ふうるふうる・たらのあんなことこんなこと

いろんなできごとを面白がってしまおうと思っています。
日常のあれやこれや記事です。

『現代に生きる聖書』から 3/5 理解するには知識も必要

2014-06-21 11:32:16 | 本や言葉の紹介

  『現代に生きる聖書』(曾野綾子 日本放送出版協会)から抜粋します。

「あなたを訴えて下着をとろうとするものには、上着をも取らせなさい。」(マタイによる福音書)

  考えてみると、これも変な順序です。追いはぎをするなら、まず上着を取らなければいけない。それなのに下着を取ろうとするとは、どういうことなのか。
 当時は下着は麻でした。比較的安いので、相当貧乏な人でも下着の着替えを持ていました。そして、上着はウールです。(砂漠の昼間の暑さと夜の寒さを防ぐことのできる)ウールの上着はやや高価なものですから、たいていの人は1着しか持っていません。質屋などでも、上着を質草にとっても日没までに返さなければいけないという規定が当時でもありました。夜の寒さがやってきたら、上着がないと人間はなかなか生きにくい、だからそれまでに返しなさい、ということなのです。
 つまり、下着は着替えがあるから取られても何とかなる。しかしイエスは、人の生存にかかわるようなウールの上着さえも、あなたは求められたら与えなさい、と言われているのです。ここは、当時の習慣を知らないと、なぜ順序が逆になっているのかがよく分からないところです。

 正しい知識がないと正しく解釈できないのねえ。
 しかし、奪うにあたっての下着と上着の順序なんて気がつかなかったわ。