菅政権よ、がんばれ

原発賠償負担、電力各社リストラで…海江田氏

. 福島原発
 東京電力福島第一原子力発電所事故の賠償策を巡って、海江田経済産業相は読売新聞のインタビューで、東電だけでなく、原発を保有する他の電力会社にも資産売却などのリストラを求める考えを表明した。

 政府は東電の賠償支払いを支援する「原発賠償機構」(仮称)の新設を検討しており、電力各社に拠出金を要請しているが、この拠出金を電気料金の値上げではなく、リストラの徹底で捻出するよう求めたものだ。
 海江田経産相は機構案について、「国民負担を減らすことができるが、電力料金に跳ね返れば結局、国民負担につながる」としたうえで、「東電はもちろんだが、他の電力会社も冗費節約を徹底し、資産のかなりを売却してもらわないとダメだ。まずは(賠償)責任を負う姿勢を見せてもらいたい」と述べた。

(2011年4月30日03時04分 読売新聞)


国家公務員給与、1割引き下げ方針…復興財源に

 政府は30日、国家公務員給与を約1割引き下げる方針を固めた。

 5月の連休明けから公務員労働組合に提示し、交渉を始める方針だ。
 東日本大震災の復興財源に充てるためで、実現すれば人件費を約3000億円削減することになる。政府は、通常国会に給与法改正法案を提出する方針だ。ただ、大幅な給与削減には公務員労組側の強い反発が予想される。
 公務員給与の削減は、民主党のマニフェスト(政権公約)に「総人件費2割削減」を盛り込むなど、菅政権が最重要課題の一つとして取り組んできた。さらに政府内では復興財源に充てるため増税も議論されていることから、第1次補正予算案で打ち出した国会議員歳費削減に加え公務員給与も引き下げ、国民の理解を得たいとの狙いもある。

(2011年4月30日11時24分 読売新聞)


電力会社にリストラや資産売却などの厳しい要求や公務員給与の一割削減などは自民党だったらできなかったのではないか。
これからの菅政権は自民党時代につくられていった電力会社への天下りや優遇を廃止して電力会社、原子力委員会、保安員をまともな組織に改革してもらいたい。これは民主党だからできる。

政治主導で政権を運営するにしても官僚を使わないといけないが、長年、自民党の派閥政治と密接に関係してきた官僚組織のシステムを政権を握ったばかりの菅政権がコントロールできるはずがない。
福島原発事故で多くの隠蔽があったが、それは菅政権が隠蔽したというより、自民党時代につくられた東電、原子力委員会、保安員の隠蔽体質が原因なのだ。予算委員会の質疑応答でもそのことが明らかになりつつある。福島原発事故への対応が遅れたのを菅首相のせいにしようとしても、法律的には原子力委員会の対応が悪かったり、東電の判断が対応を遅くしたということが明らかになり、菅首相を責めるのはむつかしくなっている。
菅降ろしをしようとして菅非難をやっているが、菅非難の内容は震災対応が遅いというのと菅首相の人間性が駄目というくらいだ。菅降ろしの決定的な材料がなくて、野党の攻撃は弱い。今の状況では野党や小沢一派は菅降ろしを実現できないだろう。



原発事故処理が落ち着いてくれば東電、原子力委員会、保安員の改革を徹底してやったほうがいい。海江田経産相は東電の給料カットは生ぬるいと言い、役員報酬はもっと厳しくしろと発言している。このような要求をどんどんやるべきだ。

自民党と自民党の二大政党時代になるには菅政権が長続きして、民主党が官僚組織を扱えるようになる必要がある。菅政権があと一年以上続けば首相が変わっても民主党がスムーズに政権運営をすることができるようになるだろう。

東電に厳しい要求をやり、東日本大震災の復興を順調に進めるようになければ菅政権の人気は上がると思う。とにかく、大事なのは自民党と民主党が五分五分になることだ。五分五分になればもっと国民のための政治が行われる。
自民党のライバル党がいなくて自民党が長期政権であったから、派閥政治がはびこり、金権政治、天下り、企業優先政治などの国民を置き去りにした政治がはびこった。そうならないためにも、菅政権は長続きし国民の信頼も取り戻してもらいたい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 海兵隊の大活... 朧なる・・・... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。