会場内を水谷さんの資料から紹介させていただきます。
木下サーカスが来ていました。
府県館の内部。岐阜提灯が展示されて、堺の刃物の看板がみえます。
農機具実演では牛さんの登場です。最新式農機具との比較でしょうか?その後ろには、お寿司、丼物、酒、ビールの販売所が並びます。
三重交通の線路をまたぐと、子供の国でした。後の工業高校あたりまで伸びていたのではないでしょうか。
三重館の内部。大衆衛生飲料と掲げられた下にはサイダーの瓶のようなものが並んでいます。
大入道の演技は人気を集めました。水谷さんのお話では「大入道館」があったとおっしゃってみえました。
四日市パノラマ。四日市の将来の俯瞰模型が、停泊中の船舶から眺望できるようにつくられていたそうです。
閉会後の航空写真。左に市役所。四日市の今昔より 国鉄四日市駅前付近の工事が遅かったようです。会場の配置が分かるような跡地の様子です。これから中央通りの工事が進みます。