お正月3が日も今日で終わりですね。今年のお正月も例年通り、食べて、寝て、テレビを見て…というようにのんびりと過ごしました。もちろん家事もほとんどしていません。なので正月気分がなかなか抜けそうにありません。
ところで、今年のおせち料理は例年と違い、思い切って一段重ねを買ってしまいました。浜松(ここから電車で約45分の所にあります)のお総菜屋さんで作ったおせち料理ですが、これがものすごくおいしかったです。(^_^)/
おせち料理はパックの中に入っていました。中は9つに仕切られていて、煮しめ、栗きんとん、なますといったおせちの定番の他、ローストビーフや豚肉の角煮、ホタテの煮付けなど色々入っていました。
一番おいしかったのはウナギの昆布巻きです。ウナギが入っているというのはいかにも浜松らしいですが…。甘辛く煮た昆布とウナギがよくマッチしていて何とも言えない味でした。このように、お正月からおいしい物を食べられて幸せでした。
あと、しいたけの煮つけ(唯一、手作りしました)・静岡のデパートで買ったかまぼこや伊達巻きなどを食卓に並べました。昨日はボイルしたタラバガニまで買ってきてしまいました。
それと、例年通り、夜はワインを飲みながらチーズを食べました。ワインとチーズなんて何ヶ月ぶりかしら?幸せ♪来週血液検査なのに大丈夫かって感じですが…。最近かなりダイエットに気を抜いているので多少悪くなっていることは覚悟していますし、何よりもお正月だからいいですよね。
でも、ずっと食べていたわけではありません(笑)。掲示板にも書きましたが、年末から中断していた「紫式部伝 ーその生涯と源氏物語」の読書を昨夜から再開しました。
この本、専門書という色が濃いので少し難しいですが、面白いです。特に、系譜好きの私には紫式部の親戚と子孫の話が面白かったです。子孫は平重盛につながっているし、親戚は北条氏や源氏につながっていることがわかったのです。これは1本記事が書けそう…とわくわくしています。もう少し系図を研究し、まとまったら記事にしますね。それと、「紫式部伝」の方も、読み終わりましたら「図書室1」で紹介したいと思っています。でもあと300ページもある…。読書のスピードが遅い私、いつ読み終わるかしら。
☆トップページに戻る
ところで、今年のおせち料理は例年と違い、思い切って一段重ねを買ってしまいました。浜松(ここから電車で約45分の所にあります)のお総菜屋さんで作ったおせち料理ですが、これがものすごくおいしかったです。(^_^)/
おせち料理はパックの中に入っていました。中は9つに仕切られていて、煮しめ、栗きんとん、なますといったおせちの定番の他、ローストビーフや豚肉の角煮、ホタテの煮付けなど色々入っていました。
一番おいしかったのはウナギの昆布巻きです。ウナギが入っているというのはいかにも浜松らしいですが…。甘辛く煮た昆布とウナギがよくマッチしていて何とも言えない味でした。このように、お正月からおいしい物を食べられて幸せでした。
あと、しいたけの煮つけ(唯一、手作りしました)・静岡のデパートで買ったかまぼこや伊達巻きなどを食卓に並べました。昨日はボイルしたタラバガニまで買ってきてしまいました。
それと、例年通り、夜はワインを飲みながらチーズを食べました。ワインとチーズなんて何ヶ月ぶりかしら?幸せ♪来週血液検査なのに大丈夫かって感じですが…。最近かなりダイエットに気を抜いているので多少悪くなっていることは覚悟していますし、何よりもお正月だからいいですよね。
でも、ずっと食べていたわけではありません(笑)。掲示板にも書きましたが、年末から中断していた「紫式部伝 ーその生涯と源氏物語」の読書を昨夜から再開しました。
この本、専門書という色が濃いので少し難しいですが、面白いです。特に、系譜好きの私には紫式部の親戚と子孫の話が面白かったです。子孫は平重盛につながっているし、親戚は北条氏や源氏につながっていることがわかったのです。これは1本記事が書けそう…とわくわくしています。もう少し系図を研究し、まとまったら記事にしますね。それと、「紫式部伝」の方も、読み終わりましたら「図書室1」で紹介したいと思っています。でもあと300ページもある…。読書のスピードが遅い私、いつ読み終わるかしら。
☆トップページに戻る