辺野古は議会制民主主義と左翼民主主義の闘いの場






新発売・沖縄内なる民主主義8 A4版  148ページ
定価1620円(税込み)

本土取次店 (株)地方・小出版流通センター
http://neil.chips.jp/chihosho/ TEL.03-3260-0355 
chihosho@mxj.mesh.ne.jp
県内取次店 株式会社 沖縄教販
電話番号098-868-4170
shopping@o-kyohan.co.jp

みなさんの意見・感想は
ヒジャイ掲示板へ

ヒジャイ掲示板



にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
クリックお願いします


翁長県知事公選法違反告発状が沖縄県警に正式に受理される





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オスプレイの民間機AW609のデモンストレーション映像を紹介する。360度回転、左移動、右移動、バックが自在である。とにかくすごい飛行機である。新聞社やテレビ局とても欲しい飛行機である。
画像をクリックすればユーチューブ映像になります。



辺野古は議会制民主主義と左翼民主主義の闘いの場
琉球新報には毎週土曜日に「佐藤優氏のウチナー評論」が掲載される。2016年4月23日には429回目の「佐藤優氏のウチナー評論」が掲載された。哲学者の國分功一朗氏(高崎経済大学準教授)を紹介し、彼の最新刊の「民主主義を直観するために」の最終章の「辺野古を直観するために」が佐藤氏はもっとも興味深かったと述べ、文章を引用している。國分教授は辺野古に日本民主主義の先端部分があると述べている。

自分は今、辺野古に来てみて、ここに日本の民主主義の先端部分があると感じている。かつて、マックス・ウェーバーという社会学者は、国家を暴力の独占装置として定義した。辺野古では、そのような国家の姿がまさしくむき出しの状態であらわれているのではないか。選挙で何度も民意を表明しても、国家は平然と無視する。そして、その無視に抗議する住民たちを押さえつけようとする。国家は暴力の独占装置であるが、普段はその姿を現しはしない。実際は常に潜在的な脅威に留まる。実際に暴力が現れるのは極限状態においてである。暴力が実際に行使されるとすれば、それはその現場が極限状態にあるからだ。その無意味で、辺野古は極限状態にある。そして、この辺野古の闘いとは、そうした極限状態において民主主義を守ろうとする闘いであろう。その意味で、ここに日本の民主主義の先端部分がある」(256ページ)

マックス・ウェーバーという社会学者が定義した「国家は暴力の独占装置」はその通りである。国家の定めた法に違反する者は警察が逮捕して、裁判にかけ、有罪なら刑務所に入れる。法に違反した者が抵抗して暴れても警察は実力を行使して逮捕をする。封建国家であろうと独裁国家であろうと社会主義国家であろうと議会制民主主義国家であろうと国家が暴力の独占装置であるのは同じである。暴力の独占装置ではない国家なら内戦状態であり複数の暴力装置があり。国家が分裂している状態である。ISISに侵略されているイラクや内戦状態であるシリアがそうである。両国は国家が暴力の独占装置の状態ではない。

國分准教授は国家は暴力の独占装置であると述べ、その暴力装置が民主主義を抑え込むものであると主張しているが、それは間違った考えだ。暴力の独占装置が民主主義を抑え込むのは封建国家、軍事独裁国家、社会主義国家である。議会制民主主義国家は民主主義を抑え込むことはしない。
マックス・ヴェーバーは1864年4月21日生まれ、 1920年6月14日死亡のドイツの社会学者・経済学者であり、100年前の社会学者である。マックス・ウェーバーが見た国家は100年以上も前の国家である。現在の国家ではない。國分准教授はマックス・ウェーバーが見た100年前の国家を現在の日本国家と同じように見て、日本国家の暴力の独占装置は民主主義を抑え込む暴力装置だと決めつけている。國分准教授は議会制民主主義を理解していない哲学者である。

 日本は議会制民主主義国家である。その日本が民主主義を抑え込むとはあり得ないことであるが、國分准教授はそれが辺野古には存在すると述べている。その証拠として「選挙で何度も民意を表明しても、国家は平然と無視する」を上げている。
 國分准教授のいう選挙は名護市長選と知事選と衆議院選の三度の選挙を指している。
 2010年は辺野古移設に賛成し、政府と同意の確約を取った島袋吉和市長と辺野古に基地を造らせないとする稲嶺進氏の名護市長選になり稲嶺氏が当選した。辺野古移設反対の稲嶺氏が当選したが、その時にはすでに辺野古区、島袋前市長は政府と移設容認の確約を正式にしていた。仲井真知事も了承していた。そして、2010年に民主党政権の時に菅首相は辺野古移設を米政府と確約した。稲嶺新市長が辺野古移設に反対しても法的な有効性はなかった。

2014年には県知事選が行われ、辺野古移設反対を公約にした翁長雄志氏が当選した。しかし、その時にはすでに2010年に辺野古移設は決まり、辺野古崎沿岸の埋め立ても仲井真知事が承認した後だった。辺野古移設が決まり、埋め立てが承認された後に、翁長氏は辺野古移設反対を公約にして当選した。しかし、公約そのものが有効性のない公約であった。
 2014年12月14日には衆議院選があり小選挙区では辺野古移設反対を公約にした候補者4人全員が当選した。一方小選挙区で落選した自民党候補は全員比例選挙で当選した。
名護市長選、県知事選、衆議院選で辺野古移設反対を主張した候補が当選したが、政府は辺野古移設を中止にしなかった。國分准教授はそのことを「選挙で何度も民意を表明しても、国家は平然と無視する」と批判するのである。しかし、國分准教授の批判は一方的である。国が法に従って民主的な手続きで決めた辺野古移設を無視したのは稲嶺市長、翁長知事、四人の衆議院当選者であった。
一度決まった辺野古移設を選挙で中止できるという法律はない。議会制民主主義は法治主義である。選挙で何度も民意を表明しても、その民意に従わなければならないという法律はない。國分准教授の理論は議会制民主主義を無視している。
翁長知事は仲井真前知事の埋め立て承認は瑕疵があると判断して承認取り消しをした。翁長知事による埋め立て承認取り消し処分に対して石井啓一国土交通相は是正指示を出した。国地方係争処理委員会は適否を審査し判断を下す。判断に納得しなければ裁判に訴え、最高裁の判決が最終的な結論になる。これが議会制民主主義である。國分准教授はこの議会制民主主義を無視している。
民主主義の根本は選挙にあり、選挙で示した民意にあり、選挙結果を無視している国に抗議する住民たちこそが民主主義を守る闘いをしていると國分准教授は主張している。(國分准教授は辺野古に集まっている人たちを「住民たち」と呼んでいるが、彼らの中に地元である辺野古区の住民は居ない。辺野古区の住民は辺野古移設を容認しているし、飛行場建設予定の土地の地主も建設に賛成している。辺野古移設反対の人たちは県内や県外からやってきた他所の住民である。辺野古の住民ではない)。

国家は暴力の独占装置であることは國分准教授の言う通りである。その暴力装置は警察である。國分准教授は実際に暴力が現れるのは極限状態においてであると言い、辺野古では極限状態であると述べている。つまり、辺野古では警察の暴力が表れているというのである。国家の暴力の独占装置である警察は辺野古で民主主義を抑え込んでいるというのである。ここで國分准教授が議会制民主主義を理解していないことを露呈している。
国が辺野古移設反対派を抑え込むという國分准教授の考えは議会制民主主義を理解していないからである。議会制民主主義国家では衆議院の過半数を握った政党が政権を運営する。自民党の前は民主党が政権を握っていた。もし、共産党が衆議院の過半数になったら共産党が政権を握ることになる。日米安保破棄、米軍基地撤去が共産党の目的だから、辺野古移設は中止するだろう。共産党が政権を握っていたら辺野古での国の暴力装置による抑え込みはなかった。国の政権を握っているのが辺野古移設を推進している自民党であるから、辺野古に移設反対派が県内・県外から集まってきて移設反対運動をしている。それなのに単純に「国家は暴力の独占装置」だから辺野古の民主主義を抑え込んでいると考えるのは間違っている。共産党ではなく自民党が政権を握っているからである。自民党が政権を握っているのは国民が自民党を支持しているからである。
議会制民主主義国家では国民の選挙によって衆議院の過半数を取った政党が政権を運営する。政権は国民の代理であると考えるべきである。また、国のやり方に反対であれば裁判に訴えるのが議会制民主主義国家である。
しかし、辺野古に集まって辺野古移設反対運動をしている人たちはゲートや国道に座り込みをして車両を止めたり、フロートを超えてボーリング調査を阻止しようとする。それは違法行為であり、議会制民主主義国家ては警察が排除する対象である。
國分准教授が指摘している通り、辺野古移設反対を主張した立候補が名護市長選、県知事選、衆議院小選挙区選に勝った。沖縄県民は辺野古移設に反対であるというのは事実である。だから、國分准教授は民主主義は辺野古移設反対の辺野古の運動にあるという。國分准教授は辺野古の闘いが民主主義を守る闘いであると述べているが、辺野古ではどんな闘いをしているのだろうか。

照屋寛徳衆議院の2015年11月19日のブログに座り込み闘争のことを掲載している。「辺野古新基地建設反対の座り込み闘争に1,200人が結集した。シタイヒャー(やったね)」と述べ、1,200人の座り込みに、警視庁から派遣された屈強な機動隊も県警機動隊員、沖縄防衛局が雇う民間警備員や米兵らも手も足も出せず沈黙に追い込まれ、工事関係車両も一切出入りできなかったと述べている。座り込み闘争の目的は辺野古新基地建設を阻止することである。照屋衆議員は党派を超え、イデオロギーを超えて平和と自らの人権と尊厳、自己決定権をかけて闘っていると述べている。これが國分准教授のいう辺野古の民主主義である。
辺野古の民主主義は議会制民主主義とは違う民主主義である。議会制民主主義は法治主義であり、法律に違反した行為は禁じている。ゲート前に座り込み車両の出入りを止めるのは違法行為である。違法行為を取り締まるのが国家の暴力装置である警察の役目であるから座り込んでいる者を排除する。排除することを國分准教授は国の暴力が実際に行使されていると述べている。議会制民主主義は辺野古の民主主義を許さないし、違法行為を繰り返す辺野古の民主主義は議会制民主主義を否定している。
議会制民主主義を否定する辺野古の民主主義はどんな民主主義なのだろうか。キャンプ・シュワブで有名な人が山城博治氏である。彼は社民党員であり沖縄平和運動センターの議長である。
議  長 山城 博治 社民党 
幹  事 仲里 博恒 高教組 
副議長 比嘉 京子 社大党   〃  大城由美子 第一次産業労連 
 〃  福元 勇司 高教組  〃  下地 敏男 社民党 
事務局長 大城 悟 自治労 
議長が社民党で幹事は高教組、副議長は社大党と高教組である。沖縄平和運動センターは、自治労、私鉄沖縄、全港湾、沖教組、高教組、社大党、マスコミ労協、全水道、労金労、労済労などの沖縄の労働組合が結集した組織である。平和運動センターは反基地・反安保・反自衛隊闘争、反核の組織であり、辺野古建設の断固阻止を目標にしている。「沖縄の歴史的、地理的な特性を生かしつつ、平和と民主主義を守るための運動体として、県民運動をはじめ、全国および国際的視野に立って反戦平和運動をすすめていくことを目的に」平和運動センターは設立された。
辺野古では平和運動センターだけでなく統一連も参加している。統一連は沖縄共産党の実行部隊である。共産党は二段階革命が党方針であり、暴力革命を目指している政党である。沖縄県統一連の正式名称は「安保廃棄・沖縄県統一連」であり、米軍普天間基地の閉鎖・撤去、辺野古新基地建設ストップを掲げてキャンプ・シュワブで闘っている。
辺野古は共産党、社民党、左翼労組を中心とした運動である。國分准教授も社民系の沖縄平和運動センターも共産党系の統一連も辺野古の運動を民主主義運動と位置付けているが社民党、共産党は左翼である。議会制民主主義を否定する彼らの民主主義は左翼民主主義と言えよう。

中国は民主主義国家であるかと聞けば、多くの人が、中国は共産党一党独裁国家だから民主主義国家ではないと答えるだろう。
中国の正式な名称は中華人民共和国である。中国は人民の共和国である。人民というと、リンカーン大統領の「人民の人民による人民のための政治」が有名である。この格言は民主主義政治の定義である。ということから考えると中国も民主主義国家ということになる。
第1期全国人民代表大会の第1次会議において「中華人民共和国憲法」が採択され、即日公布された。。憲法の第1条には、「中華人民共和国は労働者階級が指導し、労働者と農民を基礎とする人民民主主義国家である。」と書いてある。中国は人民民主主義という民主主義国家なのだ。憲法第1条にそう規定している。

議会制民主主義は左翼民主主義ではないし、右翼民主種でもない。そして、人民民主主義でもない。人民民主主義は労働者と農民を基礎としているが、議会制民主主義は国籍を基礎としている。18歳以上の日本国籍を持っていれば日本民族であろうと他の民族であろうと投票をすることができるし。労働者や農民だけでなく資本家や商売人や地主も選挙をすることができる。立候補して議員になることもできる。
議会制民主主義の闘いの場は議会である。勝負は多数決である。辺野古の現場には議会制民主主義の闘いの場はない。辺野古は議会で決めた法率で治める場である。国家の暴力装置である警察や機動隊が違法行為をした者を取り締まる場である。
国家の暴力装置は思想を取り締まることはない。だから辺野古移設反対思想者を取り締まることはない。取り締まるのは違法行為をした者だけである。

キャンプ・シュワブゲート前で座り込むのは違法である。国道を占拠するのは違法である。ゲートに入ろうとする車の前に立ちはだかるのは違法である。イエローラインの内側に入るのは違反である。進入禁止フロートを超えるのは違法である。警察や海保はこのような違法行為を取り締まっているだけである。彼らの思想を取り締まっているのではないし、弾圧もしていない。
しかし、左翼民主主義からすれば違法行為は正しい行為であり取り締まることが間違っている。彼らにとって警察や海保は民主主義を弾圧しているのである。 
左翼民主主義にとって闘いの場は辺野古である。国会ではない。共産党や社民党は国会では少数派であり過半数を占めるのは夢のまた夢である。議会では闘うことができない。だから辺野古である。辺野古では座り込み闘争に1,200人が結集すれば警察や機動隊は手も足も出せず辺野古反対派は勝利するのである。

「1万人集めれば勝てる」が辺野古左翼民主主義者たちの口癖である。1,200人で勝利したのである、1万人集まれば警察や機動隊はお手上げだろう。左翼民主主義辺野古反対派が勝利する。それは議会制民主主義の敗北である。

辺野古左翼民主主義者たちは議会制民主主義によってつくり上げた法律を認めていない。彼らにとって彼らの左翼民主主義が正しい法である。正しい法を実現するためには議会制民主主義国家の暴力装置である警察の取り締まりに勝利しなければならない。
國分准教授が警察や機動隊を暴力装置というのなら、辺野古反対派の座り込みによるゲート封鎖や国道封鎖も暴力行為である。反対派の暴力を国家の暴力装置が排除しているのが辺野古である。辺野古は議会制民主主義国家の暴力装置と左翼民主主義の暴力の闘いの場である。
突き詰めれば辺野古は議会制民主主義と左翼民主主義の闘いの場である。

【沖縄の声】熊本地震オスプレイ派遣に対する沖縄二紙の報道はヒューマニズム[桜H28/4/22]
2016/04/22 に公開
平成28年4月21日木曜日に放送された『沖縄の声』。本日は、キャスターの又吉康隆­がテーマ「熊本地震オスプレイ派遣に対する沖縄二紙の報道はヒューマニズム」、コラム­コーナー”又吉康隆のこれだけは言いたい”では「沖縄の内なる民主主義8を出版」につ­いて解説いただきます。
※ネット生放送配信:平成28年月4月21日、19:00~
出演:
  又吉 康隆(沖縄支局担当キャスター)

※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千­人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、­全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/

チャンネル桜映像


・・・・・・・・・・・・・・・
フォーシスターズの「ちんぬくじゅうしい」である。なつかしい。写真が雑草とバナナだけのどこにでもある普通の風景というのも、もっと素晴らしい風景をバックにすればよかったのにと苦笑しながら親しみを感じる。
農家だった私の子供時代の生活と密着している内容の歌であった。
バックに三線の音がないことに気づいただろうか。
バックはドラム、ベース、フルート、ピアノなど西洋楽器である。あの頃はアメリカ統治時代でジャズなどの影響もあり、積極的に西洋楽器も受け入れていた。それが新しい民謡を感じさせた。
ジャズコンボではドラマがテンポを維持し、ベースがコードを守っている。サックストランペットなどの奏者はドラムのテンポとベースのコードを守りながら演奏している。
民謡も太鼓はあるが、民謡の太鼓はリズムを担当していない。リズムも歌い手である三線奏者がやっている。だからテンポは一定ではない。太鼓は歌い手に合わせて叩いている。だから、歌い手に遠慮しながら叩いているのでいまいち迫力がない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 議会制民主主... マスコミが伝... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。