goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のぶろぐ

2006/5/28~。gooぶろぐサービス終了に伴いはてなぶろぐへ移行します

かわいいカエルウオ

2014年11月07日 23時51分15秒 | 魚介類飼育(海水)

先月に水槽の主であったヤエヤマギンポがいなくなり、カエルウオが水槽の新しい主になりました。このカエルウオが我が家にやってきたのは2年前の11月。宮崎の日南海岸で採集したもので、とてもかわいいものです。

カエルウオはいつもは黒っぽい色をしていますが、体に灰褐色の模様を出現させることもあります。


性格は結構強く、ヤエヤマギンポ亡き後は飼育しているほかのイソギンポに対してもっとも優位的な立場にあります。とくに同じカエルウオ族で食性や習性がちかいアオモンギンポに対してはかなり強く縄張りを主張しています。基本的に餌の時間(主にメガバイトや海藻70、イカ、コペポーダなどを与えます)には縄張りを主張せず餌に夢中になり、ほかの魚と同じ餌にありつこうとします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミハラハナダイ | トップ | オオソコイタチウオ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

魚介類飼育(海水)」カテゴリの最新記事