ふうるふうる・たらのあんなことこんなこと

いろんなできごとを面白がってしまおうと思っています。
日常のあれやこれや記事です。

カフェイン、アルコール、偉大なる行為

2009-09-04 17:00:16 | Weblog
 武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
        (↑これをクリックするとホームページに行きます)



 
 昨日、友人と共にコーヒー専門店に行き、私は水出しのダッチコーヒーをいただく。
 コーヒーはおいしかったし、コーヒーとウーロン茶を飲むと高い確率で出てしまう頻脈と胸のバクバクも出なかった。
 これはありがたいことであると思っていたが、いっちばん重要なことを忘却していたのを、夜中に思い知ったのであった。

 ね~む~れ~な~い~~~

 先日カフェインを摂取したときは大丈夫だったのに……とつれづれなるまま思索にふけっていたところ、一つだけ異なることがあったのに思い至る。
 先日は、カフェイン摂取のあとにアルコールを摂取したのであった。まず最初は胃を守るためにとブラッディーメアリー、次にウォッカマティーニ、ビトウィンザシーツ、xyz、最後にグラッパ。

 これでカフェインが中和されて安らかに眠れたのではなかろうか。そういえば、お茶やコーヒーのあとに御酒をいただいたときは眠れているのである。

 この科学的仮説を実証するためには治験が必要である。
 また、カフェイン量をほどよく中和するアルコール量について、アルコールを含む飲料の種類による効果の違いについて等、さらなる精密な実験・測定が必要であることは明確である。

 これらを我が身をもって検証していくことは、科学の発展に寄与し、人類に幸せをもたらす偉大なる行為なのである。

 ああ、われはこれからも精進せねばならない。
 
 と決心したところで短い眠りについたのであった。



 ……眠れないとねー、誇大妄想に走るのかねえ。



 単なるバカだと僕ァ思う。
 K兄ちゃんは「脳みそがアルコールに浮かんでる」って言ってたよ。


 あわれだねー。