sweet cafe@indigo liner(インディゴライナー)※3rd blog

いらっしゃいませ。カフェという名のブログです。
ごゆるりと御覧くださいませ。
掲載画像等の無断転用はダメですよ。

新しい広島駅南口バス乗り場

2024年06月04日 | バスネタ

広島駅南口バス乗り場、6月2日より乗り場が変更されました。現在建設中の新しい駅ビル内に移動され、暫定利用が始まりました。初日に早速見に行きました。

外からの光景。出入庫の路線バスが頻繁に往来します。


各方面へ向かって行った車両。


こちらは、今から出発するためにやってきた入庫車両。


画像の並びは順番ではないですが、各乗り場の光景。全部で9つあります。












今までは屋外の乗り場だったので、ここはいったいドコなんや?という不思議な感覚でありますが、ビル内ということで、雨が降ったときでも濡れずにバスを待つことができるのは大きなメリットでしょうか。
一方で、乗り場そのものや徒歩での経路が大きく変わっています。それと、この乗り場には入らない路線もあります。最初は戸惑うかもしれませんが、当面は誘導員を配置して案内をされるそうです。


参考までに、乗り場の図を。1番~9番が新しい乗り場です。なお、旧乗り場に乗り入れしていた東方面の一部路線は16番と23番に移動してます。




旧乗り場は封鎖され、今後は工事のためのスペースとなります。


なお、冒頭に書いたように、あくまでも暫定利用であります。最終的な完成は2026年度末とのことです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中山踏切廃止 | トップ | 高松にてJAZZ LIVE »

コメントを投稿

バスネタ」カテゴリの最新記事