MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



面白いという意見を多く聞く,PSP用「UNTOLD LEGENDS」を入手しました。北米地域の PSP発売時における同時発売ソフトウェアラインナップのうちの 1本です。

Diablo」や「Dungeon Seige」といったゲームと同タイプの アクションRPGであり,主に NPCとの会話から発生するクエストを中心にこなしつつ,ストーリーを進めていく事になります。ゲーム開始時に選択できる職業は「Knight」,「Druid」,「Alchemist」,「Berserker」の 4種類しかなく,性別も職業に固定(前者2つが男性となる)されているため キャラクタのバリエーションに若干の寂しさを感じるものの,レベルアップ時に獲得できるポイントを 能力値に自由に配分できるので,成長の方向性はユニークにコントロールできそうな感じです。

武器や 防具,アイテム類にはかなり種類があり,しかも装備時には キャラクタの外観もしっかりと変更されます。また,武器や 防具に特殊能力を付加するアイテムも多数存在し,なかにはレアなアイテムもあるとの事なので,アイテム収集の点でもかなり楽しめそうですね。モンスター数 110種,アイテム数 1000種,クエスト数 40種という数字だけをみても,かなり奥が深そうな印象を受けるうえ,AdHoc接続にて 4人同時の通信プレイも可能だというのだから「Diablo」や「Dangeon Seige」を十分に楽しんでいた人間であれば,絶対にハマる内容だと言えそうです。自分も ちょっとプレイしてみたところ「完全にハマッて」しまいました。

面白いです。

メッセージが英語なので ストーリーは何が何やらわかりませんが(笑),第3クエストまでは問題なく進める事ができています。今後,クエストが複雑化してしまうなら 英文の解析が必要となるかもしれませんね。残念ながら 日本語版の発売予定はない様子であります。この仕様のままでも 日本で販売すれば かなり売れると思うのですが。(≧∇≦)

ちなみに キャラクタデザインは もろに「アメリカ」なので,非常に濃いです(笑)。
いわゆる「萌え」要素は微塵もないので注意して下さい。


【関連リンク】

 ・UNTOLD LEGENDS ・・・ UNTOLD LEGENDS 公式 Webページ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )