sweet cafe@indigo liner(インディゴライナー)※3rd blog

いらっしゃいませ。カフェという名のブログです。
ごゆるりと御覧くださいませ。
掲載画像等の無断転用はダメですよ。

夏の紅白歌合戦

2018年06月27日 | Live(ポップ/歌謡系)

音楽ネタが続きます。

6月24日、BLUE LIVE広島(広島市南区宇品海岸)にて、
Mebius10th Anniversary Mebius VS 撫子「夏の紅白歌合戦」
が開催されました。



安血S熊野町出身の姉妹デュオ、Mebiusがデビュー10周年を迎えられました(姉:マミさん、妹:ノリエさん)。
10周年の節目の記念ということで、Mebiusと撫子、二組のバトルといえるライブが開催されたのでありました。Mebiusは姉妹ならではのハーモニーが定評のデュオ、一方の撫子は同じデュオでも演歌・歌謡を軸にしたエンターテイメント、さあ、どんなバトルになるか!
なお、これは次回のワンマンライブの主役を賭けたバトルで、それを決めるのは会場にやってきたお客さんであります!さて、バトルの行方はいかに?

なお、公演中の画像はありませんので。

まずは赤組は撫子の御登場。
和服に身を包み、さらに撫子舞踊団(ダンススタジオFLEX)とのコラボでゴージャスな装いでステージに御登場。楽曲は世代を越えて愛される演歌・歌謡曲から主に選曲、『夜桜お七』『買い物ブギ』『お祭りマンボ』などなど歌われましたが、それも単なるカバーではなく、古きよき昭和の香りと現代的なポップスの香りがクロスした斬新で洗練された音楽性が見ものでありました。ダンスパフォーマンスもこれまた迫力いっぱいで、ステージはとてもカラフルな光景でした。もともと彼女たちにとって、演歌・歌謡曲は自身の音楽活動における原点のひとつでもあり、まさにオマージュともいえますね。
バトルというだけあって『清き一票をお願いします』とPRは熱心でした。一方で、餅撒きをしたり、野菜を配りながら客席を歩いたりするなど、事実上のワイロといえる行動もチラホラ!もちろんネタにされてましたー!


続いて白組、Mebiusの出番となりました。
赤組の撫子とは一変して、モダンで都会的な雰囲気で御登場。さらさのおふたりもギターとハープの演奏でサメ[トで出演されました。
デビュー10周年を迎えた彼女たちですが、決して道のりは平坦ではなかったものの、地元広島を中心に支持を集め、多くの人たちとの出会いや人生経験を経て音楽活動に励んでこられました。そして、縁あっておふたりとも御結婚され、ノリエさんは母になられるなど、人生をひとつひとつ歩んでこられました。そんな経験や体験も自身の音楽に反映されてきました。
ここではオリジナル曲中心の選曲で『ここにいるから』『ラブレター』『♯33』などなど、さらには音源化されていない新曲も披露されました。これらの丹精込めてつくられた作品を、姉妹ならではのハーモニーで爽やかに届けられました。
いつものMebiusならではの安心感や爽快感、今回も健在でした。また、今回ならではの熱い想いも伝わってくるようでした。


さて、赤組白組のバトルの結果はというと…。
集計の結果、赤組の撫子に大差をつけて白組のMebiusが勝利となりました!おめでとうありましたー!
なお、ワタシとしてはどちらも甲乙つけたがいところでしたが、やはり原点となるMebiusを尊重させていただきました。
もっとも、両者は設定上は別の存在なんですが、実際には同一の存在なんですけどねえー(実際に自らステージ上で仰せになられてました)。


この日は当日券の販売はあったものの、たくさんの人たちが集まられ、ほとんど満員に近い状態でした。この日ならではのこだわりの演奏を来場されたお客さんはしっかりと受け止められ、会場内は笑顔に包まれてました。本当に足を運ぶことが出来てよかったです。これからも、引き続きよろしくであります!


今回のライブに出演された、さらさのマチコさんのブログにも掲載されています。
http://ameblo.jp/machiko-harp/entry-12386462842.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクル星から降臨!

2018年06月25日 | Live(ジャズ/インスト系)
女性サックス奏者、Yucco Miller(ユッコミラー)
さんが広島にやって来られました。ニューアルバム『SAXONIC』リリースに伴う西日本方面へのライブツアーの一環でした。広島県内は5ヶ所で行われましたが、6月22日にカフェバーのFlamingo(広島市中区十日市町)での公演を拝見しに行きました。



ユッコさんは全国で活躍される実力派サックス奏者で、ピアニストの折重由美子さんの縁で存在を知りました。Jazz Lady Projectのライブで何回か拝見したことはありますが、ユッコさん主役のライブを拝見するのは初めてでした。しかも、コンパクトな空間のカフェバーで間近で拝見できるというプレミアム感満載なライブとなりました。

出演者は下記3名。
Yucco Miller(sax)、折重由美子(Pf)、市山信子(Vn)

ピンク色のヘアスタイルが印象的なユッコさん、衣装もピンク色で、見るからにキュートで圧涛Iな存在感を放っておられました。出身はミラクル星だそうな!よって、地球人ではなくミラクル星人!話し口調や言葉も独特で、きゅるぴか~を連発しておられましたー。もはや素性不明でありますー。
(実際には典型的な日本人。出身地は三重県)

予備知識がないと、いったい何が始まるんだ?という印象を受けるかもしれんですが、いざサックス吹きだすと、一気に本気モードに突入!とにかくパワフルテクニカル!しなるように音がグイグイ伸びやかに響き渡り、カッコイイという表現が適切でしたねえ。ピンク色基調の奇抜なファッションと高い演奏能力を持ち味に国内外で活躍されてるわけです。これを至近距離で拝見できたというのがとても光栄でした。また、由美子さんのピアノ、市山さんのバイオリンも流麗な音を奏でられ、ユッコさんのサックスと共に楽曲を華やかに彩られました。
楽曲はユッコさんのオリジナル、由美子さんの市山さんのオリジナル、ジャズナンバーのカバーなどなど多彩に選曲。そんな中でも特に異彩を放ってたのがニューアルバム収録の『ボンノバンニベンガボン』で、タイトルも奇抜ですが、一度聞いたらアタマから離れないくらい曲も奇抜で、大盛り上がりとなりましたー。

なお、この公演は満員御礼で大好評でありました。そのほかの広島県内の公演も盛況だったそうです。

会場となったFlamingoはカフェバーとして営業されてますが、スペシャルカクテルが提供されました!
ひとつは『きゅるぴかスカッシュ』。


もうひとつは『おつめろスムージー』。

ごっつぁんでしたー!ユッコさん、由美子さん、市山さんの3名様もスペシャルカクテルにご満悦でした。

とてもアットホーム雰囲気で、贅沢なひとときを過ごさせていただきました。夜遅くまでおつかれさまでした。では、またお会い出来る機会に!きゅるぴかー!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7周年と10周年のアイリッシュ

2018年06月23日 | Live(ジャズ/インスト系)
最近また数日おきに出かけてる気がしないでもないですが、6月20日、Live Juke(広島市中区中町)にて、Fish & Chips 7th Anniversary Liveなる催しがありました。


これはアイリッシュ音楽を手がけるインストバンド、Fish&Chips(フィッシュ&チップス)の結成7周年を記念したライブでした。ゲストとしてさらさ、ボーカルのMinaさんが出演されました。

出演者は下記のとおり(敬称略)

Fish&Chips
平原雅啓(Vn)、大谷麻美(Fl)、小田原政広(Gt)、実歳陽子(Pf)、平原久美(Perc)

ゲスト
さらさ:森川敏行(Gt)、Machiko(Hp)
Mina(Vo)

写真を撮ったので、並べながら一部始終を。



個々のメンバーにお会いする機会は幾度かありますが、ワタクシがFish&Chipsの演奏を拝見するのは3月のアイリッシュフェスティバル以来でした。結成から7周年を迎えられました。
夕暮れ→夜へと移りゆく背景をバックに、アイリッシュ音楽を演奏されました。平原さんのバイオリン、麻美さんのフルート(またはティンホイッスル)、小田原さんのアコースティックギター、陽子さんのピアノ、久美さんのパーカッション、それぞれの音がクロスして生み出された情熱的でどことなく繊細さも感じる演奏は、とても華やかでしたねえ。ときにはのんびりと、ときには熱く、異国情緒の風景を演奏で表現されました。











基本はインストゥルメンタルですが、ゲストでボーカルのMinaさんが途中から加わり、ボーカルナンバーもお届けされました。



Minaさんは初めて拝見しましたが、まさにクリスタルボイスの表現がふさわしい歌唱でした。感性豊かな音楽の世界観を見事に構築されてました。


後半はさらさの演奏でスタート。

森川さんのギター、Machikoさんのハープ、ふたつの弦楽器が織りなす演奏を堪能しました。
前述のFish&Chipsは7周年を迎えられましたが、さらさは本年で10周年を迎えられました。さらさはかねてよりアイリッシュ音楽を広めるための様々な催しを企画・開催され、そうした流れの中でFish&Chipsとの出会いが生まれました。






そして、Fish&Chipsとさらさの合同演奏もありました。



さらに、客席、またはステージでのダンスも行われましたー!まさにお祭り状態でしたー!







