goo blog サービス終了のお知らせ 

花の四日市スワマエ商店街

四日市の水谷仏具店です 譚

“二十四の瞳”の子供たち

2013年01月07日 | 諏訪商店街振興組合のこと

分校に着任した大石先生は、12人の子供たちを前に点呼をとります。一人ひとり・・・。

「さあ みんな自分の名前を呼ばれたら 大きな声で返事するんですよ 先生 早くみんなの名前を覚えてしまいたいから ねっ」

岡田磯吉(ソンキ) 大きくなって出征するが 失明して帰る 成人は田村高宏が演じている

相沢仁太(ニクタ) 出征して戦死

川本松江(マッちゃん) 貧しさから進学せず金毘羅さん近くにある食堂に奉公に出る 修学旅行で大石先生と再会

片桐コトエ 奉公先から返され 「先生 私苦労しました」の言葉を残して病死

木下富士子(フジちゃん) 貧しさから一家は兵庫へ移っていく

仰げば尊し わが師の恩

教えの庭にも はやいくとせ

おもえばいと疾し このとし月

いまこそわかれめ いざさらば

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感涙必須の“二十四の瞳” | トップ | 新年賀詞交換会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

諏訪商店街振興組合のこと」カテゴリの最新記事