ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

下化衆生(げけしゅじょう)のこと

2008-04-20 07:10:31 | 禅宗
 臨済宗、黄檗宗の公式サイトの中で、座禅入門の項目の最後の行に、「どの門から入っても(座禅という意味ー健康問題、宗教関係など)自由ですが、ただ自分の禅によって救われたら、その福音を他にも分かとう、地上の人々みんながよくなるようにと、それだけはお考え下さい。 これを下化衆生といいます」 とありました。

 私がたまたま級友のよびかけで、生まれて初めて座禅(静功)を行い、たまたま色々なものを感じるようになり、その時に行う呼吸法のことや、座禅の素晴らしさを、一人でも多くの方々に知っていただき、その手段としてブログを始めたのでした。 考えてみますと、ごく自然の成り行きだったのかもしれません。

 自分自身も、静かな暗闇の中で行う座禅は、独特のものを感じさせてくれます。 座禅をしなければ、一生涯分からなかったことでしょう。 宇宙の気を感じ、気を通して宇宙の叡智のサジェスチョンを感じさせてくれるようになりました。 また、優しく脳を刺激し、日常的な疲れやストレスを癒してくれます。 どんな喜びよりも崇高な喜び、至福感を与えてくれます。

 たまたま、私が感じさせて貰った、この感覚をより多くの人に感じて貰いたいと思ったことが、ごくごく自然なことのようであったと、今更ながら感じた次第です。