事も載せておきましょう。
https://blog.goo.ne.jp/orangeblue522/e/415f4424b916cd4a9f540943001fbdc3




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月下旬~5月上旬の撮影分より

2019年05月13日 | バスネタ
最近捕獲できたバス関係のネタより、いくつか出題してみましょう。

備北交通

広島230あ355、NO.355、日野レインボー、2019年式。

今春導入された一般路線用の最新車。三次⇔庄原の路線で運用してるところを捕獲。

広島230あ357、NO.357、日野セレガ、2019年式。

高速広島線(広島⇔三次・庄原・東城)に導入された新車です。高速の新車は2月に354が導入されたばかりですが、立て続けに追加導入されました。

せっかくなので関連事項として一点ほど。三次市内で4月下旬に妖怪博物館「三次もののけミュージアム」が開館されました。備北交通と広島電鉄によって運行されてる広島線のうち、三次小学校発着便が三次もののけミュージアムへ延伸されました。一般路線バスも乗り入れされます。

備北交通のカラーLEDはこのようなカタチで表記されます。



広交観光

広島200か1477、三菱ふそうエアロエース、2011年式。

貸切のエアロエースは順次乗合転用が行われてますが、この個体も乗合転用となりました。サンサンライナー(広島⇔岡山)にて。


中国ジェイアールバス

広島200か2518、521-4915、三菱ふそうエアロスター、2004年式。


広島200か2535、524-4917、三菱ふそうエアロスター、2004年式。

上記2台、神奈川中央交通より移籍。そういやあ、同社の一般路線用に2代目エアロスター(MP3系)が導入されるというのは初めてですねえ(ただし、準高速車では事例あり)。まだ未撮影ですが、他にも2534/521-4916もいます。

広島200か2494、521-3953、いすゞエルガ、2004年式。

こちらも同じく神奈川中央交通からの移籍車で2月頃に登場しましたが、幕式だった行先表示がLEDに改造されました。

広島200か2519、641-8969、いすゞガーラ、2019年式。

ニューブリーズ号(広島⇔東京)に、グランドリーム仕様の夜行高速車が導入されました。今後は同社の横3列シート夜行はグランドリームでの導入になるのでしょうか。


中国バス

広島200か2532、F1901、三菱ふそうエアロクイーン、2019年式。


広島200か2533、F1902、三菱ふそうエアロクイーン、2019年式。

ローズスターの愛称が付帯された夜行高速車が広島地区にお目見えしました。メイプルハーバー号(広島・福山⇔横浜)に導入されました。今までの専用車だったヒュンダイユニバースの置き換えです。


両備ホールディングス

岡山200か1685、1901、三菱ふそうエアロエース、2019年式。

今年導入されたばかりの高速車です。サンサンライナー(広島⇔岡山)にて。


最後はおまけネタを。

広島電鉄の路面電車です。同社の路線バスと同じデザインの電車が登場しました。片面はLEX、もう片面がバスという組み合わせです。




同じ広電同士で。電車とバスとの並び。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーフェスティバルの音楽ライブ巡回

2019年05月11日 | Live(ジャンルいろいろ)

5月3日~5日に開催されたひろしまフラワーフェスティバル、各ステージでさまざまな催しがありましたが、音楽のライブをいくつか拝見しました。ギュウギュウに詰め込むカタチになりますが一挙に掲載。


5月3日
まずは、Mebiusが出られるとの事でお会いしに行きました。この日はカーネーションステージとプルメリアステージの2か所でした。しかしながらカーネーションステージは時間を勘違いしてしまい、到着した頃には終了…。そのあと、プルメリアステージへ行きました。我々は最前列で拝見してましたが、ステージ上から『追っかけ居酒屋隊!』とツッコまれてしまいましたー。姉妹ならではの爽快なハーモニーが気持ちよかったです。また、お祭りということもあって、おふたりともゴキゲンでしたー。
演奏中は撮影禁止だったので、終了後に撮らせていただきました。



ゴールデンシャワーステージにて、こうだfusaiとゆかいな仲間たちの演奏でした。ウクレレピース!!ひろしまのパレードに続いての御登場でした。





ウクレレの演奏をメインに、爽快な歌の世界をお届けされました。ハワイアンな雰囲気の中にも音頭をドッキングさせたり遊び心もいっぱいでした。



5月4日

午前中、鳥取県人会のブースへ。ここでもこうだfusaiが出られるとのことで見に行きました。


なお、ここのブースへ足を運んだら、午前中にもかかわらずいきなり日本酒3杯飲み比べ(1000円、1杯単品は400円)をプッシュされてしまいましたー。



午後からは、前日に続いてMebiusのおふたりに会いに行きました。この日はダリアステージとポピーステージの2か所でした。前日の二の舞にならぬよう、今度は2ステージともしっかり拝見しました。

公演中の画像はないので、ステージプログラムのパネルの画像を参考までに掲載。余談ながら、なぜにマミちゃんが逆さまなのかー?



5月5日

この日は夕方から出動。ポピーステージで折重由美子さんが出演されました。
ギタリスト小田原政広さん、バイオリニスト市山信子さん、パーカッションの石井聡至さんを迎えた4名でお届けされました。

こちらも公演中の画像はないので、パネルの画像を参考までに掲載。由美子さんが奏でるクラビオーラのあたたかい音色はとても安らぎました。また、小田原さん、市山さん、石井さんによるサポートで、より一層演奏が彩り豊かになりました。


そのあとはダリアステージへ。シンガーソングライターの渕上里奈さんの演奏を拝見しました。




そういやあ、里奈さんを拝見するのはいつ以来だったやら。キュートさや真っ直ぐ思いを伝えるような伸びやかさが印象的でしたねえ。
なお、録音や動画撮影は不可でしたが、静止画撮影は可でした。


そして最後はサザンクロスステージへ。BAMPの演奏を見に行きました。


BAMP(ばんぷ)はにかもとりかさんと木村キョウさんによる、バルーンと歌を融合させたパフォーマンスユニットです。おふたりには何回かお会いしてるのですが、意外にもこのユニットを拝見するのはワタクシは初めてだったという。おふたりに加えてギタリスト福田康作さん、ベーシスト中野力さん、ドラマー森川泰介さん、ピアニスト平田恵子さんを加えたバンド編成でした。お知り合いが多数いらっしゃるということで覗いてみることに。












今回はバルーンは出てこなかったですが、愉快で賑やかな歌のステージで大盛り上がりでした。これでフラワーフェスティバルを華やかに締めくくることができましたー。



というわけで、本年のフラワーフェスティバルも楽しむことができました。みなさま、おつかれさまでしたー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする