2014/4/1放送
世の光の時間です。いかがお過ごしでしょうか? 大嶋重徳です。
今日は嬉しいお葉書をいただきましたので御紹介したいと思います。広島のNさんという方からのお便りです。9月頃のお葉書にこんなことばがありました。
「私は二十年くらい教会に関わってきましたが、なかなか洗礼に導かれません。本当に神様はいるのだろうか、聖書にことばを信じていいのだろうか、と思っては思いとどまるのです。」
しかしこのお葉書の最後には「今度こそ真の救いに導かれますように」と記されていました。スタッフ一同、Nさんのためにも心を込めてお祈りいたしました。
するとNさんから12月に再びお葉書が届いたのです。
「前回は九月におはがきを出しました。『命の花が咲いてから』という小冊子と星野富弘さんの絵はがきをありがとうございました。」
そして続いてお書きには「九月頃、牧師に洗礼を受けてみない? と聞かれました。」と記されていました。更に、洗礼は御家族の反対があったようですが、やがてお母様と妹さんが賛成をしてくださり、お葉書の最後には、「今、洗礼の準備に入っています。」と記され、Nさんは昨年12月に洗礼をお受けになられたそうです。
聖書の箇所を一ヶ所お読みたします。
「神のなさることは、すべて時にかなって美しい。」 伝道者の書3章11節のことばです。
どれほど信じることに困難を覚えていたとしても、神様は信じることのできる信仰も、信じることのできる環境も、ふさわしい時を備えてくださるのです。
Nさんは世の光の放送を録音し、後からじっくりと何度も繰り返し聴いてくださっているそうです。すると心が平安になり、こんな気分の良い状態が永遠に続けばいいなあ、と思って来るのだとお知らせくださいました。
神のことばがふさわしいときに最も時にかなって私たちに働きかけてくれるとても嬉しいお証しです。ぜひラジオをお聴きの皆さんも番組に皆さんからのお葉書をお送りいただけますでしょうか。また皆さんがお考えになっている疑問は他の方もきっと同じ疑問をお持ちかと思います。ぜひ番組宛にNさんのようにお便りをいただけますと感謝です。またお悩みやお祈りの課題もお知らせください。スタッフ一同お祈りをさせていたます。
( PBA制作「世の光」2014.4.1放送でのお話しより )
世の光の時間です。いかがお過ごしでしょうか? 大嶋重徳です。
今日は嬉しいお葉書をいただきましたので御紹介したいと思います。広島のNさんという方からのお便りです。9月頃のお葉書にこんなことばがありました。
「私は二十年くらい教会に関わってきましたが、なかなか洗礼に導かれません。本当に神様はいるのだろうか、聖書にことばを信じていいのだろうか、と思っては思いとどまるのです。」
しかしこのお葉書の最後には「今度こそ真の救いに導かれますように」と記されていました。スタッフ一同、Nさんのためにも心を込めてお祈りいたしました。
するとNさんから12月に再びお葉書が届いたのです。
「前回は九月におはがきを出しました。『命の花が咲いてから』という小冊子と星野富弘さんの絵はがきをありがとうございました。」
そして続いてお書きには「九月頃、牧師に洗礼を受けてみない? と聞かれました。」と記されていました。更に、洗礼は御家族の反対があったようですが、やがてお母様と妹さんが賛成をしてくださり、お葉書の最後には、「今、洗礼の準備に入っています。」と記され、Nさんは昨年12月に洗礼をお受けになられたそうです。
聖書の箇所を一ヶ所お読みたします。
「神のなさることは、すべて時にかなって美しい。」 伝道者の書3章11節のことばです。
どれほど信じることに困難を覚えていたとしても、神様は信じることのできる信仰も、信じることのできる環境も、ふさわしい時を備えてくださるのです。
Nさんは世の光の放送を録音し、後からじっくりと何度も繰り返し聴いてくださっているそうです。すると心が平安になり、こんな気分の良い状態が永遠に続けばいいなあ、と思って来るのだとお知らせくださいました。
神のことばがふさわしいときに最も時にかなって私たちに働きかけてくれるとても嬉しいお証しです。ぜひラジオをお聴きの皆さんも番組に皆さんからのお葉書をお送りいただけますでしょうか。また皆さんがお考えになっている疑問は他の方もきっと同じ疑問をお持ちかと思います。ぜひ番組宛にNさんのようにお便りをいただけますと感謝です。またお悩みやお祈りの課題もお知らせください。スタッフ一同お祈りをさせていたます。
( PBA制作「世の光」2014.4.1放送でのお話しより )
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******
このサイトは URL名として http://yonohikari.biblica.info が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。