MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



「iPod touch 5G」のシェルカバーを,POWER SUPPORT製の「Air Jacket」に交換しました。以前から愛用しているのもありますが個人的に激推しな製品です。シェルカバーは消耗品ですし,たかが薄っぺらいポリカーボネートだと思うかもしれませんが,スリムなデザインの「iPod touch 5G」だからこそ,元のデザインを崩すような無粋なカバーは付けたくありません。そういった意味では,今まで使用していたray-outの製品も決して悪くはなく,むしろ現在発売されているシェルカバーのラインナップではかなり優秀な方だと思います。しかしながら「Air Jacket」は確実にその上を行っています。

他の製品と比較するとその差は歴然。コネクタ部分やボタン部分を細かくカットして極力「カバーする範囲」を広くしており,単に背面をカバーするだけではなく側面まできっちりカバーしてくれます。「loop」装着部分も単純に「穴」があいているだけではなく,loopを通すスリットを空けつつ,loop部分もカバーするという凝りよう。他社製品の場合,loop部分が大きく「切り欠き」になっていたりして非常に使いづらいです。また,本体の上下部分が「一切カバーされていない」製品もあるので,騙されるくらいなら「Air Jacket」を買うべきでしょう。

・・・一応書きますが,メーカーの回し者とかではありませんよ(笑)。

ちなみに,自分は「loop非対応モデル」の「Air Jacket」を使っています。
以前も書いたとおり「loop」はかなり使いづらいです。ヘッドフォンのケーブルと絡んじゃいます。
なので,今回のシェルカバー交換のタイミングで外しちゃいました。

Appleさん。このストラップは失敗ですぜ。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前から乗りたいと思っていた「隅田川下り」の遊覧船に乗ってみました。東京都観光汽船株式会社が運営する「TOKYO CRUISE」というヤツで,今回は浅草から日の出桟橋までの「隅田川ライン」を選択。浅草を出て,吾妻橋~勝鬨橋まで12の橋を巡りながら日の出桟橋を目指す,まさに「隅田川下り」のラインです。1999年に公開されたアニメ映画「逮捕しちゃうぞ the MOVIE」を観て以来,いつか船から隅田川の橋を見てみたいと思っていましたが,ついに念願が叶いました(笑)。最初に爆破される「桜橋」は浅草より上流なためコース外なのが少々残念だったものの,物語のクライマックスで重要な役割を果たした「勝鬨橋」が見れたのでまずは良し。桜橋と勝鬨橋は別途見に行く予定です。

本当は時間を合わせて「松本零士氏プロデュース」の遊覧船「ホタルナ」&「ヒミコ」に乗りたかったのですが,ろくに調べもしないで出掛けたので全く時間が合わず・・・。後日きちんと予約して乗ってみたいと思います。今回は普通に切符を買って「ユアータウン」という船に乗りました。あまり混んでいなかったので,2階席の最前列に陣取って船からの眺めを堪能。「iPod touch」のバッテリーをフルに使って動画撮影もしてきました。



日の出桟橋からお台場行きの船に乗り換える事もできましたが,あえて下船して「ゆりかもめ」に乗ってお台場へ移動。実は「ゆりかもめ」に乗るのも初だったりします。お台場海浜公園で降りて海岸線をぶらぶらと散歩しつつ,フジテレビ社屋脇を通って「Diver City」へ。お約束の「ガンダム」も観て来ました。あくまでも「隅田川下り」のついでだったので,どこにも寄らずに散歩だけして帰って来てしまいましたが・・・フジテレビグッズくらい買ってくるべきでしたかね(笑)。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




iPhone5やiPad miniで使用されている「Lightningケーブル」には何やら「認証チップ」とやらが組み込まれていて,チップのないサードパーティ製品を使用した場合,充電や同期ができなくなる仕組みになっているのだとか。自分はすでに純正品のLightningケーブルを複数本所有していますが,出張先には1本しか持ち込んでいなかったので,試しに1本買ってきてみました。購入したのは「AB-LIG070-1M」という製品。価格は980円でした。iTunesとの同期は試せていませんが,PCからの充電については問題なく出来ています。これからケーブルを買い増す予定がある人は格安品として狙ってみても良いと思います。が,パッケージには「以降のアップデートの対応を保証するものではありません」と書かれていますので,今後接続できなくなる可能性もあるので要注意。

ついでに「PS Vita」をPCや適当なモバイルバッテリーで充電できるようになるアダプタってのもゲット。「TM-USB Converter」という製品で純正USBケーブルのUSBコネクタ側に接続して使います。価格は380円です。PCと接続すると確かに「PS Vita」が充電状態になります。が,コンテンツ管理アシスタントとの通信はできなくなるので,充電と通信の兼用はできません。とりあえずPCから充電できるのは非常に便利なので,個人的には買いですね。380円なので1個持っておいても損はないと思います。

さらについで。「Liquid-Armor」なるスクリーンコーティング剤をゲット。先日購入した「Fusso」と同じようなコンセプトの製品ですが,こちらの製品はウェットティッシュタイプになっているのが特徴です。スマホやらカメラやらのどんなスクリーンにも対応するとの事で,塗って,1日置いて,付属のクロスで磨くだけで,細かいキズ防止,静電気防止,耐水性向上などの効果が得られるのだとか。いきなり「iPad mini」で試すのは少々怖いので,ポリカーボネート製の背面ジャケットに塗布・・・。静電気が起きにくくなった気はしますが,それ以外にはあまり変化が感じられません。まあ,もともとキズだらけのジャケットに塗っても意味は無いですよね(笑)。

久々にアキバ系雑貨の買い物をしたような気がします。
まだまだ試したいものは沢山あるので,今週末もまた行きますよ。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12月19日に発売となった「増殖気味 X≒MULTIPLIES」をゲット。

以前,クオリティの高さが話題となった「Hatsune Miku Orchestra」を手がけた「PAw Laboratory」の新作であり,今回はタイトルからも想像できるようにY.M.O.の「増殖」をベースとしたカバーアルバムとなっています。楽曲はもちろん,パッケージ等のビジュアル面にも徹底したこだわりが見られ,Y.M.O.オリジナルのアルバムジャケットを知っている人なら,思わず手にとってしまうデザインになっています。製作陣も驚きの布陣で,なんとY.M.O.のレコーディングエンジニアを務めた寺田康彦氏と,同じくマスタリングエンジニアを務めた小池光夫氏が参加。こりゃ同人サークルの仕事じゃないですよ(笑)。

収録曲は以下のとおり。

01. JINGLE "YMO"
02. NICE AGE
03. HMO ON THE AIR
04. TIGHTEN UP (Japanese Gentleman Stand Up Please!)
05. HMO ON THE AIR
06. HERE WE GO AGAIN~TIGHTEN UP
07. HMO ON THE AIR
08. CITIZENS OF SCIENCE
09. HMO ON THE AIR
10. DAY TRIPPER
11. HMO ON THE AIR
12. THE END OF ASIA
13. TAISO(日本限定のボーナストラック)

初回限定版にはCDアルバムの他,「君に、胸キュン。」と「TAISO」のMVを収録したDVDが付属します。「君に、胸キュン。」は前作「Hatsune Miku Orchestra」に収録されている作品。ボーカルはもちろん初音ミク。さらに,DVDの他にも「赤い中国人民服を着た初音ミク」の「ねんどろいどぷち」も付属。これがめちゃくちゃ可愛い出来。古いY.M.O.ファンならずとも人民服の意味が解る人は多いと思いますが,一発で「Y.M.O.」を連想させるこのインパクト。前述のアルバムジャケットと共に飾っておきたいアイテムであります。



このアルバムには開発中の「VOCALOIDエンジン Ver.3」を使用した初音ミクが使われているのだとか。ものすごく「生声」っぽい音が出ていて今までの初音ミクとは一線を画した感じです。コントパートを中心に声優の「藤田咲」も参加しているようなのですが,楽曲側にも参加しているんでしょうか??「TIGHTEN UP」のナレーション(?)部分以外のミクの声は生声にしか聴こえません。特に楽曲後半の「たいとぅんあっぱぁ~」という声は藤田さんだと思うのですが・・・これがミクだったら・・・恐ろしいポテンシャルですよ。

今回の「増殖気味」は前作とあわせて絶対に買いです。(≧∇≦)
数あるカバーアルバムの中でも突出した完成度ですし,若干公式っぽいところもありますし。
可能であれば初回限定版の入手をお薦めします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あけましておめでとうございます。

自己満足的な内容の blog であるにもかかわらず,
お付き合い頂き,ご協力頂いた皆様に,心から厚く御礼申し上げたいと思います。
ありがとうございました。

昨年末から再び東京勤務となり,3月までは仙台と東京を行き来する生活が続きます。
震災後の不況が続いていますが,どんな形であれ引き続き仕事があるのは有難い限りです。
せっかくの機会なので,十分楽しんで帰って来たいと思っています。

MC68000 Maniacs! は,本年もまた新たなネタを模索しつつ,
自分の時間の許す範囲内にて,なんとか活動を継続してまいります。
本年も昨年同様変わらぬお付き合いの程,よろしくお願い致します。


平成25年1月1日
FunnyPlace


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »