ひろの東本西走!?

読書、音楽、映画、建築、まち歩き、ランニング、山歩き、サッカー、グルメ? など好きなことがいっぱい!

臨場(横山秀夫)

2005-05-10 11:00:00 | 17:や行の作家

rinjou臨場(光文社)
★★★☆:70点

最近、横山作品の評価は低めなのですが、本作もまずまずですか。
読了したのが少し前かつ読み方が分散したこともあって細かな内容をかなり忘れてしまっていました。
が、後述の紅蓮魔さんのブログに細かな記載があって、思い出すのにとても役立ちました。
紅蓮魔さん、ありがとうございました。

終身検視官:倉石、52才。上司の命令など平気ではね除け、我が道を行く強烈なキャラクターが凄いです。
細身で長身孤影の古武士といったところでしょうか。
しこりのように凝り固まった職人気質とやくざな物言い。俳優で言えば誰がふさわしいんだろう? 全然思いつきませんでした。

謎解きには、うーんやられたと思うもの(「赤い名刺」)と、そんなの分かる訳がないと思うもの、玉石混淆でしたね。他の人間とは全く違った結論を導き出す倉石の観察力・洞察力・推理力には舌を巻きましたが。
全8編の中では「赤い名刺」「餞」「真夜中の調書」が印象的でした。

倉石はかなり重い病を持っているようですし、意外に部下思いや人情家の面もあるようで、そこに少~し親しみを覚えました。
”伸ばした二本の指でこめかみの辺りを擦る”ようなさりげない敬礼や倉石学校を卒業してゆく一ノ瀬に、「銀座で飲むときは電話をよこせ。毎晩ド田舎のバーじゃ内蔵が腐っちまうからな」
ぶっきらぼうな送る言葉がgood!
「ぺえぺえの小娘じゃねえか。五年十年イロ磨いてから出直してこい」「キャア、嬉しい!」
この小坂留美との掛け合いシーンにはにんまり。

◎参考ブログ:

  ウッドストック1979(紅蓮魔さん)
  日だまりで読書(そらさん)2009-4-25追加