最後はMinaさんも加えて、出演者一同によるセッションで華やかに終了となりました。



終了後は。Minaさんが席を外してましたが、Fish&Chipsとさらさで記念写真撮影ゴッコになりましたー。


とても華やかな一夜でありました。またまたお会いできたらと思います。以上!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これにて7回目

2018年06月18日 | Live(ジャズ/インスト系)
また音楽ネタになります。

6月15日、Live Juke(広島市中区中町)にて、ワタシノナカノワタシ ワタシノナカノウタ Vol.7が開催されました。



これはボーカリストの平川沙也香さんを筆頭に、フルーティスト太田和孝さん、ギタリスト&ボーカリストの砂原智也さんが出演される企画で、不定期開催ながらシリーズ化され、7回目となりました。なお、昨年4月に6回目が開催されたのですが、他と重複発生のため、行けずでした(汗)

今回の出演者は下記のとおり(敬称略)。
平川沙也香(Vo)、砂原智也(Vo&Gt)、太田和孝(Fl)、駐熏ハ華(Pf)、桝谷拓司(Dr)

前半はさやかさん、太田さん、砂原さんの3名で。

前半は3名とも黒い衣装で御登場しました。前半はゆるやかな感じで演奏されました。
清らかなさやかさんのボーカルに、太田さんの情熱的なフルート、砂原さんの切ない色合いのギターの音色とボーカルで、アコースティックな色彩の強い演奏となりました。楽曲は大半がカバーで、和洋幅広くこだわりの選曲でのお届けとなりました。
カバー以外にもさやかさんのオリジナル新作も披露されました。自身のあたたかい想いを丁寧に歌で綴られました。








後半はピアニストの彩華さん、ドラマーの桝谷さんを加えた5名体制となりました。

前半とはまったく異なる白い衣装で、雰囲気を一新しました。ここではピアノとドラムが加わることで一層彩り豊かな光景が広がりました。アコースティックな前半とはうってかわって、後半はより華やかなステージとなりました。










さやかさんと砂原さんのデュオもあったり。


フルート吹きながらのボイスパーカッションもあったり。


たくさんのお客さんに囲まれて最後まで盛り上がりました。なお、最後はさやかさんが敬愛するジルデコのカバーをお届けされました。


この日は夕方から極端な土砂降りとなってしまい、ちょっとセンチメンタルな感じになってましたが、ライブはとても清涼感たっぷりでした。そして、日が沈んでからは雨もあがり、とても爽快な空気感が広がりました。
数日経過してますが、こないだはお世話になりました。みなさま、またどこぞでお会いしましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約1ヶ月前の福山のバスネタ

2018年06月16日 | バスネタ
先月、福山ばら祭りに行った際に、福山市内で捕獲したバスネタを出題してみましょう。他のネタを出してたら後回しになってしまいました。ここ2年間くらいに登場した車両を。


中国バス

福山200か669、F1803、三菱ふそうエアロスター、2018年式。

今年に入って新車導入された大型ノンステップバス。

福山200か636、I1707、いすゞエルガミオ。2017年式。

2016年初にモデルチェンジされたエルガミオも順調に増えてます。

福山200か655、H1744、日野レインボーHR(10.5m)、2005年式。

東急バスから移籍してきた中型幅の大型、いわゆる中型ロングのノンステップバス。

福山200か639、I1734、いすゞエルガ、2005年式。

同じく東急バスから移籍してきた大型ノンステップバス。

福山200か622、N1635、日産ディーゼルRM/西工、2003年式。

こちらも元は東急バス。こちらは中型ノンステップバス。


井笠バスカンパニー

倉敷200か281、F1871、三菱ふそうエアロスター、2018年式。

新車導入されたばかりの大型ノンステップバス。

福山200か637、F1771、三菱ふそうエアロミディ、2017年式。

昨年、新車導入された中型ノンステップバスですが、ふそうの中型路線車は昨年生産中止になってしまいました…。


鞆鉄道

福山230あ199、N5-199、日産ディーゼルスペースランナーRA/西工、2005年式。

西武バスから移籍してきた大型ノンステップバスです。

福山230あ102、N4-102、日産ディーゼルJP/西工、2004年式。

京浜急行バスからの移籍車。中型幅ロングのワンステップバス。


福山230あ227、F6-227、三菱ふそうエアロスター、2016年式。

2年前に新車導入された大型ワンステップバス。現時点では同社の大型路線車では最新車。

福山230あ229、F5-229、三菱ふそうエアロディ、2005年式。

相鉄バスから移籍された中型ノンステップバス。屋根にわずかに相鉄の面影が…。

福山230い332、F7-332、三菱ふそうエアロエース、2017年式。

昨年発売されたMS06エース、同社初導入の個体を遅ればせながらようやく捕獲。しまなみライナー(福山⇔今治)で運用。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする