MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



ファンタジーゾーンは,1986年に発表されたセガ製のアーケードゲームです。

宇宙協会から入った「何者かが「ファンタジーゾーン」に巨大要塞を建造している」という情報を受け,状況を粛清するため「オパオパ」が単身ファンタジーゾーンへと向う・・・。という半ばヘビーなストーリーが語られるゲームですが,実際はパステル調のポップなデザインに可愛いキャラクタ群。FM音源むき出しのサンバ調 BGMと,どこをとってもダークなイメージなど皆無だと言えます。しかしゲームとしての難易度は非常に高く,かなりシビアな戦略性が要求されるゲームでもあります。セガ社の広告塔的な作品であり,PC,各種家庭用ゲーム機,果ては携帯電話と様々なプラットフォームに移植されてきた横スクロールシューティングゲームの秀作です。

X68000向けには 1989年に「電波新聞社」より移植版が発売されました。

移植精度は当然「完全」と言って良い内容であります。アーケードゲームで培われた戦略,パターンがそのまま流用できる他,要所のバグ技も再現されている徹底ぶりです。むしろ,この作品の最大の注目点は,電波新聞社 の「真骨頂」を 十分に堪能できる内容となっている所にあると思います。

具体的には・・・

本体移植以外の「オプション機能」部分が過剰に充実しているという点です。1.2MBフロッピー 1枚という容量制約があるにもかかわらず,BGMの オリジナル/アレンジ完全切替可能,かつポッポーズの BGMについて,日本版/米国版の切替が可能。トレースプレイデータの保存/読込/再生が可能であり,上級者によるデモプレイデータが独立して再生可能。これらの機能をコントロールするためのミュージックプレイヤー仕立てのオプション画面を装備。7面クリア時点までに特定条件をクリアする事で 8面が「スペースハリアー面」に差し替わる,隠しラウンドも存在。などなど・・・

あらためて書いても,本体規模に匹敵するくらいの「おまけ」を作ってるような気がしますよね(笑)。電波新聞社の作品,こと X68000作品においては,移植完成度の高さは「当然」の扱いであり,こういったサービス機能に力が入っている点が嬉しいところなのです。スペースハリアーでいえば「オリジナルエンディング」,ドラゴンスピリットでいえば「ステレオアレンジBGM」といった具合ですね。

ちなみに,ファンタジーゾーンの追加機能は,デモ画面にて「登録キー」を押す事で起動されます。「HELPキー」を押しながら起動すると「3Dモード」で起動するという裏技もありますが,専用のゴーグルを必要とするため起動しても意味はないでしょう。(専用につかえるゴーグルの発売実績はなく,ファミコン等の同等品を改造して使う以外対応手段はないとの事)

この他にも 電波新聞社 の おまけ攻撃は(大きいのから小さいのまで)沢山ありますが,紹介はまた別の機会に。
蛇足ですが,後期作品の「スターラスター」みたいに 全部作り直しちゃう のはさすがにやり過ぎだと思います。(≧∇≦)


コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )



« READFD.X 続・ファンタ... »
 
コメント
 
 
 
3Dグラスは (EMU@癒し手)
2004-10-04 18:15:09
セガマーク3とマーク3用の物を使っていましたね。何度か電源を入れなおして同期をとってみたりして友人とよく遊んでいました。ちゃんと3Dになった時は感動しましたね:)

BGMはUSA版で遊んでたかな?個人的にはローディング中のBGMが一番好きでした。
 
 
 
FZ (せのせの)
2004-10-04 22:52:14
私はMkIIIのをかなりやり込みました。

本物とは違ったボス(魚とカメ)も

楽しいです。FZ2も買いました。1をやり込んで

いるからか、簡単にクリアできてしまって

最初はがっかりでしたがいつやっても楽しい

ゲームで、満足です。



基板も持ってますが、メンテナンスモード

で音楽をずっと聞いたりしてました。



X68000版も持ってますがそんな隠し面がある

とは知りませんでしたorz
 
 
 
X68000 (ば~る☆)
2004-10-05 02:36:20
コチラでははじめまして!ですね



最近X68000がマイブームです;

家でも68ファンタジーゾーンは

是非特集を組みたいと思っているので

安い出物が無いかと“オークション”に

目を光らせていますw



X68のソフト(特に電波製)は

完全移植の他に+aのアレンジが素晴らしいの

で基板ユーザーの私でも楽しめるのは素敵すぎ

 
 
 
Unknown (funnyplace)
2004-10-06 00:37:51
自分はアレンジモードの「DREAMING TOMORROW」が好きです。無理やりドラマティックにアレンジしている「YA-DA-YO」もいいですね(笑)。



さすがに 3D系を実践したことはなかったです。



ばーる君。実機ユーザーでないのにソフトを買い求める根性を称えます。希望があればうちのソフトを提供するよ。

 
 
 
音楽 (せのせの)
2004-10-07 00:34:45
Victory Wayでしたっけ。エンディング曲。

あれ中学生のころピアノ練習しまくりました。

あれって案外和音がすごくて指が不足ぎみ。
 
 
 
3Dグラスは (よしおみ)
2004-10-10 09:34:13
満開製作所で変換アダプタ付きのファミコン用を買いました。

ファンタジーゾーンは色々なプラットフォームのものを買いましたが68版が一番好きです。

最初のロード中のアニメーションとBGMもとっても良くできていたと思います。

 
 
 
Unknown (funnyplace)
2004-10-11 21:50:30
自分は音楽関係のページももっているのですが,

自分の友人が,VictoryWayを間奏にフューチャーした曲を作ったりしてます。



VictryWay。自分も好きですよ。



3Dグラスって満開製作所で売ってたんですか!

REDZONE使いの割に気付きませんでした(泣)。

正直,入手したかったです。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。