ふうるふうる・たらのあんなことこんなこと

いろんなできごとを面白がってしまおうと思っています。
日常のあれやこれや記事です。

角右衛門うまし

2016-03-19 09:57:02 | おいしい

 「角右衛門 特別純米 直汲み」(木村酒造 秋田県湯沢市)、美味いよ! 
 説明文「フレッシュなガス感を残すように槽場で搾った直後の純米酒を直詰めしました。爽やかな甘い香りとピュアな米の旨みが渾然一体となって口中にほとばしります。」 のとおり。シュワシュワ感が嬉しいのよ。
 秋田のお酒ってすごくかすかに渋みを感じることがあるんだけど、これにはそんなかんじがないのも好み。ありがたしありがたし。

 「七田 純米 おりがらみ 生 無ろ過」(天山酒造 佐賀県小城市)、 ばんざーい! 
 「おりがらみは滓中に活性した酵母が含まれており、瓶内において後発酵しておりますので、炭酸ガスが多く含まれております。開栓時には中身が噴出するおそれがありますので十分にご注意ください。開栓前に絶対に瓶を振らないでください。
 生酒ですので、冷蔵庫に保管下さい。」の説明どおりなのよ。
 すごいの、ガス圧が。
 1升瓶を開けたとき、栓が吹っ飛んで中身が噴出したもんね。すっごくびっくりしたもんね。
 今回4合瓶にしたのは、栓がねじ式だから。ゆっくりゆっくり開けていったら栓が吹っ飛ぶことがないとおもうのよ。
 これはまだ飲まないで5日後までとっておくつもりなのだけど、耐えられるかなあ。